8月6日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
静かな住宅地にある施設でした。バス停から離れているので、少々分かりにくい場所でした。スタッフさんが明るいので、入居者さんも明るく感じました。
スタッフの皆さんが、とても明るく挨拶してくれました。担当者からは、施設について、とてもわかりやすく説明して頂きました。
多彩なレクリエーションがあり、生活は楽しめそうですが、看取りが近づくと、特養へ移る事を勧められるようです。
食事やレクリエーションは、変化に富んだメニューが、考えられているように感じました。場所は少々分かりにくいです。
とても雰囲気の良い施設でもあり、入居に関する費用は適当だと思います。
2022-04-03 13:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
見学に伺った時、利用者の皆さんがちょうど散歩から戻って来られたところでした。どなたも笑顔でご挨拶して下さり、雰囲気がとても明るいのが印象的でした。私の見学したフロアの方は歩行などしっかりされている方が多い印象です。
スタッフの方も明るい雰囲気の方が多く、生き生きと仕事されていらっしゃいました。見学時の案内や説明もとても丁寧に対応していただきました。
グループホームの標準的な医療体制(連携?)は整っていると思いますので安心です。
時間がなくあまり詳細は聞き取れていませんが、伺った日のランチはお寿司パーティと言うことでしたので、いろいろと楽しい企画があるのだと思います。
標準的な金額で利用できる施設だと思います。居室の広さも充分で悪くないと思います。
2020-11-17 18:51
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
スタッフの方と入居者さんが家族のように仲の良い雰囲気があった。
色々とご相談にのっていただき、大変助かりました。どのスタッフさんも明るい方ばかりで安心しました。
入居者さんの好みや個性、性格に合わせた住居に工夫や愛情を感じました。
食事は担当のスタッフさんが毎回作られていて、美味しそうでした。窓から木々が見れ、自然の多い環境も良かったです。
どこのグループホームもこれぐらいなのかな、と思います。他のホームも見ましたが、金額はあまり変わらず、妥当ではないかと思います。
2020-08-26 16:29
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 女性 | 配偶者 | 要介護3 | 中程度 |
入居者は介護度が3以下の方が殆どで、入居者どうしや職員とのコミュニケーションが良かったです。介護度が低い人には適していると思いました。
担当者の方が施設の隅々まで案内して下さり分かりやすかったです。施設の紹介の他、こちらの状況を詳しく聞いて下さり、質問に対しても親切に回答していただきました。
提携している医者、歯医者、美容院がよくわかりました。緊急時の対応もしていただけるとのことで安心しました。
建物の周囲に緑が多く、静かでのどかな雰囲気でした。場所が幹線道路からやや離れており、わかりにくかった。
2020-06-20 12:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイケアセンター横浜本郷台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームヒカリヨコハマホンゴウダイ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 16.6~16.6万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市栄区飯島町2310 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 865.52m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 603.86m² | 開設年月日 | 2006年10月1日 | |
居室面積 | 12.42m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1493500472 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 脱衣室、浴室には冷暖房の設備あり | |||
共用施設設備 | 居間、食堂、洗濯室、相談室、脱衣所、スタッフルーム、台所、エレベーター | |||
バリアフリー | 段差なし。 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
ブランド | ニチイ学館 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 八木在宅クリニック |
---|---|
協力内容 | ・月2回の定期往診 ・24時間緊急対応 |
歯科医療 機関名 |
アーク歯科クリニック |
---|---|
備考 | ・月1回の定期往診 ・治療中の入居者は週に一度の往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市栄区飯島町2310 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 本郷台駅からすぐ右方向に進みます。 170m先を右方向に進み、230m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 120m先を突き抜け、22m先を突き抜けます。 130m先を突き抜け、110m先の本郷台中央公園を突き抜けます。 130m先を左方向に進み、71m先を左方向に進みます。 130m先を斜め左方向に進み、86m先を斜め左方向に進みます。 すぐ進むと「ニチイケアセンター横浜本郷台」に到着します。 【車13分】 本郷台駅から78m先の本郷台駅前を突き抜けます。 62m先の地球市民プラザ前を右方向に進み、95m先の柏陽高校前を右方向に進みます。 300m先を斜め右方向に進み、1.4km先の飯島を斜め左方向に進みます。 690m先を斜め左手前方向(県道203号線)に進み、450m先を斜め右方向に進みます。 180m進むと「ニチイケアセンター横浜本郷台」に到着します。 |