みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症ケア専門スタッフによるきめ細かな介護を実践。ご入居者様がご自分の力を最大限に発揮される場所や機会をご提供できるよう努め、認知症であっても生き生きとした人生を送っていただけるよう支援いたします。
東京都杉並区上高井戸2-8-27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
当施設は、徹底的な個別ケアを心掛けており、専門的な知識と技術を駆使してご入居者様お一人おひとりに対して、最適なケアを提供いたします。
ご入居者様のさまざまなリクエストにも柔軟に対応し、快適な生活をサポートいたします。
また、多彩なイベントやレクリエーションを通じて、楽しい時を過ごしていただくことも大切にしています。
都市型軽費老人ホームとして、多くの方々との交流の場も設けており、にぎやかで充実した日々をご提供いたします。
ご家族様と一緒に、私たちの施設がご入居者様にとっての新しい家となりますよう、心から寄り添うことをお約束いたします。
日常生活の中で行うことすべてがご入居者様のリハビリにつながっているという考えの下、できることは自分でしていただき、スタッフは見守ることを大事にしております。
「愛の家グループホーム杉並上高井戸」は2ユニット制のグループホームです。少人数で家庭的な雰囲気の下、ご自宅と同じように暮らしていただけます。全国で数多くのグループホームを運営してきた経験とノウハウを生かし、専門的な知識と技術を持ってお一人おひとりの症状に合わせたサポートをいたします。ご入居者様とスタッフの間に「介護をする側」「介護をされる側」といった壁はなく、お互いに助け合いながら共同生活を送っております。
「愛の家グループホーム杉並上高井戸」ではご入居者様日々の生活の中に喜びや楽しみを見出せるよう、様々なイベントやレクリエーションをご用意しております。お花見やひな祭り、クリスマスなどの季節のイベントに加えて、地域ボランティアの方々をお迎えして開催するマジックショーやミニコンサートなど、みなさまの笑顔輝く思い出作りに力を入れております。「こんなことがしたい」「○○へ行きたい」といったご入居者様からのリクエストも大歓迎です。
「愛の家グループホーム杉並上高井戸」は2階建ての建物の1階部分にございます。2つのユニットに分かれているものの、両ユニットが同じフロアにあることで日常的に行き来があり、交流を楽しみながら生活していただけます。また同じ建物には都市型軽費老人ホームも併設されており、ご利用者様同士の交流も盛んに行われております。閉鎖的な施設暮らしとは程遠く、多くの方とかかわりながらにぎやかな毎日を送ってください。
入居者様それぞれに寄り添った介護体制を整えています。認知症ケア専門の介護スタッフもいますので、安心して生活していただけます。
日常生活動作も大切なリハビリになります。入居者様のできる範囲で、食事の準備や後片つけをスタッフと共に行っています。
お部屋はお一人暮らしにはゆとりある面積を確保し、持ち込んでいただいた収納家具や写真をお好きな位置に置いていただけます。
決められたタイムスケジュールがありませんので、入居者様の自由に過ごすことができます。天気の良い日には裏庭で日向ぼっこをお楽しみいただけます。
壁には歩行補助のための手すりを取りつけています。座って安全に靴の履き替えをしていただけるように、扉付きの下駄箱の傍にベンチをご用意しました。
靴の脱ぎ履きはベンチに座って。館内には全域に手すりが設置され、安全に移動していただける設計です。
大きな窓から明るい日差しの入るリビングでは、テレビを観賞したり雑誌を広げたりと自由な時間をお楽しみいただけます。
季節の行事やレクリエーションなど、楽しい企画をご用意しています。入居者様のリクエスト企画にも柔軟に対応しております。
食事以外でも入居者様でにぎわう場所です。趣味の読書や手芸を楽しんだり、テレビを観賞したりと自由な時間をお過ごしいただけます。
広々とした居室は、ベッドを置いても十分なフリースペースがあります。自由に家具を持ち込めるので、お好みの住空間でお過ごしいただけます。
真っすぐな通路の先は、そのままリビングに繋がっています。仕切りや扉がないので、車椅子をご利用の方もスムーズに移動することができます。
各部屋の扉は、開閉のしやすいスライド式になっています。安全に移動していただけるように、歩行補助のための手すりを壁の両側に取りつけました。
洗面所とベッドの間に壁を一枚設けることでプライバシーに配慮。エアコンも専用のものが付いております。
通路の一角に談話スペースを設けています。来訪者様との面会にご利用いただける他、入居者様同士のちょっとしたおしゃべりの場にもなっています。
介助が必要な方や車いすや歩行器をご利用の方もゆとりを持って使用していただける広いトイレです。
ご入居者様のお体の状態に合わせて、スタッフ一人、または二人で介助。お風呂はお一人ずつご入浴いただけます。
日当たりの良い場所にベンチをご用意しておりますので、日向ぼっこをお楽しみいただけます。門扉を出れば、園芸スペースまですぐです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 |
利用権方式 | 15 万円 | 15.3 万円 | ||||||||
- | 15.0 | 7.5 | - | 3.7 | 2.3 | - | 1.8 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,853円 | 24,983円 | 26,161円 | 26,913円 | 27,469円 | 28,057円 |
2割負担 | - | 49,705円 | 49,966円 | 52,321円 | 53,825円 | 54,937円 | 56,114円 |
3割負担 | - | 74,557円 | 74,949円 | 78,481円 | 80,737円 | 82,405円 | 84,170円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料の「その他」は共益費にあたります。
※上記のほか、介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家グループホーム 杉並上高井戸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエ グループホーム スギナミカミタカイド | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 15.3万円 | |||
施設所在地 | 東京都杉並区上高井戸2-8-27 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,587.73m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,182.55m² | 開設年月日 | 2018年5月1日 | |
居室面積 | 10.22m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 一部所有・一部借地 | 介護事業所番号 | 1391500947 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 可動式手すり有り。シャワーチェア有り。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都杉並区上高井戸2-8-27 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 高井戸駅からすぐ右方向に進みます。 95m先を突き抜け、110m先の高井戸西交番前を突き抜けます。 450m先の中の橋交差点を突き抜け、すぐ突き抜けます。 28m先の中の橋交差点を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 300m先を左方向に進み、60m進むと「愛の家グループホーム 杉並上高井戸」に到着します。 【車13分】 高井戸駅から250m先を斜め右方向(環八通り)に進みます。 120m先を斜め左手前方向に進み、48m先を左方向(人見街道)に進みます。 1km先の中の橋交差点を斜め左方向(環八通り)に進み、160m先を突き抜けます。 570m先を突き抜け、290m先を斜め右方向(都道14号線)に進みます。 450m先を斜め左方向(都道14号線)に進み、890m先を斜め左方向(都道14号線)に進みます。 29m先を左方向(都道14号線)に進み、67m進むと「愛の家グループホーム 杉並上高井戸」に到着します。 |
2025/08/05更新
【施設の評判】愛の家グループホーム 杉並上高井戸の口コミや評判を教えてください。
愛の家グループホーム 杉並上高井戸を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家グループホーム 杉並上高井戸の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家グループホーム 杉並上高井戸のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家グループホーム 杉並上高井戸の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「杉並区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】愛の家グループホーム 杉並上高井戸では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家グループホーム 杉並上高井戸のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家グループホーム 杉並上高井戸の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家グループホーム 杉並上高井戸に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
杉並区 | 641.9万円 | 28.6万円 | 108.9万円 | 21.1万円 | 探す |