みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちの方が、心穏やかに共同生活を営める場。それが「グループホーム東起」です。名古屋市内の便利な場所にあるため、ご家族様がご来訪しやすく、大変便利です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 不明 |
当施設では、必要な介助をご提供しながら、ご入居者様一人ひとりの自立を目指せる介護を心がけております。
すべての居住スペースは個室となっており、プライバシーを重視しておりますので、他の方の目を気にすることなくリラックスしてお過ごしいただけます。
また、施設内外で行なえるレクリエーションを多数ご用意しており、ご利用者様だけでなく、ご家族様も共に楽しい時間を過ごしていただけることを大切にしております。
ご家族様との絆を深める場を提供することも私たちの大切な役割だと考えております。
安心と笑顔のある毎日を、ここでご一緒に過ごしましょう。
みんなで共同生活を行いながら、自立をめざし、生活に彩りをプラスする。そんな施設になれるように努力しています。プライベートな時間を大切にしていただけるように、住居はすべて個室をご用意し、レクリエーションもたくさん企画しました。
介護は、自立の介護と手助けのための介護を織り交ぜて、おひとりおひとりのお体に合わせます。認知症の状態もご入居者様で違っていますので、その方に合わせた介護をご提供することがとても大切です。要介護度の高い方には丁寧な介護を、自立した生活を目指せる方には、生活動作をリハビリにして、少しずつ機能回復しながら認知症予防につなげていきます。ご利用者様のための介護を、おひとりおひとりに。明るいスタッフがしっかりとサポートしますのでご安心ください。
お休みの時間やご家族様との時間、おひとりだけでゆったりと過ごす時間。そんな時間を大切にしていただけるように、おひとりおひとりに個別のお部屋をご用意しました。ご家族様がご来訪の際は団らんの時間を、おひとりだけの場合はテレビ鑑賞などでおくつろぎいただいています。他の人の目を気にすることなくお休みいただけるので、ストレスもかかりません。快適な住環境をご用意してお待ちしていますので、ぜひお確かめください。
施設内で過ごすだけでは、同じことを繰り返す毎日になってしまいます。単調な毎日にならないように、私たちはたくさんのレクリエーションをご用意し、楽しみや豊かさをプラスしています。施設外で地域の方々と触れ合うことで、社会の一員としての自覚を持っていただけます。体調やお好みに合わせてご参加いただけますので安心です。夏祭りなど、ご家族様も一緒に楽しめる催し物もございますので、ぜひお楽しみください。
「天然温泉」と大きく書かれたタンクが目を引きます。駐車場のスペースが広く、玄関正面の雨よけのある場所まで車が入れます。
各階にございます。入居者様同士で楽しいひと時をお過ごしいただけます。
廊下の両脇の壁には手すりが付けられています。片側には居室のスライドドアがならんでおり、反対側は窓となっています。
手前のカウンターには書類ケースなどが置かれており、奥には扉があります。扉の手前に手洗い場があります。
居室に備え付けられている洗面台です。独立したスペースではなく、部屋の一角にあります。鏡や小物収納ケースも付いています。
リフト式の浴槽を備えた浴室です。榊原温泉のお湯を使った天然温泉につかってリラックスすることができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月11日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ(南向き ) | 個室 12m² 12室 |
利用権方式 | 0 万円 | 14.7 万円 | |||||||
- | - | 6.0 | 2.1 | 4.4 | 2.2 | - | - | - | ||||
B | Bタイプ(東向き ) | 個室 12m² 6室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.2 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 2.1 | 4.4 | 2.2 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※ご利用料金には、家賃、管理費、水道光熱費、食費が含まれています。
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、生活サポート費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 生活の中で訓練 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 1,620円/時間 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | ワックスがけ 10,000円 |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | クリーニング代は実費 |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 訪問理容 実費負担 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | 要相談 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | 要相談 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
健康相談 | なし | なし | なし | あり | 必要に応じて適宜実施 |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | あり | 必要に応じて適宜実施 |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | あり | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 東海橋苑 グループホーム 東起 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トウカイバシエン グループホーム ヒガシオコシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.2~14.7万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市中川区東起町4-154-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 812m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 998m² | 開設年月日 | 2011年4月1日 | |
居室面積 | 11.98m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 一部所有・一部借地 | 介護事業所番号 | 2391000185 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、介護用ベッド、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1階にリフト浴、檜風呂あり。 | |||
共用施設設備 | 浴室、トイレ、洗面台、エアコン、エレベーター、エントランス | |||
バリアフリー | 手すり 段差なし 引き戸 エレベーター | |||
運営法人 | 株式会社 安里 | |||
ブランド | 東海橋苑 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市港区新船町3-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 東港クリニック |
---|---|
協力内容 | 週2~3回の往診 24時間の連絡体制 |
歯科医療 機関名 |
愛美会 めぐみ歯科 |
---|---|
備考 | 訪問歯科 口腔にかかわる相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
理念である「期待値を上回る満足感の提供」を入居者様に感じて頂くため、少しでも満足して頂けるような生活支援を提供させて頂きます。
入居者様が安心して暮らしていけるよう、精一杯支援させていただきます。
起床・着替えや整容
朝食・口腔ケア
食器拭きやテーブル拭き等お手伝い・ラジオ体操
ティータイム
入浴・対応・居室清掃・昼食準備お手伝い
昼食・口腔ケア
入浴・レクリエーション
おやつ・夕食準備
夕食
口腔ケア・着替え
就寝
初詣
節分会
ひな祭り会
お花見
遠足
運動会
ビンゴ・輪投げ大会
ミニ夏まつり
敬老会
秋祭り
合同食事会
クリスマス会
2025/03/11更新
【施設の評判】東海橋苑 グループホーム 東起の口コミや評判を教えてください。
東海橋苑 グループホーム 東起を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★東海橋苑 グループホーム 東起の口コミ★
★施設の雰囲気★
東海橋苑 グループホーム 東起のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
東海橋苑 グループホーム 東起の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市中川区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】東海橋苑 グループホーム 東起では、現地で見学することは可能ですか?
東海橋苑 グループホーム 東起のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】東海橋苑 グループホーム 東起の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、東海橋苑 グループホーム 東起に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市中川区 | 10.6万円 | 13.4万円 | 6.6万円 | 13.6万円 | 探す |