みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
新たなご家族様となる9名1ユニットの施設、ここは家庭的な雰囲気の中で、ご自身のペースで自立した生活をいただくためのサポートをいたします。安心と安全を第一に考えた住空間、パーソナルケア、そして適度な刺激を提供するレクリエーションをご用意しております。新たなご入居者様のお受け入れを開始いたしました。当施設で、安心の生活を始めてみませんか?
長野県塩尻市大門八番町9-10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 知人 | 自立 | 中程度 |
ご自宅を超える心地よさを求めている皆様に、当施設をご紹介いたします。
広々とした空間に加え、プライバシーを守れる完全独立の個室があります。
また、日々の生活に必要な力を養う「生活リハビリ」にも力を入れています。
これにより、ご入居者様一人ひとりの生活リズムを大切にし、ご入浴や排せつなど、自立した生活をサポートいたします。
そして、活気に満ちた毎日を送っていただくため、地域の方々やご利用者様同士が交流できるイベントも豊富に用意しています。
この場所で新たな人生の一歩を踏み出し、楽しく充実した時間をお過ごしいただければ幸いです。
いつもどおりの穏やかな毎日をご提供するグループホームとして誕生いたしました。温かいこじんまりとした雰囲気が当施設の魅力の一つ。生活の中で自然と取り組めるリハビリを導入し、機能の維持・向上にも努めています。
認知症症状をお持ちの方は家庭的な雰囲気と見守りやすい少人数の環境が大切です。そのため当施設内は少人数のユニット制に分け、見守りやすい環境にいたしました。施設ではなくご自宅のようにリラックスしてお過ごしいただけるよう配慮しており、初めての方も心配はございません。居室はおひとりで使えるプライベートスペースですので他の人にも気兼ねがなく、ご自分らしいペースでお過ごしいただけます。ストレスが少ない環境ですので安心しておこし下さい。
グループホームには認知症症状をお持ちの方がご入居されていますが、お体の状態は一律ではありません。暮らしの動作を比較的スムーズに行える方、一部分だけ行える方などさまざまです。そのため介助やサポート、リハビリのご提供の形はひとそれぞれ。その方に合わせたサポートやリハビリをご用意することが私たちの使命と考えています。日中はもちろん夜間もご利用者様に絶え間なく付き添い、できる部分を引き出せるようなサポートを行っていきます。
変化が少なくなるご高齢者様の生活に、適度なエッセンスを加えられる「レクリエーション活動」を重視しています。ご利用者様がみんなで楽しめるイベントを企画しており、毎日が刺激に満ちて楽しくお過ごしいただけます。毎月一回は外出できる機会を設け、地域の方やボランティアの方々と触れ合いを楽しめるように工夫もしています。社会の一員としての居場所を失うことなく、楽しくお過ごしください。スタッフがより楽しい機会の創出を目指してまいります。
当施設は、最寄り駅から1分の場所に位置する、13階建ての建物です。13階から望む北アルプスの絶景を、日々ご覧いただけます。
玄関は、施設内に入ったときに心が躍るような、特別感のあるデザインにこだわりました。セキュリティー対策もしっかりととっております。
当施設は、多世代交流ができるコミュニティータウンです。たくさんの入居者様や地域とかかわり合いながら生活を送っていただけます。
休憩スペースは、ほっと一息つきたいときや談笑をしたいとき、読書をしたいときなど、さまざまなシーンに合わせてご活用いただけます。
共有スペースにはさまざまな休憩ツールを用意しています。窓際にはゆったりとしたテーブルセットを置いており、お茶などをお楽しみいただけます。
共有スペースは常にたくさんの入居者様が集まり、いつも楽しい時間が流れています。交流の場としてご活用いただけます。
個室トイレには温水洗浄便座のほか、手すりや背もたれ用のパットを取り付けました。身体にやさしく、快適にご利用いただけます。
手すりや浴室用の車椅子など、どなた様も安心してお風呂をお楽しみいただけるような設備を整えた浴室をご用意しております。
広さのある共有スペースを用意しています。座敷スペースもあり、入居者様それぞれが充実した時間をお過ごしいただける場所です。
とても広いエントランスでご来館される皆様をお出迎えします。新しい生活のスタートをスタッフ一同サポートさせていただきます。
大きな建物は高級なマンションを思わせます。施設感のなさがご利用者様の心理的負担を少なくしてくれるでしょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月18日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 5.1 万円 | |||||||
- | - | 5.1 | - | - | - | - | - | - |
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金には状況把握・生活相談、共益費、その他料金を含みます。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム グレイスフル塩尻 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム グレイスフルシオジリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 5.1万円 | |||
施設所在地 | 長野県塩尻市大門八番町9-10 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階13階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 3,802.67m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,616.75m² | 開設年月日 | 2012年5月1日 | |
居室面積 | 14.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2091500120 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴槽に手すり、すべり止めマットの設置。 | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 廊下・浴室内・脱衣室内・トイレ内には手摺りがあり、床は全て段差解消されている。 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 サン・ビジョン | |||
ブランド | グレイスフル | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区葵3-25-23 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 塩尻病院 |
---|---|
協力内容 | 利用者様の急激な体調変化のあった場合は、主治医又は事業者の協力医療機関への連絡を行い、医師の指示を受ける。緊急受診。往診。 |
医療機関名 | 塩尻協立病院 |
---|
医療機関名 | 中村病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
鴨居歯科医院 |
---|---|
備考 | 希望時往診。受診対応。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/18更新
【施設の評判】グループホーム グレイスフル塩尻の口コミや評判を教えてください。
グループホーム グレイスフル塩尻を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム グレイスフル塩尻の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム グレイスフル塩尻のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム グレイスフル塩尻の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「塩尻市(長野県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム グレイスフル塩尻では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム グレイスフル塩尻のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム グレイスフル塩尻の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム グレイスフル塩尻に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
塩尻市 | 61.2万円 | 14.4万円 | 12.8万円 | 14.1万円 | 探す |