みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様の思いを大切にし、お一人お一人に合わせた声掛けを。プライバシーやプライドを傷つけないよう、さりげないサポートをしております。
岐阜県大垣市久瀬川町6-128
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
ご入居者様の介護度が進んでできることが少なくなっていっても、私たちスタッフはその方にとって最善のサポートができるよう、常に考え行動いたします。
「大垣ケアセンターそよ風」には、地域の子供たちがよく遊びに来てくれます。「子ども110番」にも登録してからは、より保育園や小学校の子供たちとの交流が盛んに行われるようになりました。傾聴ボランティアなどボランティアの方々の受け入れも積極的に行っているため、幅広い年齢層の地域住民とのかかわりがあり、ご入居後も地域の一員としての自覚を持ちながら暮らしていただけるでしょう。
「大垣ケアセンターそよ風」では協力医に変更またはかかりつけ医の継続をするか、お好みで選択していただけます。複数の医療機関と協力関係を築き、内科だけでなく歯科医による訪問診療も行っております。通院が難しい方もホームにて医療サポートを受けていただけるので、負担が少なく済むでしょう。栄養剤の捕食やたんの吸引にも対応し、看取りを行うことができる体制もできております。
施設に入ったら何もできなくなると思う方も多いですが、「大垣ケアセンターそよ風」では危険のない限り、テーブルふきや片付けなどご入居者様にも家事に参加していただいております。お食事はみなさんに楽しく召し上がっていただけるよう、おにぎりバイキングやお弁当など提供方法も工夫し好評です。食卓では会話を多くし、和やかな雰囲気の中お食事をしていただけるようにしております。
施設前には広々とした駐車スペースを用意しています。ご家族の方もお気軽に来訪していただけます。
団らんやティータイムを楽しむ場所だけでなく、入居者様の歩行訓練の場としてもご活用いただけます。
大きな収納スペースがあり、ご自宅からお持ちいただいた衣類や小物などたくさんの物を収納していただけます。
あたたかい日差しが差し込む廊下は、幅を広く確保しており車椅子や歩行器をご利用の方も、スムーズに通行していただけます。
お仲間とのご歓談やスタッフとの談笑など、自由にお過ごしいただける憩いの空間となっております。
感染症対策の為に手洗いうがいを行っています。ハンドソープも完備しております。
各階への移動をスムーズに行っていただけるよう、エレベーターをご用意しております。
下駄箱が設置されており、すっきりとした空間になっております。
木をふんだんに使用したぬくもりある空間です。快適な室内環境の中、自由にお過ごしいただけます。
相談室は個室になっておりプライベートに配慮した空間になっております。ご相談がありましたら、お気軽にお声がけくださいませ。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
毎日のメニューも楽しみのひとつ。栄養バランスはもちろん、色合いや味にもこだわっています。
飽きの来ないような献立を心がけています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 11.19m² 18室 |
利用権方式 | 13 万円 | 13.5 万円 | |||||||
- | 13.0 | 6.5 | 2.5 | 4.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※その他料金は敷金です。
※食費は朝食300円、昼食400円、夕食430円、おやつ370円です。
体験入居 |
-
1泊2日 10,208円(税込) |
---|---|
ショート ステイ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 大垣ケアセンターそよ風 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | オオガキケアセンターソヨカゼ | |||
料金・費用 | 入居金 13万円 月額 13.5万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県大垣市久瀬川町6-128 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 1,873.95m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 577.96m² | 開設年月日 | 2002年11月1日 | |
居室面積 | 11.19m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2192100234 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 給湯・空調完備 | |||
共用施設設備 | 台所・食堂・居間・浴室・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社SOYOKAZE | |||
ブランド | そよ風 | |||
運営者所在地 | 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | みんなのいぶきクリニック |
---|---|
協力内容 | 入居者の訪問診療(2回/月)・救急対応・医療に関する指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
朝食準備
嚥下体操・朝食・口腔ケア
血圧・体温などの測定と日々の状態観察で体調変化の早期発見に努めます。
掃除・体操など
レクリエーション①・お茶・自由時間
お客様の状態に合わせた体操を行い、一日を過ごす体のリズムを整えます。
昼食準備・嚥下体操
楽しく一緒に昼食を作ります。
昼食(可能な方は配膳・下膳のお手伝い)
・口腔ケア・お手洗いなど休憩時間
入浴・活動②
午後の活動の前に、体操をします。その後、レクリエーションの実施。レクリエーションに参加しない方は、個別レクを行います。
おやつ・お手洗い休憩
おいしいおやつをご用意しています。レクリエーションでおやつを作ることもあります。
夕食準備
嚥下体操・夕食・口腔ケア
家事動作など、在宅生活を想定した取り組みも実施して参ります。
就寝
家事動作など、在宅生活を想定した取り組みも実施して参ります。
2025/08/29更新
【施設の評判】大垣ケアセンターそよ風の口コミや評判を教えてください。
大垣ケアセンターそよ風を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★大垣ケアセンターそよ風の口コミ★
★施設の雰囲気★
大垣ケアセンターそよ風のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
大垣ケアセンターそよ風の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大垣市(岐阜県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】大垣ケアセンターそよ風では、現地で見学することは可能ですか?
大垣ケアセンターそよ風のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】大垣ケアセンターそよ風の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、大垣ケアセンターそよ風に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大垣市 | 7.0万円 | 15.1万円 | 0万円 | 14.0万円 | 探す |