みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちの皆様が安心して生活できるように、介護や医療の整った住環境をご用意しました。居室はすべて個室ですので、人に気を遣うことなくのびのびと過ごすことができます。
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町2-19-14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
実個別見学・相談 ご予約受付中!
各日10:00~17:00【土・日・祝日の見学も大歓迎です】
【時間】各日10:00~17:00<事前予約制>
見学やご入居相談のご予約を受け付けております。
ホーム選びでお困りの場合は、ご本人様、ご家族様のご状況に合ったホームをご提案させていただきます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
感染症予防に細心の注意を払ってホームを運営しております。ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
見学をご希望の方は、下の「見学会に申し込む」ボタンより
ご希望の日時を第三希望までご選択の上、
「仮予約申し込み」を行ってください。
ご希望日時で見学予約を承れるか確認の上、
担当者より、お申込者様にお電話にてご連絡をさせていただきます。
お申込者様と見学日時の合意が取れた時点をもって、
本予約として確定させていただきます。
●お申し込み時点からご希望日時までの時間に余裕がない場合や、
ホームの状況によって当日見学を承れない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※その際は、別日にてご調整をさせていただきます
私たちの介護施設では、ご入居者様一人ひとりに寄り添った行き届いた介護を心がけております。
少人数制で、それぞれのご入居者様のニーズに合わせたサポートを行なっており、お食事の面でも、美味しさと栄養バランスを重視した様々な介護食をご用意しております。
また、レクリエーションやイベントを通じ、ご入居者様が毎日を楽しく、刺激的にお過ごしいただけるよう努めております。
ご家族様とご利用者様が安心して過ごせるよう働いてまいります。
認知症の方が心穏やかにお過ごしいただけるように、おひとりおひとりのペースを大切にした介護をご提供しています。ご自分のペースを大切にしていただけるよう、居室はすべて個室をご用意しました。真心こめて生活をサポートさせていただいています。
当施設にご入居される方は認知症の方がほとんど。認知症の度合いも様々で、おひとりおひとりの体の状態や認知症症状の把握がとても大切です。おひとりずつに合わせた介護をご提供するために少人数制を採用し、職員が丁寧に見守ります。できる部分はご自分で行なっていただき、必要なところだけを介護としてプラスしています。できる限り自立した生活を営んでいただけるように、職員が導いてまいります。
お食事は健康管理のためにもとても大切な要素ですので、当施設でも力を注いでいます。普通食は特別食などもご用意し、メリハリのあるメニューをご用意できるように心がけています。介護食が必要な方のために、各種形態の介護食もご用意しました。ミキサー食やソフト食、ゼリー食などご要望をお聞かせください。できる限りお好みの形態のお食事をご用意させていただきます。豊富なメニューをご用意し、お食事をご堪能いただけるように配慮しています。
毎日の生活の中で楽しみを感じていただけるように、毎日のようにレクリエーションをご用意しています。手先を使った創作活動は、認知症予防のためにも有効と考えています。お体に負担のかからない範囲でご参加いただき、外出もお楽しみいただいています。認知症の度合いに関わらず、楽しめるもの、感動できるものをご用意していますので、ぜひご参加ください。ご家族様にもご参加いただける外出イベントもご用意しています。
広々とした外観の建物です。窓が多く、明るい日差しが差し込む様子が伺えますので、開放感ある環境でお過ごしいただけるでしょう。
明るく広々とした共有スペースです。テレビや読書を楽しむなど、日々の憩いの場としてご活用いただけます。
ゆったりとした個室で、窓からの自然光が心地よい空間です。必要な設備が整い、快適な毎日をお過ごしいただけます。
ゆとりのある居室で、整理整頓しやすい広々としたクローゼットが備わっており、快適な生活空間を提供しています。
壁には自然を感じさせる木のアートが飾られ、穏やかな時間が流れる空間です。お部屋の一角には、見やすい大きな時計も設置されています。
ゆったりとしたエントランスは、明るく清潔感があり、どなたでも安心してお過ごしいただける設計です。
手すりやシャワーチェアが完備された浴室です。安全に配慮された設計で、快適な入浴をサポートします。
手すり付きで安全に配慮された清潔なトイレです。快適な日常生活をサポートする設備が整っています。
広々としたエントランスは、日差しをたっぷりと取り込み、訪れる方々を温かく迎えます。安全のためのAEDも完備しております。
手すり付きのスロープが設けられ、どなたでも安心してご利用いただける入口です。明るく開放的な雰囲気が迎えてくれます。
ゆったりとしたアーチ型の入口が迎える、心地よい施設です。花々に囲まれた空間で、穏やかな日々をお過ごしいただけます。
ゆったりとした駐車場があり、お車での訪問も安心です。利便性を考慮した設計で、ご来訪をお待ちしております。
手すりが設置された明るい廊下は、歩行に不安がある方でも安心してお過ごしいただける設計です。
外観はやさしい色合いに統一し、施設の冷たさをなくしています。駐車場完備で送迎が便利です。
広いおひとりだけの空間をご用意し、プライベートな時間を大切にしていただいています。
リビングは車いすの方がスムーズに出入りできるように、広めのスペースを確保しました。
居室入り口は軽い引き戸ですので、お体に負担なく開閉していただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
|
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 9.18m² 18室 |
利用権方式 | 10 万円 | 14 万円 | |||||||
- | 10.0 | 5.2 | 2.6 | 4.0 | 2.1 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,652円 | 23,779円 | 24,885円 | 25,644円 | 26,150円 | 26,688円 |
