11月18日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居されてる方は皆さんのんびりとされていて、落ち着いた感じの施設でした。敷地内に畑がありボランティアの方と畑仕事をしたり、収穫したり、収穫した野菜を味わったりされるそうです。ほのぼのとして、良い施設でした。
相談員の方は今の状況を親身に聞いて下さり、グループホームと他の施設との違い等、色々と教えて頂きました。他のスタッフの方も、皆さん親切に対応してくださいました。
グループホームという事で、医療に関しては充実はしていませんが、系列の病院から月1お医者さまが、週1看護師さん来られ入居されてる方の健康管理をされているそうです。
周りは住宅街で、静かでのどかな感じです。現在はコロナ禍であまり外にはでて行くことも出来ないようですが、仕方のない状況だと思いました。
金額的には普通だと思います。入居一時金も退去の際は原状回復に引かれるが、一般的な金額だと思いました。
2022-08-27 16:47
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
説明してくださった方の感じも、とても良く、施設も家庭的で、細かい所まで気配りしてくれそうだった。畑作業やおさんぽ、御近所さんとの関わりもあるそうなので、安心しました。
24時間対応で、夜起きている事が多い事から心配しましたが、スタッフさんがその辺の対応が慣れているという話をお聞きして安心しました。
定期的に決まった医師に診察を受けたり、薬を処方してもらえると言う事でした。また、何日か毎に看護師さんが来られるとお聞きして安心しました。
食事は家庭的でした。畑仕事や、お散歩等、体を動かす事もさせてもらえるので、安心しました。
安いに越したことはないですが、これくらいかかると、聞いていたので、予想範囲内でした。
2022-05-31 17:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 洛和 グループホーム 京田辺 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ラクワグループホームキョウタナベ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 14.2万円 | |||
| 施設所在地 | 京都府京田辺市興戸郡塚57-3 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 451.99m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 231.21m² | 開設年月日 | 2005年3月25日 | |
| 居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2673200263 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | テレビ回線など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワーキャリー、介助用浴室チェアー等 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・地域交流スペース・キッチン・トイレ・畳コーナー・菜園・駐車場など | |||
| バリアフリー | 手すり 玄関スロープ | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 洛和福祉会 | |||
| ブランド | 洛和 | |||
| 運営者所在地 | 京都府京都市伏見区桃山町大島38-528 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 寺島クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 京都府京田辺市河原御影30-40 |
| 診療科目 | 消化器内科 , 肛門外科 , リハビリテーション科 |
| 協力内容 | 診療 |
| 歯科医療 機関名 |
せきにし歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 歯科診療及び口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 京都府京田辺市興戸郡塚57-3 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩10分】 同志社前駅から38m先を右方向に進みます。 340m先を左方向に進み、47m先を斜め左方向に進みます。 26m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 330m先を右方向に進み、すぐ進むと「洛和 グループホーム 京田辺」に到着します。 【車2分】 同志社前駅から320m先を斜め左方向(府道22号線)に進みます。 410m先を右方向に進み、21m進むと「洛和 グループホーム 京田辺」に到着します。 |