11月18日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方々はとても穏やかな様子でアットホームな雰囲気を感じました。入居者同士の会話などはあまり見かけませんでした。
担当の方が、実際に施設内を見学させていただきながら詳しく説明してくださって、疑問点が解消されました。
グループホームという特性上、医療面は訪問医療などに委託している状態ですが、介護体制は必要十分に感じました。
閑静な住宅街で、買い物等には不便ですが、住環境としては良好だと思います。
グループホームとして平均的な費用であり、コストパフォーマンスが良いと思います。
2025-05-19 16:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ニチイケアセンター昭和西条 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームヒカリショウワサイジョウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 15万円 月額 11.4~12万円 | |||
| 施設所在地 | 山梨県中巨摩郡昭和町西条2092 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 1,759.43m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 587.53m² | 開設年月日 | 2008年1月1日 | |
| 居室面積 | 11.22〜11.32m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1990800086 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、テレビ回線 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワーチェア | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、キッチン | |||
| バリアフリー | 施設出入口、居室、リビング等全面バリアフリー | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
| ブランド | ニチイ学館 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 森川医院 |
|---|---|
| 協力内容 | ・希望する利用者に対し、2週間に1回も訪問診療サービスの提供、並びに日常生活支援手法についてのアドバイスをして頂く。・入居者が診察を必要とした場合に、緊密な連携協力により円滑な診療を受ける体制を確立しておくものとする。 |
| 医療機関名 | 甲州リハビリテーション病院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
五味歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 入居者が診察を必要とした場合に、緊密な連携協力により円滑な診療を受ける体制を確立しておくものとする。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください