口コミ 入居者さんたちがリビングでゆったりとくつろがれているところに好感を持ちました。また、かわいい猫を飼っていることに驚きましたが、動物との触れ合いが好きな人には、この上ない環境…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「第2バナナ園」はエレベーター完備で車いすをご利用の方もご入居可能。6ヶ所あるトイレと、約9畳の広々とした居室が自立した生活を支え、20畳を超えるリビングルームが入居者様同士の縁をつなぎます。明るいホームにぜひ遊びにお越しください。
神奈川県川崎市幸区小倉4-6-12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
皆様が安心して過ごせるよう、私たちはご入居者様一人ひとりの豊かな生活を支援いたします。
地域との繋がりを大切にし、顔なじみの店員がいる店など、ご近所との関係も楽しんでいただける環境を提供いたします。
また、ご入居者様がご自分の役割を持ち、生き生きとした日々を送っていただけるようサポートいたします。
急な体調不良にも24時間体制で対応できる往診医がおりますので、ご家族様も安心してお任せいただけます。
ここはただの施設ではなく、第二の家です。
ご入居者様の新たな人生の章を全力で支えます。
徒歩圏内に神社や保育園があり、地域交流が身近にできる環境です。コンビニエンスストアやバス停も近いので、買い物や外出も楽しんでいただけるでしょう。
「第2バナナ園」では「明るく楽しく開かれた第2バナナ園」を目標として掲げ、お隣のマンションの住民やご近所の方がたとの交流を積極的に行い、外出先として地域の商店街やコンビニに通うことでなじみの関係を築くなど、入居者様と地域の方々が自然とあいさつや言葉を交わすことのできるような環境作りに努めております。住み慣れた地元の行事に参加することは入居者様にとても喜ばれております。
日常生活の中で入居者様にしていただくお手伝いは、お盆吹きやテーブル拭き、盛り付けにお米とぎなど内容はさまざまですが、「私できるわよ」と自ら手伝ってくださる方も多く、自然と協力関係ができています。トイレ介助や入浴介助、食事介助においてもすべてスタッフがしてしまうのではなく、その方のできないところを手伝うにとどめることで入居者様のできることを奪ってしまわないように気を付けております。
毎週ある看護師の訪問と毎月2回実施されている協力医療機関からの医師の往診が、入居者様の安心の生活を支えております。ご家族様にも往診結果などは毎月お伝えし、離れていても入居者様の健康状態を知っていただくことで不安なくお過ごしいただけるよう努めております。更にスタッフ全員が応急処置をできるよう勉強し、様々なケースを想定した研修を行っておりますのでホーム内の対応もご安心ください。
明るいスタッフとおしゃべり好きなご入居者様がそろい、館内にはいつも笑顔があります。
毎月っスタッフが自慢料理を振舞う「おもてなし食事デイ」があり、みなさまに好評です。
開放感ある個室
ゆったりしたプライベート空間を確保した居室配置で、ゆとりある毎日を送れます。
駅からは徒歩16分。「矢向駅」までは「川崎駅」から電車で約4分です。
歩いてすぐのところにあるコンビニエンスストア。いつでもお買い物を楽しんでいただけます。
駅の近くにあるコーヒーショップ。お散歩の途中にコーヒーとケーキで休憩しませんか。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
高齢者を意識して出される食事メニューの中に焼き魚があり、栄養面において毎日欠かせない食材となっています。
見た目にも華やかな毎日の食事は、きちんと栄養バランスが考えられたものであり、安心して食することができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月31日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 9.09m² |
利用権方式 | 25 万円 | 13.8 万円 | |||||||
- | 25.0 | 5.4 | 4.5 | 3.9 | - | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 14.33m² |
利用権方式 | 25 万円 | 14.8 万円 | |||||||
- | 25.0 | 6.4 | 4.5 | 3.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,442円 | 24,571円 | 25,728円 | 26,468円 | 27,015円 | 27,594円 |
2割負担 | - | 48,884円 | 49,141円 | 51,456円 | 52,936円 | 54,029円 | 55,187円 |
3割負担 | - | 73,325円 | 73,711円 | 77,184円 | 79,404円 | 81,044円 | 82,780円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※居室面積は9.09~14.33m^2までございます。詳細はお問い合わせください。
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※その他費用は共益費4.5万円です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 第2バナナ園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ダイニバナナエン | |||
料金・費用 | 入居金 25万円 月額 13.8~14.8万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市幸区小倉4-6-12 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 269m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 266.5m² | 開設年月日 | 2000年3月1日 | |
居室面積 | 9.09〜14.33m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1475100119 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房完備 スプリンクラー完備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
広々とした浴室にて落ち着いて入浴をすることができる。 浴槽も広く浴槽内での介護も出来る。 平成28年度より、リフト浴を設置したことにより浴室環境が改良されている。 |
|||
共用施設設備 | 食堂・リビング・浴室・トイレ・キッチン・洗面室・スタッフルーム・エレベーター | |||
バリアフリー |
2階の車椅子利用者のため、エレベーターを設置している。 入浴も車椅子利用者のためのシャワー椅子用意している。 |
|||
運営法人 | 株式会社 アイ・ディ・エス | |||
ブランド | アイ・ディ・エス | |||
運営者所在地 | 神奈川県川崎市中原区新丸子町734-2 7F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団七福会ホリィマームクリニック旗の台 |
---|---|
協力内容 | 医療相談、健康管理、薬の処方、風邪・下痢等、体調不良時の対応(24時間)連続可能。必要時、訪問看護による点滴・処置等、療養上の注意点のアドバイス、予防接種(インフルエンザ)、定期健康診断、ご家族への診療内容のご報告。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県川崎市幸区小倉4-6-12 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 矢向駅西口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 210m先を左方向に進み、93m先を右方向に進みます。 280m先の江ヶ崎跨線橋東を右方向に進み、200m先の江ヶ崎跨線橋西を右方向に進みます。 200m先を左方向に進み、360m先を左方向に進みます。 60m進むと「グループホーム 第2バナナ園」に到着します。 【車10分】 矢向駅西口から130m先を斜め左方向に進みます。 60m先を左方向に進み、100m先を斜め右手前方向に進みます。 340m先を斜め左方向に進み、29m先を右方向に進みます。 280m先の小倉陸橋を左方向に進み、270m先を左方向に進みます。 100m先を斜め右手前方向に進み、370m先を左方向に進みます。 200m先を左方向に進み、100m先を右方向に進みます。 60m進むと「グループホーム 第2バナナ園」に到着します。 |
2025/07/31更新
【施設の評判】グループホーム 第2バナナ園の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 第2バナナ園を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 第2バナナ園の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 第2バナナ園のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 第2バナナ園の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「川崎市幸区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 第2バナナ園では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 第2バナナ園のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 第2バナナ園の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 第2バナナ園に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
川崎市幸区 | 98.5万円 | 19.5万円 | 20.4万円 | 17.9万円 | 探す |