投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
初めて見学に行かせていただき、管理者の方もスタッフさんも笑顔で迎えてくださり、私の不安だったことを答えてくださいました。今は空きがないそうですが、系列のところも見学させていただき、空きがあれば入居を考えようと思いました。
皆様、ベテランの方の印象があり、預けても大丈夫だと思えました。
スタッフさんも様々な体制もしっかりとされていて安心しました。緊急対応もしっかりされていると思いました。
日中、一人で過ごすより誰かといてほしいので、リビングで過ごしていただけるとのことでしたので、安心しました。
2025-03-06 10:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
皆さんは談話室にほとんどの方がいらして、TVを見たり、スタッフさんと話をしたり、スタッフの方と散歩に行く方もいらっしゃいました。比較的に介護度が低めの方が多い印象でした。
スタッフの方も皆さん、会うと必ず挨拶をしていただけました。何度見学に行きましても、嫌な顔をせず対応していただけたことに感謝しています。
グループホームなので、看護師が常駐しているわけではありませんが、訪問医も定期的に来ていただけるので、安心できると思います。
食事は施設内で手作りされており、温かいご飯がすぐに食べられることは嬉しく思います。献立も掲示されており、メニューも豊富で栄養士が決めているとのことです。
名古屋のグループホームですので、居住費助成や医療費補助(まる福)があることを教えていただき、他の施設よりも費用を抑えることができると思われます。
2025-03-02 20:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者さんの身だしなみが非常に整っていて、スタッフが入居者をよく見て大切にされていると感じた。1階だけの見学だったが、お風呂場・脱衣所に洗濯機・乾燥機が無かったのが良かった。
非常にていねいに応対して頂けた。他のスタッフもキチンと顔を見て挨拶して貰ったことが印象的だった。
サポート内容の説明、こちらの質問にもわかりやすく答えて頂けた。
スタッフの調理というのは好感が持てる。
2024-11-09 13:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
午後から訪問したので皆さんリビングでくつろいでみえました。男性と女性は半々位で皆さんでうたを歌って楽しそうでした。
施設長さんが、対応してくださったのですが、とても丁寧でわかりやすかったです。
スタッフの方も明るい雰囲気で入居者さんと接してみえました。看護師はいないそうですが、2週間に1回診察があるそうです。お薬を飲んでいるので対応して頂けると助かります。
ナビで伺ったのですが、少しわかりにくい場所にあります。大きな高架がある割には静かな感じでした。
入居一時金は必要ないとの事。とてもありがたいです。
2024-10-31 19:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
皆さんご飯を楽しそうに食べていらっしゃった。お料理も品数も多く美味しそうでした。いい雰囲気でした。
詳しく説明してもらいよかった。わかりやすかったです。とても良心的でした。
入居してからはみとりまですると言われとても心強く思いました。
押し入れが広くてとても良い。ベットが備え付けでありよかった。
2024-07-21 16:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
入居者皆さん落ち着いて過ごされています。男性は2割ほどです。認知症の程度は色々です
説明はとても分かりやすかったです。父はうつ症状があるためお部屋で休む時間が欲しいと伝えたところ、ご本人さんの状況に合わせ自由に過ごしてもらえますとの事でした。
常駐のナースさんや先生はいらっしゃらないです。往診で内科、歯科をやって頂けます。ナースコール対応あります。
お散歩はよくされているようです。体操、歌、パズルなどをされています。お部屋で休んでいる方も見えました。夜間は夜勤が各階に1人はいます。
入居一時期は必要ありません。ベット、マット押し入れなどを部屋に付いているため、全体を考えると費用は安いとおもいます。
2024-03-23 12:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
医療に関しては、訪問看護があり、薬の調達も管理もやってくださるようで助かります。
外出して喫茶店でお茶、食事など楽しそう。外泊もオッケー。グループホームってけっこう自由なんですね。
安くってびっくり。本当に助かります。ベッドマットや物入れも有り助かります。施設内も広々してる。
2023-05-09 16:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
ご入居されている方々はとても明るそうで自由な雰囲気に感じました。足腰の不自由さや認知の進み具合も確認していただき、体感入居もできるようなので、一度お試しはしたいと思います。
とても感じの良い方にご対応いただき、お部屋の中など施設内の要点を抑えて見学させていただきました、説明もわかりやすく、入居されてる方が少しでも楽しめるよう美味しいケーキ屋さんでクリスマスケーキを購入されたり、コロナが無ければ喫茶店に連れて行ってくださったり、とっても努力されてる事や役所に届けたら受けられる介護保険類などもご案内いただきとても助かりました。
一人一人の体調や環境をよく見てくれているな、と感じました。医療体制もすぐドクターを呼べる体制が整っているようで安心しました。
お食事は頂いてはいませんが、ご入居されてる方の食べたいものやリクエストの物などに応じスーパーなどで購入してくれたり、お誕生日会、節分、クリスマスなどのイベントも楽しそうな写真がたくさんあり、和気藹々とした雰囲気がとても良かったです。
特段、気になった点はありません。近隣施設との料金格差も無く、適切だと思われます。
2022-01-16 08:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム くつろ樹 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム クツロギ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.4万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市北区五反田町198 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 441.44m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 620.54m² | 開設年月日 | 2002年8月1日 | |
居室面積 | 10.32〜12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2370300838 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 一般的なユニットバス。家庭的な雰囲気の中での、ゆったりした入浴が可能。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー |
居間や食堂、台所などの床面はクッション素材でバリアフリー対応。 壁の全側面と浴室には手すり設置あり。 |
|||
運営法人 | 株式会社 イズミ | |||
ブランド | イズミ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市北区上飯田北町2-7 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 康友クリニック |
---|---|
協力内容 | 入居者の健康管理(1ヶ月に2回の往診)。急変時の対応 |
歯科医療 機関名 |
徳倉歯科 |
---|---|
備考 | 入居者の歯科治療(訪問治療も含む) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市北区五反田町198 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 比良(愛知県)駅から46m先を右方向に進みます。 47m先を突き抜け、34m先を斜め左方向に進みます。 360m先を右方向に進み、すぐ斜め左手前方向に進みます。 46m先を左方向に進み、25m先を斜め左方向に進みます。 62m先を斜め左方向に進み、200m先をUターンします。 75m先を斜め左方向に進み、51m先を右方向に進みます。 69m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 420m進むと「グループホーム くつろ樹」に到着します。 【車9分】 比良(愛知県)駅から98m先を左方向に進みます。 350m先を左方向に進み、180m先の比良口を左方向に進みます。 1.3km先の若鶴町を右方向(名古屋環状2号線)に進み、93m先を左方向に進みます。 210m先を左方向に進み、140m進むと「グループホーム くつろ樹」に到着します。 |