口コミ 入居者の方は比較的お元気で、イベントや、外部からのボランティアの方の楽器演奏などもある様子でした。また、入居者の方の刺繍の作品など飾られており、温かい雰囲気でした。女性の方…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
複合型施設として併設の介護事業所と連携して在宅生活からサポート!地域の方々の人生に寄り添い、長期にわたって継続して支えることができる体制がございます。
愛知県名古屋市千種区下方町3-13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
当施設では、併設の介護事業所と協力し、在宅介護からご支援いたします。
新しい環境に徐々に慣れていただくため、手厚いフォローを心がけております。
また、協力医療機関の内科医と歯科医による定期的な往診を実施しており、訪問看護ステーションとは24時間体制でオンコール体制を取っております。
さらに、外食やおやつ作りなど、食事の楽しみも大切にしており、ご入居者様とスタッフが一緒になって食事の後片付けも行っております。
介護保険法に定められている人員基準を上回る手厚い介護体制を敷き、いつでも安心がそばにある環境をご用意!医療機関との連携もあり、体調が急変した時にも迅速に対応いたします。
「グループホーム しもかた」は同じ建物の中に同一法人が運営するデイサービスセンター、介護付き有料老人ホームに居宅介護支援事業所を併設した複合型施設です。デイサービスのご利用からホームへの入居と段階を踏んで施設生活を始めることができるので、環境が変わることで心身が受けるダメージが少なく済むでしょう。ホームが満室の場合でも、在宅サービスを組み合わせてご利用いただくことで、症状の進行を緩やかにできるよう努めております。
「グループホーム しもかた」ではご入居前の主治医の継続または、ホームの協力医療機関を利用するという二つの選択肢からご入居者様やご家族様が選択することができます。協力医である内科医による往診が月2回、歯科医による往診が月1回あるため通院の負担も減るでしょう。ご希望に応じて訪問マッサージなども受けていただけます。訪問看護ステーションとは24時間のオンコール体制が敷かれ、緊急時にも素早く対応することが可能です。
「グループホーム しもかた」では管理栄養士が作成した献立でお食事作りがされております。衛生管理の整った館内の厨房で調理された出来立てのお料理が食卓を華やかにしてくれます。テーブル拭きや下膳など、ご入居者様もできることを手伝ってください。スタッフとおしゃべりをしながら後片付けなどを行う様子は、ご自宅にいらっしゃる時と変わらない家庭的な一コマです。外食やおやつ作りなどもご一緒に楽しみましょう。
敷地内には駐車場がございますので、訪問者様も気軽にお尋ねいただけます。道路から見えやすいよう、施設前の電柱に看板を設置いたしました。
大型の車椅子を使う方も楽に通行していただける、広いスペースのあるリビングです。壁のない、オープンスペースとなっています。
居室内には車椅子でも使いやすいフットレスタイプの洗面台を設置しています。ほかの方を気にせず、お好きな時間にお使いいただけます。
外回りから玄関内まで段差がございませんので、足元に不安のある方や車椅子をご利用の方にも、出入りしやすくなっています。
居室には転落防止の柵が備わった介護ベッドをご用意しています。立ち上がる際など、お身体の負担が少ない高さのものを採用いたしました。
入居者様が明るい気持ちでお過ごしいただけるよう、館内には季節のモチーフなどを取り入れた、スタッフ手作りの飾り付けをしています。
木目の美しい内装の玄関は、一面のガラス窓から光の入る明るい空間です。足元に段差がございませんので、ストレスなく出入りできます。
居室の外の通路には、机や椅子をご用意しています。お部屋から外へ出ることで、スタッフやほかの入居者様と自然と交流できます。
壁がなく、広々としたリビングルームです。車椅子をご利用の方のためのテーブル周りには、通路スペースを広く取っています。
足腰に不安をお持ちの方も楽にご利用いただけるように、複数の手すりを設けた浴室です。浴室用車椅子もご用意しております。
居室には介護ベッドをご用意しています。転落防止用の柵が付いていますので、楽にお休みいただけます。
各居室には、天井に埋め込み型のエアコンを設置していますので、一年を通して快適に過ごすことができます。
できる限りご愛用品を持ち込んでいただいた居室。洗面所とクローゼット付きです。
介護度が変わっても自立した生活ができるよう車いす対応の仕様。蛇口をひねることなく手洗いなどが可能です。
ご入居に関するご相談に限らず、認知症や介護、ご自宅での生活に関するご相談にも応じております。
お食事の時間に合わせて手作りでご用意。栄養バランスだけでなく、見た目や食べやすさにも配慮しております。
日当たりのいいリビングダイニング。対面式のキッチンから共有スペースを見渡すことができます。
手すりが多く設置された浴室。冬場は暖房機で脱衣所を温め、ヒートショックを予防しております。
大きな湯船で銭湯気分。デイサービスの浴室をご利用いただくこともできます。
機械浴やリフトを導入し、介護度が上がっても入浴が可能。お体の状態に合わせて介助いたします。
デイサービスではご利用される方々が楽しく参加できるよう、嗜好に合わせたレクリエーションをご用意しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 9.1m² 9室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.7 万円 | |||||||
- | - | 6.9 | 4.2 | 5.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他、介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
※入居時費用の「その他」は申込金と保証金です。保証金は退去時に原状回復費を引いたものを返金いたします。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
食事提供に 要する費用 |
1日2000円 |
---|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム しもかた | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームシモカタ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.7万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市千種区下方町3-13 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,097.27m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 248.6m² | 開設年月日 | 2021年1月1日 | |
居室面積 | 9.1m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2390100440 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面所・クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
浴室内全面手すり設置 併設されているデイサービスの大浴場利用可能 |
|||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | 入居者の生活空間は段差なし | |||
運営法人 | 株式会社 サンガジャパン | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル8F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医)敬生会 さんクリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市北区清水2-2-8 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期健診、往診、健康相談 |
歯科医療 機関名 |
青柳歯科 |
---|---|
備考 | 依頼による往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市千種区下方町3-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩16分】 茶屋ヶ坂駅1番口から98m先の茶屋が坂を斜め右方向に進みます。 21m先の茶屋が坂を左方向に進み、21m先の茶屋が坂を右方向に進みます。 140m先を突き抜け、120m先を突き抜けます。 92m先を突き抜け、140m先を突き抜けます。 120m先の谷口を左方向に進み、140m先を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 120m先を突き抜け、43m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、110m進むと「グループホーム しもかた」に到着します。 【車5分】 茶屋ヶ坂駅1番口から110m先の茶屋が坂を斜め右方向に進みます。 660m先の谷口を斜め左手前方向(出来町通)に進み、410m先を右方向(県道30号線)に進みます。 61m先を右方向に進み、23m先を左方向に進みます。 50m進むと「グループホーム しもかた」に到着します。 |
2025/07/29更新
【施設の評判】グループホーム しもかたの口コミや評判を教えてください。
グループホーム しもかたを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム しもかたの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム しもかたのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム しもかたの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市千種区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム しもかたでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム しもかたのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム しもかたの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム しもかたに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市千種区 | 208.5万円 | 20.7万円 | 14.8万円 | 18.5万円 | 探す |