7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
皆さんすごく静かでした。
管理者の方は丁寧に無理強いせず母の状況などからも、まだ早いのではないかという言葉を頂きました。ですから、よく考えることができると思い、好感がもてました。
診療に関しては何の問題もないと思います。生活サポートも見る感じでは、きちんと対応してくれそうですので、心配はいらないと思いました。
費用は妥当だと思います。入居の備品も貸していただけるということなので、良心的だとは思います。
2024-12-02 07:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ほとんどの入居者の方は談話室にいらっしゃいましたが皆さん落ち着いた様子でした。2フロア見学しましたが、個人的には入居者は女性だけの方が良いと思いました。
管理者と介護支援専門員に対応いただきました。お2人とも誠実なお人柄の印象です。入居予定者の自立度が高いので住宅型施設でも良いのでは?との見解があり、入居者の事を一番に考えてくださっていると感じました。(住宅型も検討済である事は、お伝えしました)施設の資料はこちらのが一番見やすく、親切な作りだと思います。
訪問診療等は他の施設と同レベルで、可もなく不可もなく。身体のリハビリは特に行っていないそうです。以前は近くの喫茶店等への外出には個別で対応していたようです。
食事は朝夕は手作り、昼は湯煎との事ですが、昼食はチラ見ですが美味しそうでした。機械浴はできないため、座位が保てない程介護度が高くなると入浴不可。ベッド以外の家具全て用意しなくてはいけません。すぐ近くに、ラーメン屋と喫茶店があります。
利用料金は周辺の施設と同じだと思うので許容範囲内です。入居時の敷金はお安くて助かります。
2023-10-23 23:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
談話室の雰囲気は落ち着いた感じでした。掃除や整頓がされており、気持ちの良い感じがしました。
こちらの状況や質問について真摯に回答頂けました。安心して今後も進められそうで良かったです。
提携している診療所があるとのことでした。
自宅からは直通バス便もなく、少し不便。ただし、他の施設に比べると恵まれているかと思いました。レクリエーションについては、積極的に実施されているようで好印象です。
2023-09-30 20:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
施設というよりいい意味でおうち、のような雰囲気のリビングで、入居の皆様はリラックスして過ごされているように見えました。雰囲気はとてもいい感じでした。
所長さんはお若いようにみえましたが、とても誠実かつ的確な対応をしていただきました。
施設の雰囲気はとても良かったです。ホッとする感じを受けました。
グループホームとしては、施設利用料金はすこし高いかもしれませんと、所長さんがおっしゃっていました。常に誠実なご説明をしてくださっているように感じられ、好感がもてました。
2023-03-03 18:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
見学した時間が午後一番だったからか、皆さん静かに寛いでいたので、普段の様子は分かりませんでした。
入居相談員の方から分かりやすく丁寧な説明をしていただきました。疑問に思う事も解決出来ました。
看護師さんが通いでもいてくださるともっと安心できますが、提携病院も近いのでいいと思います。
自宅から通いやすいので、何かあったときや、必要な物があるときに便利だと感じます。
現在入所している施設よりも安く、生活面での対応も料金がかからないところがとても気に入りました。
2022-10-15 22:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんたちが穏やかに過ごしているのを、間近で拝見出来て良かったです。
ケアマネジャーさんが、親切丁寧に対応して頂き、不安な点が解消されて安心出来ました。
内科や歯科の診療所と提携しており、処方薬の管理なども対応していただける点。
エレベーターが設置してあり、入居者の身体的負担は少ないと感じた。また、オートロックなので、徘徊のリスクも少ない感じがした。
入居一時金は退出時のクリーニング費+αであり、適切だと感じた。防災カーテンと衣類を保存する家具の持ち込みが必要とのことで、一般的だと感じました。
2022-07-17 12:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者のみなさんは、明るい表情をされていて施設の雰囲気もとても好印象に感じました。
管理者に施設内を案内していただき、説明も丁寧にしてもらいました。
月に2回の往診があり、医療の事は安心してお任せできるとおもいます。
食事はスタッフさん達の手作りとの事で温かい物が頂けそうです。レクレーションもスタッフさん達の企画で楽しみが増えそうです。部屋にクローゼットが無い為ものを置くことを考えると手狭に感じられた。
敷金が10万円かかるが、退去時に返還があるとの事であり、コスト的にはまあまあと感じた。
2017-08-29 10:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入浴が週に3回なところは、大変努力されていると感じました。レクリエーションが少し少ないと感じましたが、小規模多機能の施設と併設なので、そちらに合流出来るところも、良かったです。
質問に対して丁寧に答えていただき、良い印象でした。利用者さんにも笑顔で対応出来ていて、良かったと思う。
トイレの手摺が不十分なところがあり、座ったり立ち上がりが難しいと感じました。
食事は全て手作りで、温もりを感じました。ただし、駐車場がないので、面会に行く時大変だと感じました。
お値段的には、妥当だと考えました。初期の支払いもあまり多くないのが良かった。
2017-07-28 17:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ガーデンコート川崎 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ガーデンコートカワサキ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 15.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市幸区下平間357-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 856.13m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 986.75m² | 開設年月日 | 2006年8月1日 | |
居室面積 | 11.18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1495100057 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護ベッド、テレビ回線 等 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 玄関、食堂、浴槽、スプリンクラー、ホームエレベータ(3人乗)、 日光浴スペース、 喫茶スペース 等 | |||
バリアフリー |
玄関からバリアフリーで、2・3Fへはホームエレベータで移動可能。 共用フロアと居室は全てバリアフリー。 |
|||
運営法人 | 株式会社 ヘルシーサービス | |||
ブランド | ガーデンコート | |||
運営者所在地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟14階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 川崎セツルメント診療所 |
---|---|
協力内容 | 入居者の定期的な訪問診療及び病状急変時の対応、入院治療が必要な場合の受け入れ先の紹介。 夜間時の入居者の急変時に対応の相談窓口がある。 |
歯科医療 機関名 |
日航ビル歯科室 |
---|---|
備考 | 入居者より希望があった場合、訪問歯科診療及び口腔ケア等。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県川崎市幸区下平間357-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
注意:ラーメン屋さんの駐車場を使用はご遠慮願います。 |
交通手段 | 【徒歩13分】 鹿島田駅東口から41m先を左方向に進みます。 470m先の下平間を突き抜け、35m先の下平間を右方向に進みます。 390m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 150m進むと「グループホーム ガーデンコート川崎」に到着します。 【車4分】 鹿島田駅東口から30m先を斜め左手前方向に進みます。 490m先の下平間を斜め右方向に進み、100m先を突き抜けます。 450m進むと「グループホーム ガーデンコート川崎」に到着します。 |