口コミ 訪問した時間帯が昼食後だったからでしょうか、入居者の皆さんはまったりとしてらっしゃる様子でした。日常生活の場として見れば当たり前なのですが、会話や談笑とかもなく、静かに淡々…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
利根川からもほど近く、外出やイベントなどを多く設けることでメリハリある生活ができる住まいです。お一人お一人の個性を大切にしたケアを心がけています。
千葉県我孫子市久寺家307-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの施設は、手賀沼や利根川の豊かな自然に囲まれ、ご入居者様にとって快適な生活を提供いたします。
認知症ケアに特化した専門スタッフが24時間体制で支援し、離れて暮らすご家族様にも安心をお届けいたします。
外に出て新鮮な空気を感じる機会を多く設け、身体機能の維持を図りつつ、ご利用者様一人ひとりが健康的な日々を過ごせるよう努めております。
ここはただの施設ではなく、新たな暮らしの場所。
ご入居者様が日々を笑顔で過ごせるよう、心を込めてサポートいたします。
ショッピングセンターや利根川、手賀沼からもほど近い環境で自分らしく過ごせる理想の住まいを... 。明るいスタッフが24時間家族のような存在で寄り添い、ともに生活するグループホーム『ガーデンコート我孫子北』で笑顔の毎日をお過ごしください。
認知症であっても、自分らしく輝ける老後をお過ごしいただけるよう、当ホームではスタッフ一人一人がご入居者様の個性を大切にしたケアを心がけています。専門的な知識と、人間的なあたたかい心の触れ合いを軸に、じっくりとご入居者様と向き合う当ホームは画一的なケアを提供する従来型の介護施設とは少し違います。ご家族様ともしっかりと連絡を取り合い豊かな老後をお手伝いいたします。
介護施設であっても、お一人お一人のプライバシーを尊重することは、何よりも大切なことだからこそ、当ホームではご入居者様のお部屋を全室個室としています。家具を自由に持ち込むことができますので、入居に伴う環境変化のストレスも少なく済み、ご入居後も心穏やかにお過ごしいただけます。共有空間の居心地の良さも考えられた温かな住まいで皆様らしい日々をお過ごしください。
天気のいい日はできるだけ外出の時間を設け、ご入居者様が身体と心を自然と動かせるような生活を心がけている当ホーム。ショッピングセンターへ一緒に買い物に出かけたり、ときには外食を楽しんだり、近くをのんびりお散歩したりと暮らしを楽しんでいただける工夫をしています。お誕生日や季節の行事などもしっかりと行い、季節の変化やときの流れを自然と感じていただける毎日となるよう心がけています。
裏手はコンクリートの広いスペースがあって、車も入れるようになっています。しっかりとした柵が立てられて、敷地に入れないようになっています。
テレビを観ながらゆったりと自由な時間をお過ごしいただけます。
幅広い廊下の壁面には、手すりが隙間なく付いています。壁のベージュ色とダークブラウンのドアが合わさって、シックな雰囲気です。
便座の両隣に手すりが設置されています。緊急時に人をすぐに呼べるよう、呼び出しスイッチが手の届く位置に付いています。
足腰が不自由な方でも安心してご入浴いただける、介護浴室をご用意しています。
お風呂には介護用の浴槽が備わっていて、介助されながらの入浴がしやすくなっています。広い洗い場で、シャワーチェアが置かれています。
浴槽には、座ったまま入浴するための機器が備わっています。お湯を溜める蛇口は両側についていて、入浴の邪魔にならない位置にあります。
園内にはボートセンターがあり、スワンボートた手漕ぎボートに乗ることもできます。他にも、芝生の広場もございますので、お散歩に最適な公園です。
「布施の弁天さま」として親しまれ、平成18年には本堂・楼門・鐘楼が千葉県重要文化財の指定を受けた山です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
毎日食べ続けるものだからこそ、栄養面にも配慮したお食事を提供しています。あたたかみのある家庭的な献立でおもてなしいたします。
季節ごとのイベントや行事に合わせたお食事をご提供させていただいています。楽しみながら和気あいあいとした雰囲気です。
ある日の食事の写真です。野菜たっぷりのあんかけ焼きそばと味噌汁、さらにおかずの小鉢が添えられています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月31日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 居室 | 個室 |
利用権方式 | 10 万円 | 14.6 万円 | |||||||
- | 10.0 | 6.8 | 1.5 | 4.2 | 2.1 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,416円 | 23,539円 | 24,648円 | 25,357円 | 25,881円 | 26,435円 |
2割負担 | - | 46,832円 | 47,078円 | 49,296円 | 50,714円 | 51,761円 | 52,870円 |
3割負担 | - | 70,247円 | 70,617円 | 73,944円 | 76,070円 | 77,642円 | 79,305円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※医療費・介護保険料自己負担分が別途必要です。
※おむつ・その他生活に必要なものがあれば実費にて承ります。
※食費…1,390円/1日(朝食:350円、昼食:450円、夕食:500円、おやつ:90円)
※共用施設(玄関・食堂・浴槽・スプリンクラー等)の利用及び修繕維持・保守管理費用として月額6,000円を頂きます。
※介護保険給付サービスの基本料金(1日あたりの自己負担分)は、地域加算(6級地)10.27を乗じた金額となっております。
備考 | 入居頂く際に敷金100,000円をお納め頂きます。お預かりした敷金は退去時にお返し致します。 但し、退去時の現状回復費用(居室クリーニング代)として一律35,000円を頂戴し、残金を返金致します。 |
---|
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし | お小遣いとして3万円まで |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 主治医指導のもと |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グル−プホーム ガーデンコート 我孫子北 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ガーデンコート アビコキタ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.6万円 | |||
施設所在地 | 千葉県我孫子市久寺家307-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 753m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 499.79m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 11.23m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1292700190 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明、介護ベッド、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | リフト付き浴槽(浴室内電動式機械浴槽設備) | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、機械浴室 | |||
バリアフリー | 室内外段差なし | |||
運営法人 | 株式会社 ヘルシーサービス | |||
ブランド | ガーデンコート | |||
運営者所在地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟14階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | みんなの在宅クリニック守谷 |
---|---|
診療科目 | 内科・緩和ケア内科・呼吸器内科 |
歯科医療 機関名 |
我孫子中央歯科 |
---|---|
備考 | 一般歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ガーデンコート我孫子北は、緑に囲まれた我孫子市の高台にあります。家庭的で笑顔のたえない生活を、サポートさせて頂いています。
ぜひ一度お越しください
明るく元気なスタッフがお待ちしています。
起床
朝食
外気浴、お散歩
体操
入浴
昼食
入浴
レク・カラオケなど
おやつ
夕食
新年会(書き初め)
節分・外出会
ひなまつり会
お花見会
ガーデニング
外食会
外出会
納涼祭・花火大会
収穫祭・外出会
外食会・秋のガーデニング
外出会
クリスマス会
2025/07/31更新
【施設の評判】グル−プホーム ガーデンコート 我孫子北の口コミや評判を教えてください。
グル−プホーム ガーデンコート 我孫子北を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グル−プホーム ガーデンコート 我孫子北の口コミ★
★施設の雰囲気★
グル−プホーム ガーデンコート 我孫子北のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グル−プホーム ガーデンコート 我孫子北の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「我孫子市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グル−プホーム ガーデンコート 我孫子北では、現地で見学することは可能ですか?
グル−プホーム ガーデンコート 我孫子北のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グル−プホーム ガーデンコート 我孫子北の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グル−プホーム ガーデンコート 我孫子北に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
我孫子市 | 66.3万円 | 14.8万円 | 11.0万円 | 14.7万円 | 探す |