みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
住み替えのために建てられたばかりの新しいホームで、やさしいスタッフの見守りの下、ご自分らしく暮らしていただけます。ペットとのご入居も可能です。
愛知県名古屋市昭和区恵方町1-17-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
当施設では、地域の方々やご家族様、そして同系列の事業所との交流を大切にしており、多くの人と関わりながら、楽しく暮らしていただける環境を提供しております。
生活の最終段階まで全力でサポートし、信頼できる協力医療機関と手を組み、ご利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを実現しております。
また、食事では地域の新鮮な食材をふんだんに使い、季節ごとに変わる行事食で、心も体も満たされる時間をご提供いたします。
ここで過ごす毎日が、ご入居者様にとって温かい思い出となりますよう、心を込めてサポートいたします。
わずか9名の小さなグループホームなので、ご入居者様の食べたいものや行きたいものへのリクエストにも柔軟に対応!長年一緒に暮らしてきたペットとのご入居も可能です。
「グループホーム まりん」の母体は幼児教室やほかの介護事業所も運営しており、事業所間での交流が盛んです。幼児教室のイベントがある際には子供たちからかわいい招待状が届き、すぐそばにある同系列の介護事業所と合同でバーベキューなどを行っております。近所にある小中学校の行事におよばれをしたり、職場体験を受け入れたり、ご家族様と夏祭りや忘年会といったイベントを開催したりと、ご入居後は今まで以上に人とのかかわりを楽しんでいただける環境です。
「グループホーム まりん」ではご入居者様がご自宅として最期まで安心して過ごせるよう、協力医療機関と連携して健康管理から行っております。医師や看護師とはいつでも連絡が取れ、気になることがあればすぐに相談できる体制です。ご入居前からの主治医の継続をご希望される場合には、ご希望に沿った医療ケアを受けられるよう各ご入居者様の主治医と協力いたしますのでご安心ください。館内には防災設備を導入し、避難訓練も実施し、雑賀時にもスムーズに避難できる力を身につけております。
「グループホーム まりん」では地産地消を心がけており、新鮮な食材を地域から調達し、旬の食材を生かしたお食事作りが行われております。ご入居者様もできることを無理のない範囲で手伝ってください。毎日のメニューはご入居者様に食べたいものを伺い、冷蔵庫の中身を見ながら決めております。料理上手なスタッフが多く、おいしそうな家庭料理が並ぶ食卓は、いつも笑顔でいっぱいです。流しそうめんや芋煮会など、季節を感じられるイベント食もご期待ください。
広々とした駐車スペースが確保された落ち着いた外観の建物です。アクセスしやすい立地で、訪れる際の利便性を重視される方に適しています。
ゆったりとした廊下は明るく、手すりが整備されており、安心して歩行できる設計です。車椅子の方も快適に移動できる広さがあります。
ゆったりとした入口が印象的な施設です。周囲は静かで、安心して日々をお過ごしいただける環境が整っています。
ゆったりとした駐車スペースが確保された建物です。ご家族の訪問や送迎時も安心してご利用いただけます。
手の込んだ彫刻が施された看板が、温かみのある空間作りに一役買っています。
清潔感のある外観が印象的な施設です。駐輪スペースも整っており、訪問が便利です。
清潔感のある看板が、皆様を温かくお迎えします。安心してご利用いただける環境をご提供いたします。
手すりが設置された明るく清潔な廊下です。安全に配慮された設計で、ご自身のペースで移動ができます。
ゆったりとした個室で、プライバシーを大切にした落ち着いた時間をお過ごしいただけます。
快適な温度を保つ空調設備が整っており、一年中快適にお過ごしいただけます。
手すりが設置された廊下は、歩行に不安がある方も安心して移動できる設計です。木目調の温かみのあるデザインが、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
ゆったりとした空間で、新しい生活を始める準備が整っています。自分らしい時間を大切にできる場所です。
ゆったりとしたテーブルを囲み、椅子や車椅子に座った方々がおしゃべりを楽しんでいます。窓際のカーテンが柔らかな光を室内に招き入れ、温かみのある雰囲気を醸し出しています。
ゆったりとした共有スペースで、利用者の方々がテレビを観ながら寛いでいます。木のテーブルや椅子が温かみのある雰囲気を醸し出しており、車椅子の方もゆとりを持って過ごせる設計になっています。
スタッフの見守りを強化し、玄関の施錠はなし。自由に出入りしていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月8日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 8m² 9室 |
利用権方式 | 10 万円 | 13.8 万円 | |||||||
- | 10.0 | 6.0 | 3.5 | 4.3 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,351円 | 24,479円 | 25,632円 | 26,369円 | 26,914円 | 27,491円 |
2割負担 | - | 48,701円 | 48,958円 | 51,264円 | 52,738円 | 53,828円 | 54,981円 |
3割負担 | - | 73,052円 | 73,436円 | 76,896円 | 79,107円 | 80,741円 | 82,471円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・おむつ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※料金は30日計算です。
※入居時費用の「その他」は保証金です。
食事提供に 要する費用 |
朝食300円 昼食400円 夕食450円 おやつ150円 |
---|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム まりん | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームマリン | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.8万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市昭和区恵方町1-17-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 181.56m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 307.97m² | 開設年月日 | 2003年1月15日 | |
居室面積 | 8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2370700573 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | 完全に対応しています。 | |||
運営法人 | 株式会社 パシフィック | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市昭和区恵方町1-17-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | かわな病院 往診部 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市昭和区山花町50 |
診療科目 | 内科, 腎臓内科, 人工透析内科, 消化器内科, 糖尿病内科, 皮膚科, リハビリテーション科, 放射線科, 血管外科, 心療内科, 泌尿器科, 整形外科, 神経内科, 眼科, 循環器内科, リウマチ科, 内分泌内科, 精神科 |
協力内容 | 当事業所と連携及び支援体制をとる。 |
歯科医療 機関名 |
めぐみ歯科医院 |
---|---|
備考 | 当事業所と連携及び支援体制をとる。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/21更新
【施設の評判】グループホーム まりんの口コミや評判を教えてください。
グループホーム まりんを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム まりんの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム まりんのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム まりんの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市昭和区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム まりんでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム まりんのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム まりんの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム まりんに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市昭和区 | 468.4万円 | 28.4万円 | 15.6万円 | 21.8万円 | 探す |