2割負担 | - | 47,304円 | 47,557円 | 49,770円 | 51,288円 | 52,300円 | 53,375円 |
3割負担 | - | 70,956円 | 71,335円 | 74,655円 | 76,932円 | 78,450円 | 80,062円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分、介護用品、医療費、送迎費、その他個人に係る費用は別途自己負担となります。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | あり | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | 体調不良時等適宜対応 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし | 日常的なものに限る |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | なし | あり | あり | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | あり | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アクア淵野辺 グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アクアフチノベグループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺本町2-19-14 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 628.55m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 498.29m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 9.18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1492600919 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド、エアコン、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 全室対応 | |||
運営法人 | 株式会社 エクシオジャパン | |||
ブランド | エクシオジャパン | |||
運営者所在地 | 神奈川県相模原市南区東林間1-4-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 渕野辺総合病院 |
---|---|
協力内容 | 月に2回、概ね1階フロアは淵野辺病院、2階フロアはつばさクリニッが担当して戴いて訪問診療を受けている。その他、緊急の場合は随時、連絡を行えば電話での相談や緊急性に応じて往診をして下さる。 |
医療機関名 | つばさクリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
ひまわり歯科、あさがお歯科 |
---|---|
備考 | 月に4回 口腔ケア、虫歯治療、歯周治療、義歯作成・調整等の処置を行う |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
アクア淵野辺グループホームでは、ご利用者様が明るく、楽しく暮らせるホームづくりを目指しています。
明るく穏やかな毎日をサポート
ご利用者様とともにご生活をしていく楽しさを感じて、日々のケアをさせて頂いております。家族的な雰囲気の中で、明るく穏やかな毎日を全力でサポートします。
起床・着替え
朝食
口腔ケア
健康チェック
入浴・レクリエーション
昼食
口腔ケア
趣味活動など
夕食
口腔ケア
就寝
新年会・初詣
節分
ひな祭り
花見
端午の節句
あじさい見学
七夕
夏祭り
長寿を祝う会
運動会
紅葉狩り
クリスマス会
施設住所 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺本町2-19-14 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
来客用駐車場あり |
交通手段 | 【徒歩18分】 淵野辺駅北口からすぐ右方向に進みます。 60m先を突き抜け、200m先を斜め左方向に進みます。 110m先の渕野辺駅入口を突き抜け、380m先を突き抜けます。 160m先を突き抜け、230m進むと「アクア淵野辺 グループホーム」に到着します。 【車4分】 淵野辺駅北口から37m先を右方向に進みます。 130m先を右方向(県道502号線)に進み、330m先の渕野辺駅入口を左方向(県道502号線)に進みます。 750m進むと「アクア淵野辺 グループホーム」に到着します。 |
2025/08/04更新
【施設の評判】アクア淵野辺 グループホームの雰囲気や特徴を教えてください。
アクア淵野辺 グループホームのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★アクア淵野辺 グループホームのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
アクア淵野辺 グループホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
アクア淵野辺 グループホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「相模原市中央区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】アクア淵野辺 グループホームでは、現地で見学することは可能ですか?
アクア淵野辺 グループホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】アクア淵野辺 グループホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アクア淵野辺 グループホームに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
相模原市中央区 | 50.0万円 | 15.5万円 | 15.0万円 | 14.0万円 | 探す |