施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り4室】グループホーム 虹の森

静岡県周智郡森町森1588-5 地図を見る
1人
部屋
残り4
2人
部屋
満室

5月7日更新

3.8万円
12.2万円
料金プランを見る
みんなの介護

グループホーム 虹の森

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と駐車場
  • 清潔で広々とした介護施設内部
  • 明るく清潔な居室の内観
  • 介護施設の浴室の内部
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 清潔で明るい施設の廊下
  • 居心地の良い共用リビングスペース
  • 明るく清潔な介護施設の共有スペース
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 閑静な住宅街にある施設外観

グループホーム 虹の森の基本情報

  • 外観
    外観 施設外観はベージュと白の2階建ての建物です。敷地は広く、駐車場を完備していますので、ご家族様も、お車で気軽にお越しいただけます。
  • 食堂 食堂はご飯の時間以外にも気軽にお集りいただけるリビングを兼ねています。お仲間とテレビを見たり、お喋りをしたり、楽しくお過ごしください。
  • 居室 居室はお一人でゆったり過ごせる広々としたワンルームです。エアコンを完備しておりますので、寒暖差なく、快適に生活していただけます。
  • 浴室 お風呂はご自宅同様にリラックスしてお過ごしいただける場所です。タイル床に、白と黄緑色の爽やかなデザインで、心も体もリフレッシュできます。
  • 浴室 個浴室はゆったりご入浴いただける広いスペースです。随所に手すりを取りつけており、立ち座りや移動の際につかまって安全に移動していただけます。
  • 外観 玄関前はルーフ付きの通路となっております。天気の良い日にはベンチに掛けて、お仲間とゆっくりとくつろいでお過ごしいただけます。
  • エレベーター 施設は2階建てとなっておりますが、エレベーターを完備しています。足腰に不安のある方も、上下階へ楽に移動していただけます。
  • 玄関 扉付きの大きな下駄箱を置き、すっきりとして通行しやすい玄関です。壁側に置いたベンチに座って、体に負担をかけず靴を脱ぎ履きしていただけます。
  • 貸し出し器具 施設では無料で車椅子や手押し車を貸し出しております。快適に過ごしていただけるよう、細やかな配慮をしております。
  • 洗面台 食堂には洗面台を2つ設置しています。1つは車椅子をご利用の方も使いやすい足が当たりにくいデザインで、楽にご使用いただけます。
  • 共用トイレ 洋式トイレの両サイドに手すりを取りつけています。立ち座りの際、なるべく体に負担をかけることなく体重移動をしていただけるよう配慮しております。
  • 共用トイレ 共用トイレはどなたも使いやすいシンプルな機能のものを採用しております。随所に手すりがありますので、立ち座りを支えて安全にご利用いただけます。
  • 廊下 廊下は車椅子をご利用の方も、歩行の方も安全に移動できるように障害をなくしています。壁に飾りつけをして、明るい気分で通行していただけます。
  • 廊下 共用でお使いいただくトイレの扉には、廊下から見た際にどなたでも分かりやすいように、大きく案内表示をしています。
  • 空気清浄機 共有スペースに空気清浄機を設置しております。風邪やインフルエンザの予防など、入居者様が快適に生活できるように配慮をしております。
  • ベッド 居室には電動介護ベッドを備えつけております。立ち座りの際は、ベッドの両サイドについた柵で体を支えて、安全にお使いいただけます。
  • 収納 居室内には大きく開閉する扉の収納が建てつけになっています。衣類を掛けたり、寝具や大物を入れたりできる、広くて使いやすいクローゼットです。
  • 相談室 入居に関することや、入居後の悩みや健康相談など、スタッフを交えて話し合えるお部屋をご用意しております。個室でプライバシーをお守りします。
  • 相談室 個室の相談室内には、テーブルを囲んで椅子をセットしています。スタッフと向かい合って、じっくりとお話しできる空間を作っております。
  • 外観 グループホームは、認知症の方が安心して暮らせる住居です。その方に合わせてリハビリやケアをご利用いただいています。
  • 居室 生活サービスもご用意していますので、心穏やかに落ち着いた生活を営めます。介護・医療のバックアップが整っています。
  • 洗面台 感染症の拡大を防ぎつつ、いつでも快適にご利用いただけるよう、水回りの清掃には気を配っております。
  • お風呂 ご入浴の際には、ご利用者様の尊厳などにも十分に配慮しつつ、適切にサポートいたします。
  • 台所 毎日のお食事はこちらの台所にてご用意しております。時には、ご利用者様からレシピを教えていただくことも。
  • おはじき遊び おはじき遊びをしたり、ご入居者様同士の交流が生まれるような工夫をしています。自然と施設の雰囲気もなごやかになります。
  • ご利用者様の作品1 リハビリの一環にもなる手先を使ったレクリエーションを多数行っております。
  • ご利用者様の作品2 レクリエーションを通してご利用者様が作られた作品は、館内の随所に飾られにぎやかな雰囲気を作っています。
  • ご利用者様の作品3 季節に合わせて開催されるイベント毎に、ご利用者様の作品が大活躍。皆様にも楽しんで作品作りに取り組んでいただいております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設は白とベージュの2色使いである。敷地内に駐車スペースがあり、複数台の車を停めておくことができる。
  • 食堂には、テーブル席のほかにソファ席も用意されている。大きなテレビが設置されて、自宅のリビング同様にくつろげる場所である。
  • 居室はワンルームで、フローリングの床を採用している。窓があってとても明るい。エアコンが取りつけられており、快適に過ごすことができる。
  • 白を基調にした清潔な浴室である。浴槽の黄緑色が明るい雰囲気で、気持ち良く入浴できるようになっている。
