2月27日更新
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
雰囲気落ち着いていて、穏やかにすごされてます。男性が2人くらいみえました。
説明もわかりやすく、スタッフの方々も元気に挨拶してくださりました。
定期的に内科、眼科の先生の往診があり、医療の面では安心できます。
お食事は、管理栄養士さんはみえないですが、限りなく家庭的な味、献立で愛情を感じます。
費用面は適切だと思います。入居に関しては特に用意するものはないです。
2020-01-16 20:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム フレンズハウス古新町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームフレンズハウスコシンチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.9~11万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市熱田区古新町2-72 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 473.97m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 428.47m² | 開設年月日 | 2010年7月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2390900021 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、介護用ベッド、収納設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
※1階個浴にリフト浴設置 手すり コール |
|||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、リビング、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 施設内バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 フレンズホーム | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中川区広田町2-21 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 津田医院 |
---|---|
協力内容 | ・2週間に1度の往診 ・週1回看護師の健康管理 ・緊急時の対応 ・医療に関する相談 |
歯科医療 機関名 |
(1)大宝歯科クリニック (2)デンタルサポート(株) |
---|---|
備考 | (1)(2)年1回の訪問歯科健診 (1)歯科受診 (2)訪問歯科往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市熱田区古新町2-72 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩6分】 六番町駅4番口からすぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、120m先を右方向に進みます。 250m先を左方向に進み、130m先を右方向に進みます。 44m先を左方向に進み、20m進むと「グループホーム フレンズハウス古新町」に到着します。 【車3分】 六番町駅4番口から24m先を斜め左方向に進みます。 110m先を斜め左手前方向(江川線)に進み、170m先を右方向に進みます。 190m先を左方向に進み、150m進むと「グループホーム フレンズハウス古新町」に到着します。 |