投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 73 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の年齢層が高めで女性が圧倒的に多い印象でした。施設が新しい事もあり、とても綺麗で入居者の方も寛いで過ごされているようでした。
親を入所させるに当たり、不安に思っている事を親身に聞いて頂けました。
住宅地の中にあるので、静かで良い環境だと思います。食事は地域の方が調理されて物を提供されるという点が、アットホームで良い印象でした。
入所一時金、月額利用料金ともに概ね相場通りではないかと思います。
2023-11-18 22:52
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 101 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
施設が新しく、説明して下さった方の対応も丁寧でした。入所者さんの表情も明るく、皆様、安心して生活されているのが伝わりました。
相談員の方が入所について詳しくして下さり、施設内の設備も見学出来るところは全て見せて下さいました。ユニットのスタッフさんもにこやかにご挨拶して下さいました。
看取りはされないとのこと。義父の年齢(101才)を考えると、看取りをしてもらえないのはネックです。それ以外の点については、他施設と変わらない対応だと思います。
設備は個室にトイレもウォッシュレットが設置されており、ベッドも持ち込まなくて良いとのこと。施設内の雰囲気も落ち着いた雰囲気でした。
2023-06-18 14:23
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
新しい施設で、3フロアのうち、現在は1,3階の2フロアを運用中、車いすでの入浴などに対応した2階は今月末にオープンされるそうです。コロナ禍の中での新しい施設ということで、その辺りのことも考えられた施設に見えました。
入居の状況や新しい施設ならではの運用状況など、率直なお話を伺えて大変参考になりました。
契約している診療所から、精神科の専門性のあるお医者様が来られているそうで、精神的なサポートも受けられるのが安心できます。
食事は介護スタッフではなく、専属の調理担当者が作られているそうです。その点は評価できます。
通院の対応はこれまで無償でサポートしていたが、頻度が増えたためオプション料金が設定されたとの正直なお答えでした。食事は1日単位でのキャンセルができるそうです。
2022-09-23 22:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | はーとふるセゾン桂川 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハートフルセゾンカツラガワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 24万円 月額 17.8万円 | |||
| 施設所在地 | 京都府京都市南区久世上久世町253-3 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
| 敷地面積 | 877.6m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 975.81m² | 開設年月日 | 2021年2月1日 | |
| 居室面積 | 11.2m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2690500208 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 はーとふるセゾン | |||
| ブランド | はーとふるセゾン | |||
| 運営者所在地 | 京都府京都市上京区栄町364 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください