6月19日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者3名がリビングでテレビをご覧になっていましたが、落ち着いた様子でした。施設は、こじんまりと集約されている感じで、動線が少ないところは良いと思いました。
初めての施設見学でした。事前に資料を入手していなかったため、内容が分からないまま施設見学をして、資料を頂けました。
オーナーが入居者の主治医なので、その点は安心できると思います。
何が高くて、何が安いのかは、入居後のサービス内容によると思います。現在の状況では、良いと思います。
2025-03-30 20:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
一般的な施設だと思います。可もなく不可もなく介護度は高い方が多い印象でした。
時間より少し前に到着したのですが、対応していただきました。ありがとうございました。
オーナーが病院とのことで、病院との連携は申し分がないと思います。認知症の他に持病がある方は安心できる施設だと思います。
駐車場が目の前にはなかったです。住宅街にありました。
一般的な金額だと思います。病院がオーナーという点ではとても安心できると思います。
2024-10-14 15:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 荒子の郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームアラコノサト | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市中川区上流町2-20 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 303.46m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 362.1m² | 開設年月日 | 2021年9月1日 | |
居室面積 | 8.7m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2391000508 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・1階のお風呂はやや深く、2階のお風呂はやや浅くなっております。 ・シャワー浴 ・キャスター付きシャワーチェアー完備 |
|||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 建物入り口はもちろん、居室の入り口等もすべてバリアフリーで2階にはホームエレベーターであがることができます。玄関前にはスロープが設置してあり車椅子でも出入りが自由に出来るようになっています。 トイレは車イス対応が施設内に4ケ所あります。 | |||
運営法人 | 医療法人 安藤医院 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中川区荒子町大門西47 | |||
面会時間 | - |
歯科医療 機関名 |
押村歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の急変等により、主治医が対応できない場合に、往診、通院、検査、処置等の歯科医療業務を委託しております。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください