口コミ 施設長さまより、館内の説明を受け、見学をさせて頂きました。入居者さまが職員と一緒に洗濯物を畳まれていた姿にホッコリ致しました。皆さん、ゆったりと午後の時間を過ごされているよ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
少人数での暮らしの中で、家庭的な雰囲気を作り上げ、ご利用者様が穏やかな生活を送れるように配慮いたします。
自立した生活を送れるように、真心を込めたサポートをご提供いたします。
ご入居の条件は松戸市に住民票があり介護保険認定が「要支援2」以上の方が対象です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
少人数制の家庭的な環境で、ご入居者様一人ひとりが穏やかで安心した生活を送ることができるよう心がけています。
生活の中で料理をお手伝いいただくことは、楽しみながらのリハビリとしても大切な時間です。
ご入居者様のお好みや体調に合わせ、最適なリハビリプランをご提供いたします。
また、レクリエーションやイベントを定期的に開催し、毎日の生活に潤いと楽しみを加えています。
施設内外でのさまざまな活動を通じて、ご入居者様とご家族様の笑顔あふれる時間を大切にしています。
ご利用者様に寄り添い、ご家庭と同じような雰囲気の中でお過ごしいただけるように配慮しています。認知症の方が自然と取り組める生活リハビリをご用意し、自立した生活を営めるようにサポートさせていただきます。
少人数での生活環境をご用意して、認知症をお持ちの方が戸惑うことなく生活できるように環境を整えました。家庭的な雰囲気が当施設の魅力の一つです。9名ごとのユニットに分かれていますので、生活単位はほぼご家庭と同じ。ご利用者様らしく、のびのびと暮らせる環境が整っています。職員はおひとりおひとりを見守れるように夜間も常駐しており、ご家族様にも心配をおかけいたしません。安全な環境の中で生活していただけます。
お食事は大切な楽しみの一つでもあり、ご利用者様の大切な活力源です。食生活を整え、健康的な毎日をお過ごしいただくのも施設の役目と考えています。お食事の準備はスタッフと皆様で一緒に行っており、生活リハビリとしてお取組みいただいています。簡単な動作はご高齢者様にとっては自然に取り組めるリハビリの一つです。手先と頭を適度に動かして、認知症症状の緩和につながるようにサポートさせていただきます。
変化が少なくなるご高齢者様の生活に、適度な刺激と感動をプラスするために。当施設ではレクリエーション活動に力を注いでいます。毎日のように施設内でレクリエーションをお楽しみいただいています。手先を動かす創作活動は認知症症状の緩和にも最適。四季の行事の際には外出してお花見や夏祭りなどをお楽しみいただいています。ご利用者様らしい笑顔が引き出せるように、バリエーション豊かなレクリエーションをご提案していきます。
ご自宅以上の環境をご用意するのが私たちの大切な役目の一つ。オールバリアフリーでゆとりある空間をご利用ください。
建物の玄関には、表札が掲げられカメラ付きインターホンが設置され、防犯に繋がります。来館の方もスムーズに入館できます。
駐車スペースが玄関前にあります。車いすの入居者でも利用しやすいように、スロープが設けられています。外から二階へ行ける階段がついています。
上がり框からバリアフリーでエレベーター入り口まで続いています。内部には手すりがあるほか、緊急時の呼び出し電話などが備わっています。
白色と木目仕様の廊下です。広々としたスペースで、車椅子をご利用の方でも快適に移動できます。両側に手すりがあるので、自立の方も安全に歩けます。
通路には、歩く際に一休みできるよう、ソファやいすが置いてあります。歩くときにつかまれるよう、壁には手すりが取り付けてあります。
共同の洗面所が設置してあるリビングには、ソファー、テーブル、椅子があり、食事、歓談時に利用できます。テレビ鑑賞しながらリラックスも可能です。
十分なスペースを作りテーブルと椅子が並べられ、車椅子をご利用の方でもスムーズにテーブルにつけます。皆で交流しながら楽しめる憩いの場です。
キッチンスペースが設置され、サポートを受けながら料理作りが楽しめます。また、料理は、認知症の予防にも繋がります。
白色の背景に大きな黒文字でトイレと書かれ物を天井から下げてあるので、スムーズにトイレの場所へ行く事が出来ます。
テラスにはプランターもあり、外に行かずとも花を楽しめるようになっています。またリビングから繋がっているので気軽に出入りすることができます。
ウッドテラスから行くことができる庭には、芝生が敷いてあります。紅葉が楽しめる樹木など数種類の草木が植えられています。
低木だけでなく、背の高い樹木も庭には植えられているので、目隠しの役目も果たしています。芝生が敷かれ、夜間用ライトも設置されています。
ザクロの木です。初夏にオレンジ色の花を咲かせ、秋には実を収穫することができます。花を観賞して実を食べることで、生活に潤いが生まれます。
施設内には、介護に関する本を置いてあります。介護に必要な知識のほか、家庭医学に関するものや、レクリエーションについての本もあります。
棚には小さめの観葉植物の植木鉢や、メッセージの書かれたピックと小鳥の飾りのある華やかな植木鉢などが置かれ、癒しの空間となっています。
壁には下部に和紙で折られた干支のニワトリを貼った和風のカレンダーが掛けてあります。いつでも今日の日付や今年の干支を確認する事ができます。
ホーム入居者への配慮を兼ねて、ご意見箱が壁に設置してあります。手作りの箱で要望などを書いてポストをすると運営に反映されます。
部屋のドアの間の壁に折り紙で貼り付けたカラフルな彩りの絵が飾られています。癒しと和みの空間作りに工夫がされています。
折り紙で作られた和と紅葉をモチーフに描かれた絵が壁に貼られています。秋の季節感が漂い、和みと癒しの空間になっています。
青い円形のなかに後ろを振り向く少女とウサギ2羽が描かれた影絵をイメージするレイアウトが施され、いろいろな手法で和みの空間が作られています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
カレーライスの副菜には旬の野菜を使用した和え物や炒め物などが添えられ、栄養的にも充実したメニューです。
食事内容は栄養バランスのとれた一汁三菜で、親しみやすい料理が並びます。また花型に加工された人参など、目からも楽しめる工夫がされています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月7日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 9.94m² 18室 |
利用権方式 | 9 万円 | 15.2 万円 | |||||||
- | 9.0 | 9.3 | - | 3.4 | 2.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居時費用(その他)は敷金です。
※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | マザアスホームだんらん松戸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | マザアスホーム ダンランマツド | |||
料金・費用 | 入居金 9万円 月額 15.2万円 | |||
施設所在地 | 千葉県松戸市小金原4-29-17 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 872.04m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 498.5m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 9.94m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1271202952 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 一般浴槽 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 段差の無い床 手すり設置 高さ調整機能付き洗面台 車椅子対応扉 | |||
運営法人 | 株式会社 マザアス | |||
ブランド | マザアス | |||
運営者所在地 | 千葉県流山市向小金3-147-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 向小金クリニック |
---|---|
協力内容 | 利用者に対する緊急時等における可能な限りの診療。 利用者の診療、治療等の説明について、生活の継続性の観点から、利用者ならびに家族了解のもと、本施設の職員が説明等に立ち合う場合があること。 往診、家族を含めたカンファレンス、必要に応じ医療機関への入院等により入居者の生活支援を行なう。 |
医療機関名 | 旭神経内科リハビリテーション病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
ラビット歯科 |
---|---|
備考 | 往診、治療。 利用者の診療、治療等の説明について、生活の継続性の観点から、利用者ならびに家族了解のもと、本施設の職員が説明等に立ち合う場合があること。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/07更新
【施設の評判】マザアスホームだんらん松戸の口コミや評判を教えてください。
マザアスホームだんらん松戸を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★マザアスホームだんらん松戸の口コミ★
★施設の雰囲気★
マザアスホームだんらん松戸のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
マザアスホームだんらん松戸の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松戸市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】マザアスホームだんらん松戸では、現地で見学することは可能ですか?
マザアスホームだんらん松戸のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】マザアスホームだんらん松戸の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、マザアスホームだんらん松戸に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
松戸市 | 61.4万円 | 16.9万円 | 13.6万円 | 15.4万円 | 探す |