みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護が必要な方はもちろん、認知症と診断された方や障害のある方も、安心してお暮らしいただける施設です。サポート体制も充実していますので、日常生活に不安のある方も安心してご利用いただけます。
東京都大田区中央3-11-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様が「安心」して快適にお過ごしいただけるよう、
日々の運営まで細部にこだわっています。
実際の生活の様子や設備サービスなど、
ホームの雰囲気をご確認いただける見学会を実施しております。
ぜひ、ご相談・お問合せいただき、
一度現地まで見学にお越しください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
日時: 随時開催中 (事前予約制)
※ご希望の日時をご予約時にお伝えください。
会場: 当施設内(受付後、専門スタッフがご案内いたします)
注意事項:
・事前予約制となりますので、
予め、問い合わせフォームよりお申し込みください。
・空室状況や事前に確認しておきたいことなどございましたら、
050から始まるお電話よりご連絡ください。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
私たちの施設では、介護が必要なご入居者様や認知症をお持ちの方を心から歓迎いたします。
ご入居者様一人ひとりの生活を全力でサポートし、お体のケアを通じて安心できる毎日をお過ごしいただけるよう努めております。
常にスタッフが常駐し、24時間体制で見守りを行い、日常生活に必要な支援を提供いたします。
認知症のご入居者様に対しては、専門のケアスタッフが適切なサポートを行いますのでご安心ください。
また、入居時の経済的な負担を軽減するため、入居一時金は不要で、リーズナブルな価格設定をしております。
ご家族様も含め、皆様が安心して新しい生活を送れるようサポートいたします。
ご自宅での暮らしに不安や負担を感じたら、ぜひ当施設をご利用ください。介護が必要な方も、認知症の方も自分らしくお住まいいただける住環境です!24時間スタッフ常駐で、急な体調不良時も迅速な対応があり安心!将来の介護についても不安はありません。入居一時金がなく、入りやすい価格に設定しております。月々のご利用料金も抑えているので、ご入居者様、ご家族様共に安心できる住環境です!
「ライブラリ大田中央」に勤務するスタッフ各分野の専門知識を持っており、チームとなってご入居者様へ、サポートをご提供いたします。病院ではなくご自宅のようなアットホームな場所で過ごしたいと願うご入居者様の療養生活を、ご家族様とご一緒に支えてまいります。お一人での暮らしに不安を抱えている方やご自宅での療養が難しい方、認知症の診断を受けている方もお気軽にご相談ください!
当施設では、介護・看護スタッフの支援はもちろん、協力医療機関による健康面のサポートもご提供しています。認知症の診断を受けている方には、進行を防止し、可能な限り自立した日常生活が続けられるようにするとともに、専門知識を持つスタッフが24時間体制でケアを行いますので安心です!そのほかにも、ご家族様に代わってさまざまな支援を整え、ご利用者様が最後まで尊厳のある暮らしを保てるように環境を整えます。ご利用者様・ご家族様が納得した生活を届けられるように、パーソナルケアで対応させていただきます。
施設を選ぶ際、経済面でお悩みになる方もいることでしょう。「ライブラリ大田中央」はご入居されるご本人様もご家族様も不安なくサービスをご利用いただけるよう、ご利用いただきやすい価格に設定しております。入居時費用 0 円とまとまった資金をご用意いただく必要がないため、スムーズに住み替えることができるでしょう。ご入居時の経済的負担も軽く安心の住まいで皆様の健やかな生活をサポートいたします。
清潔感あふれる住宅型の施設で、新たな日々を快適に過ごしませんか?
ゆったりとした空間で、他の入居者とのコミュニケーションも楽しめる居間があります。
ご自身の家のように安心してお過ごしいただける、シンプルかつ清潔感あふれる居室です。
手すり付きで安全性を考慮した清潔なトイレ空間です。日々の快適な生活をサポートします。
手すり付きで安心、清潔感溢れる快適な浴室。日々の暮らしを心地よくサポートいたします。
安全な手すり付きの出入口が、皆様の毎日の安心を支えます。ゆったりとしたスペースでお出迎えいたします。
手すり付きの廊下で、お部屋までの移動も安心です。落ち着いた色合いで心地よい空間をご提供しております。
プライベートが保たれる落ち着いた居室です。スッキリとしたデザインの家具も完備しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 |
14.4 万円 | 15.5 万円 | ||||||||
- | 14.4 | 7.2 | 1.0 | 5.0 | 2.2 | - | - | - |
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
※入居時費用のその他は敷金です。
※介護保険の自己負担額(1~3割)をご負担いただきます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ライブラリ大田中央 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ライブラリオオタチュウオウ | |||
料金・費用 | 入居金 14.4万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区中央3-11-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 370.97m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 666.24m² | 開設年月日 | 2017年4月1日 | |
居室面積 | 10.1m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1391100987 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特になし。 | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 リビングプラットフォームケア | |||
ブランド | リビングプラットフォームケア | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市中央区南二条西20-291 | |||
面会時間 | - |
歯科医療 機関名 |
田中デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 訪問診療、口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/01更新
【施設の評判】ライブラリ大田中央の口コミや評判を教えてください。
ライブラリ大田中央を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ライブラリ大田中央の口コミ★
★施設の雰囲気★
ライブラリ大田中央のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ライブラリ大田中央の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大田区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ライブラリ大田中央では、現地で見学することは可能ですか?
ライブラリ大田中央のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ライブラリ大田中央の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ライブラリ大田中央に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大田区 | 280.5万円 | 23.5万円 | 27.9万円 | 18.2万円 | 探す |