投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
みなさん食堂で音楽にあわせて手を伸ばしたり体操されていました。とても穏やかな雰囲気でした。年齢は80代〜90代の方が多いとのことです。ほとんど女性の方でした。
緊張していたのですが、笑顔で対応して頂き安心して質問などできました。質問に対しても丁寧に説明してくれたのでわかりやすかったです。
訪問医、訪問看護など定期的に診て対応してもらえるので安心です。緊急時も適切に動いていただけるとのことでした。
季節に合わせた行事、イベントもあるとのこと。入居してからも明るくたのしみながら生活してもらいたいのでありがたいです。
費用など、とても良心的に思いました。入居時に必要な物なども伺いましたが、適切な範囲で安心できました。
2025-01-11 13:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム フレンズハウス和楽家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム フレンズハウスワガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.9~13.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市中村区猪之越町1-5-28 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 246.4m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 448.38m² | 開設年月日 | 2011年10月1日 | |
居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2390500151 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 加入 | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | バルコニーまたは専用庭、冷暖房完備、スプリンクラー等の防災設備、避難用すべり台設置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺の設置・ナースコールの設置・シャワーチェアー・リフト | |||
共用施設設備 | リビング、畳敷き和室、キッチン、浴室、トイレ、手洗い、芝生中庭 | |||
バリアフリー | 1階2階はバリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 希壮 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3-14-11 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 陽明会 まごころの杜クリニック |
---|---|
協力内容 | 月2回の主治医の往診の他、緊急時24時間連絡がとれる体制があります。 |
歯科医療 機関名 |
オガワ歯科 |
---|---|
備考 | 訪問による歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市中村区猪之越町1-5-28 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 東枇杷島駅からすぐUターンします。 56m先をUターンし、28m先を右方向に進みます。 120m先を斜め左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 510m先を斜め左方向に進み、160m先を右方向に進みます。 32m進むと「グループホーム フレンズハウス和楽家」に到着します。 【車6分】 東枇杷島駅から98m先の枇杷島一丁目を斜め左手前方向(県道67号線)に進みます。 68m先を斜め左方向に進み、210m先を斜め左方向に進みます。 67m先の枇杷島二丁目を突き抜け、570m先の新富町を斜め左手前方向(県道190号線)に進みます。 280m先を左方向(県道190号線)に進み、89m進むと「グループホーム フレンズハウス和楽家」に到着します。 |