みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちの方に、生きがいを感じながら過ごせる施設をご用意しました。都心にあるので、生まれ育った場所を離れることなく、にぎやかな土地でお過ごしいただけます。
東京都大田区西糀谷2-9-4美園マンション2F
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりに合わせた丁寧な介護を心掛け、自立した生活を目指していただけるよう努力いたします。
機能回復を目指す方針のもと、必要な介助を適切にご提供しながら、できることを一緒に伸ばしていきます。
また、提携している医療機関からの定期往診や、口腔ケアにも注力しています。
外には四季折々の自然が広がり、外出レクリエーションを通して、日常に彩りを加えます。
私たちと一緒に安心で楽しい日々を送りませんか?ご家族様も安心してご利用者様をお任せいただける環境を整えております。
生まれ育った都会を離れることなく、心地よい環境でお過ごしいただけるグループホーム。それが当施設です。大きな道路沿いにあるので利便性が良く、ご家族様もご来訪しやすい環境です。
認知症の皆様のお体の状態は、お体が比較的お元気な方、介助が必要な方、一部分だけ介助を必要とされている方など、おひとりおひとりで大きく違っています。おひとりずつの状態を適切に見極めて、介助が必要な方には適切な介助をご提供しています。お食事や排せつの介助などもご利用いただけますのでご安心ください。ご自分でできる部分を増やしていただける取り組みも行なっており、機能を維持したままで生活していただけるように導いてまいります。
ご自分のお体の状態を伝えることが難しい方もいらっしゃるため、定期的な診療や医療指導が欠かせません。提携医療機関は複数あり、かかりつけ医が来訪して皆様の健康管理に当たります。口腔ケアにも力を入れ、できる限りご自分の口から充実した食事をお召し上がりただけるようにしています。緊急時には搬送も行ない、適切な処置を受けていただけますのでご安心ください。お薬の管理など、細やかなご用事も承っています。
ご高齢者様のお暮しは施設内で完結してしまいがちで、行動範囲も狭くなりがちです。新しい刺激を受けていただくためには、外に出かけていろんなものを見聞きしていただくのが一番です。当施設では外に出るレクリエーションをご用意し、自然の移ろいを感じていただけるイベントを多数ご用意しています。地域の方との交流も大切にして、施設が皆様に愛していただける存在となるよう、努力を続けています。ご家族様もぜひ一緒にお楽しみください。
施設の前は車を乗り入れられる作りになっています。従って、車を降りてから直ぐに、室内に入ることができます。
ラウンジには入居者同士や、訪問された方と談話する際に利用することができます。テレビも設置されています。
人気の和室スペースでは、畳の感触やイグサの香りをお楽しみください。
浴室にはシャワーチェアが置かれ、手すりもあらゆる場所に取り付けられています。また壁には海の絵が描かれています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
食事の一例です。内容は、白いご飯に肉団子のスープ、ブロッコリーサラダ、サツマイモ、そしてみかんです。
お食事はご高齢の方の健康を考えたメニューで構成されています。また、イベント時には特別食などもあり楽しみながら食を味わえます。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
9月16日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 9.52m² 9室 |
利用権方式 | 0 万円 | 17.7 万円 | |||||||
- | - | 9.0 | 2.0 | 3.9 | 2.8 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,853円 | 24,983円 | 26,161円 | 26,913円 | 27,469円 | 28,057円 |
2割負担 | - | 49,705円 | 49,966円 | 52,321円 | 53,825円 | 54,937円 | 56,114円 |
3割負担 | - | 74,557円 | 74,949円 | 78,481円 | 80,737円 | 82,405円 | 84,170円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、生活サポート費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | セントケアホーム西糀谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | セントケアホームニシコウジヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.7万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区西糀谷2-9-4美園マンション2F | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 12,250.5m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 256.14m² | 開設年月日 | 2007年4月1日 | |
居室面積 | 9.52m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391100193 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、浴室、リビング、ベランダ、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | フロアがすべて一面となっており、居室、トイレ、浴室の接点にも段差が無い。 | |||
運営法人 | セントケア東京 株式会社 | |||
ブランド | セントケアホーム | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田佐久間町2-18 | |||
面会時間 | - |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 藤栄会日航ビル歯科室 |
---|---|
備考 | ホームへの歯科無料検診の他、治療の必要な方に関しても定期往診してくださる。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都大田区西糀谷2-9-4美園マンション2F |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
なし
お手数をお掛け致しますがお近くのパーキングをご利用ください。 |
交通手段 | 【徒歩15分】 大鳥居駅東口からすぐ左方向に進みます。 52m先の大鳥居を突き抜け、43m先の大鳥居を右方向に進みます。 110m先を突き抜け、99m先を突き抜けます。 50m先を突き抜け、67m先を突き抜けます。 76m先を突き抜け、81m先を突き抜けます。 83m先の糀谷南を突き抜け、88m先を突き抜けます。 89m先を突き抜け、92m先を突き抜けます。 82m先を突き抜け、74m進むと「セントケアホーム西糀谷」に到着します。 【車3分】 大鳥居駅東口から73m先の大鳥居を突き抜けます。 980m進むと「セントケアホーム西糀谷」に到着します。 |
2025/09/16更新
【施設の評判】セントケアホーム西糀谷の口コミや評判を教えてください。
セントケアホーム西糀谷を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★セントケアホーム西糀谷の口コミ★
★施設の雰囲気★
セントケアホーム西糀谷のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
セントケアホーム西糀谷の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大田区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】セントケアホーム西糀谷では、現地で見学することは可能ですか?
セントケアホーム西糀谷のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】セントケアホーム西糀谷の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、セントケアホーム西糀谷に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大田区 | 280.3万円 | 23.6万円 | 26.9万円 | 18.3万円 | 探す |