投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
こちらはグループホームなので、入居者の皆さんは全員認知症の方でしたが、お顔は穏やかな感じで、皆さん、それぞれ自由に好きなことをゆっくり行っているという印象でした。1ヶ月に一回程度、四季折々のイベントを施設内で行っていますが、強制ではないとのことで、自由な雰囲気が感じられ、良いと思いました。
施設の管理者で介護福祉士の方が説明をして下さったのですが、とても優しい方で、いろいろお話して頂いて良かったです。特にトイレなどの排泄について、知らなかったのですが、認知症になると排泄方法自体が分からなくなる人、トイレに行きたいと思った時には既に出てしまっている人がいらっしゃったり、お年を召してくるとだんだんトイレの手順が分からなくなるとのことでした。トイレに行って、ズボンを下ろして座ってから、排尿や排便の仕方が分からなくて、どうすればよいのかと聞いてくる方もいらっしゃるとのことです。お腹に力を入れる方法を教えてあげたり、職員さんがお腹のマッサージをしてあげたりするそうで、なるべく自然に出る方向にして下さっているとのことで、介護の大変さに驚きました。どうしても出ない場合は、往診医の先生が月に2回、また、訪問看護師の方も週に1回来て下さっているとのことで、医療的な対応も行って頂けるとのことでした。
お風呂については、機械浴はありませんでしたが、車椅子の方にはスタッフが二人付き、入浴させて下さっているとのことです。施設から病院に行く際、救急でなければ、家族は行く必要がないとのことです。施設側と病院側で話をし、家族の同意が必要な場合は、医師から家族に連絡が来て、電話で確認が済めば、家族がわざわざ病院に駆けつける必要がないとのことで、非常に助かると思いました。
家族は寝具を持ち込めば一緒に泊まることも可能とのことで、良いと思いました。施設の周辺には野良猫が数匹歩いているそうで、良い環境だと思いました。駅からは遠いですが、のどかで静かな良いところだと思いました。入居者さんがおやつを召し上がっているところを拝見できました。皆さん、ゼリーなどを黙々と召し上がっていて、とてもお元気そうで良かったです。
要介護1の場合、入居前費用は176,000円(敷金は退去時に現状回復費を差し引いた額を返金して頂けるとのこと)、月額利用料は164,917円(内訳:居住費88,000円、管理費19,410円、食材料費33,900円、介護保険料23,607円)です。ご家族が入居者さんのところに訪問されて外食をする場合、1週間前までに連絡をして頂ければ、その分のお食事代はお返し頂けるとのことで、ありがたいと思いました。
2025-03-16 15:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
概略は理解でき、疑問点はありません。こちらの不安な点についても、「みなさん同じですよ」と言って下さり、安心しました。
緊急時の医療体制は、とても良いと思い、安心できるものだと思います。騒いだり、落ち着きがなき時など、提携医療機関から迅速に対応できる点や、施設側で対応していくという点が、心強かったです。
周辺にスーパーなどが充実していることから、それに対応した買い物付き添いなどに柔軟に対応出来るようで、好感がもてました。外出に伴う食材費の減額なども適宜対応出来るとのことが良かったです。
比較してませんが、特別高いとかは感じませんでした。普段使いしている物を持ってきて良いとのことで、取り立てて入居時に購入しなければならないといったことはありませんでした。
2024-07-13 16:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイケアセンター平塚湘南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイケアセンターヒラツカショウナン | |||
料金・費用 | 入居金 17.6万円 月額 14.2万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県平塚市東真土1-1-77 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 493.03m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 480.3m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
居室面積 | 9.8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1492000060 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | バリアフリー。1階のみ座シャワー付き。 | |||
共用施設設備 | バリアフリー | |||
バリアフリー | 全スペースがバリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
ブランド | ニチイ学館 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 伊勢原駅前クリニック |
---|---|
協力内容 | 往診 月2回(第1・3木曜日の午後) ・皮膚科 ・内科(腎) ・泌尿器科 |
医療機関名 | 済生会平塚病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人 藤栄会 湘南台中央デンタルクリニック |
---|---|
備考 | ・依頼時に連携協力を図り、必要な医療を提供していただく。詳細は協力内容書にて定める・歯科往診診療(毎週土曜日) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください