口コミ 入居者の方は、車椅子を使われている方が多く、車椅子でも問題なさそうでした。やはり認知症のかたが多いので静かにテレビを見たり好きなことをやられているようでした。雰囲気は普通、…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お一人おひとりのご入居者様の想いを受け止め、飾らず気取らずご自分らしく暮らせる環境をご提供!少人数のアットホームな雰囲気のホームでは、自然とご入居者様同士、そしてご入居者様とスタッフが助け合い、協力し合う関係ができております。
千葉県東金市台方1034-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの生活を大切にし、地域社会とのつながりを持ち続けられる環境を提供いたします。
小規模多機能居宅介護事業所として、ご入居者様の状況に合わせた個別のサポートを行い、お食事や日常生活のサポートも柔軟に対応しています。
ご飯は嚥下や咀嚼の状態に応じて調整し、季節に合わせた行事食もご提供。
お一人おひとりのライフスタイルに合わせて、就寝時間や日中の過ごし方もご自由に。
トイレやお風呂も、ご入居者様のペースに合わせて支援いたします。
ご家族様も安心して、大切な人を託していただける環境を整えております。
「本人の思いや生きる力を地域で支える」という法人の理念に沿って、地域との絆も大切に!町内会に加入し、お祭りなどの地域行事や清掃活動に参加し、地域住民として活動しております。ボランティアの方々によるイベントや、ボランティアヘアカットなど、地域の方々の出入りも多くございます。
「五根の家・ グループホーム」には小規模多機能居宅介護事業所を併設しております。ご入居者様との交流もあり、住み替え後も地域の方々と日常的にかかわりながら暮らすことができる環境です。グループホームは要介護認定を受けた方を対象としておりますが、併設事業所は要支援の方からご利用できるため、在宅の生活のサポートから入所まで切れ目なく支えることができます。ご入居に不安がある方は、通いや泊りのサービスで雰囲気やスタッフに慣れてから入所することも可能です。
「五根の家・ グループホーム」ではご入居者様が無理なく完食できるよう、お一人おひとりの嚥下状態や咀嚼状態に合わせてお食事形態を変更し、お食事の量も個別に調整いたします。テーブルの席は仲の良いご入居者様同士が近くになれるよう気を配っております。敬老の日やクリスマスには行事に合わせたメニューで、お祝いしましょう。ご入居者様にも食器洗いやテーブルふきなどできる子を手伝ってもらいながら、お食事作りや片付けをしております。
「五根の家・ グループホーム」では就寝時間を決めておりません。ご自宅と同じように眠くなった時にお休みください。お部屋は個室なので、就寝中に誰かに邪魔されることもございません。トイレや入浴も、それぞれのご入居者様のタイミングに合わせて支援いたします。おむつ使用や車いすの方もトイレ誘導をして排せつの自立をサポートし、お風呂はお湯加減や湯量もお好みに合わせて調整し、お体の状態によってはスタッフ2名で介助をしております。
当施設の看板の文字は、入居者様の親戚や関係者様にとって見やすい色になっています。
車椅子の方に配慮して、通常の位置よりも低く設置されております。
ウッドデッキには手すりが設置されているので、車椅子の方でも楽に移動できます。
廊下に面した居室のドアは引き戸になっていて、車椅子の方も開閉しやすいです。
館内には日差しが入るので、昼間の室内は明るいです。室内の面積は広く、家具や家電を置くスペースは十分にあります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 敬老の日 クリスマス |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月25日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 7.56m² 9室 |
利用権方式 | 10 万円 | 10.9 万円 | |||||||
- | 10.0 | 4.0 | - | 4.9 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,120円 | 23,241円 | 24,336円 | 25,036円 | 25,553円 | 26,101円 |
2割負担 | - | 46,239円 | 46,482円 | 48,672円 | 50,072円 | 51,106円 | 52,201円 |
3割負担 | - | 69,358円 | 69,723円 | 73,008円 | 75,107円 | 76,659円 | 78,302円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費などが別途必要です。
※入居時費用の「その他」は保証金です。退去時に修繕費として使用し、残金を返金いたします。
※料金は30日で計算しております。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
1食500円 |
---|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 五根の家・ グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴコンノイエ・グループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 10.9万円 | |||
施設所在地 | 千葉県東金市台方1034-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 967m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 400m² | 開設年月日 | 2011年6月1日 | |
居室面積 | 7.56m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1291800066 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
手摺りの設置。 必要に応じて、シャワーチェアーや浴槽に取り付け式の手摺りあり。 |
|||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(個浴)・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | 室内は敷居や段差をなくして車いすでも移動し易くし、トイレやお風呂場、玄関などには手摺りを設けたり、ドアは全て開き戸にしています | |||
運営法人 | 社会福祉法人 ちば地域生活支援舎 | |||
運営者所在地 | 千葉県東金市東金421 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 原医院 |
---|---|
所在地 | 千葉県東金市東新宿8-11 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 各利用者の主治医との連携を基本としつつ、病状の急変等に備えて連携体制を整備しています |
医療機関名 | 医療法人静和会 浅井病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県東金市家徳38-1 |
診療科目 | 内科, 精神科, 脳神経外科 , 整形外科, 歯科, 消化器内科 |
歯科医療 機関名 |
片貝デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 週1回程度の往診にて、口腔ケアや歯科治療を実施。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/25更新
【施設の評判】五根の家・ グループホームの口コミや評判を教えてください。
五根の家・ グループホームを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★五根の家・ グループホームの口コミ★
★施設の雰囲気★
五根の家・ グループホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
五根の家・ グループホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「東金市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】五根の家・ グループホームでは、現地で見学することは可能ですか?
五根の家・ グループホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】五根の家・ グループホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、五根の家・ グループホームに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
東金市 | 7.8万円 | 11.7万円 | 7.0万円 | 11.0万円 | 探す |