  • 広々とした明るい浴室がある。洗い場や浴槽など、動線には手すりが取りつけられている。一人でも安全に使用できる造りである。
  • 玄関の前の屋根がついたスペースに、椅子とベンチが置かれている。天候に左右されずに、座ってゆっくりと過ごすことができる。
  • 施設内にエレベーターが完備されている。白い扉で、シンプルなボタンがついている。上下の階へは安全に移動ができる。
  • 玄関は扉から外の光が差し込んで明るい空間である。段差がないので安全に出入りができる。壁側に木製ベンチが置かれている。
  • 車椅子が1台、手押し車が3台置かれている。入居者様は無料で使用することができる。生活しやすい工夫がされている。
  • 食堂には2ケ所洗面台が用意されている。ペーパータオルが用意されており、衛生的に使用することができる。大きな鏡が見やすい。
  • トイレの横に手すりがつけられており、しっかり捕まって立ち座りができる。壁に洗浄ボタンが設置されている。
  • 誰でも使うことができるトイレは、洋式と男性用の2つが備えつけられている。手洗い場もあり、便利に利用することができる。
  • 廊下は段差や障害がなく、通行しやすい。両側の壁には手すりが取りつけられている。窓からの光と装飾で明るい雰囲気である。
  • 廊下はゆったりした幅で安全に移動できるように手すりがついている。トイレの扉に、分かりやすいように大きく案内表示がされている。
  • 共有の場所に空気清浄機を置いている。端に設置して、入居者様の通行の妨げにならないように配慮している。
  • 居室には予め電動の介護ベッドが完備されている。ゆったりした広さがあり、柵やリクライニング機能で安全かつ快適に就寝することができる。
  • 居室には収納がある。観音開きで出し入れしやすい。3段の棚と、ハンガーラックがついている。たっぷりと収納できる広さを確保している。
  • 相談室は明るい雰囲気となるよう窓が取りつけられて、日の光が差し込んでいる。壁には絵画が飾られている。
  • 四角の白いテーブルを囲み、背もたれとひじ掛けのついた椅子が4脚置かれている。予備用としてオレンジ色の椅子も1脚置かれている。
  • 落ち着いた色調の外壁で、2階建ての建物になっている。玄関の前のスペースには屋根を設置しており、雨の日も安心である。
  • 居室は窓があり明るいスペースである。ベッドを設置しており、転落防止の柵を取り付けているので、安心して眠ることができる。
  • 洗面台は白く清潔感がある。椅子を設置しており、ゆっくり座って手を清潔に保つことができる。ハンドソープやペーパータオルを設置している。
  • 窓がある明るい浴室は清潔感がある。手すりがL字型に設置されており、安全に入浴することができる。洗い場には椅子が設置されている。
  • システムキッチンを設置しており、入居者様の食事を調理している。きれいに整理整頓されていて清潔感のあるスペースである。
  • お手玉をペットボトルの上にバランスよく積み上げている女性と、それを見ている女性
  • 入居者様が製作した、紙を折って作った作品である。レクリエーションで、さまざまな作品を作り、作業を行っている。
  • 色鮮やかな手作りされた作品を施設内に飾っている。レクリエーションとしてさまざまな作品を製作している。
  • イベント時にも手作りで大きな作品を作っている。施設内に飾られており、明るく華やかな雰囲気になっている。

認知症症状の緩和や予防にも力を入れているグループホームです。生活の介助やサポートはもちろん、より自立した生活を送っていただけるように、活躍の場を設けていきます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
3.8万円
月額
12.2万円

住所 地図を見る

静岡県周智郡森町森1588-5

運営法人

株式会社 ブレインシステム

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 生活のリズムを整えて、規則正しい毎日を自立的に送っていただけるように、生活サポートを24時間体制で行います。
  2. 「あたりまえの生活」を送ることが出来るよう、スタッフだけでなく、地域の方々やご家族様の協力を元に有意義な生活を送れる支援します。
  3. 自然と触れ合い、人と会話の絶えない毎日をお過ごしください。交流の場や四季の移ろいを楽しめる機会をたくさん設けています。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム 虹の森の雰囲気や特徴を教えてください。

グループホーム 虹の森のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★グループホーム 虹の森のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
グループホーム 虹の森のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム 虹の森の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「周智郡森町(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム 虹の森では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム 虹の森のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム 虹の森の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム 虹の森で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 虹の森に記載している情報をご覧ください。

周智郡森町の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
周智郡森町 6.3万円 13.0万円 5.1万円 12.4万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-3865
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。