【残り1室】4/30更新 グループホーム 日高苑(日高市)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】4/30更新 グループホーム 日高苑

グループホーム

3.45
埼玉県日高市旭ケ丘梅の台299-3 地図を見る
1人
部屋
残り1

4月30日更新

15.7万円
12.5万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の方は女性が多かったです。雰囲気は皆様落ち着いていた感じでした設備は整っていると思います。 入居者の説明や案内も非常に分かりやすく説明していただきました。笑顔が…

全ての口コミを読む
みんなの介護

グループホーム 日高苑

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の入り口と駐車場
  • 介護施設の明るい廊下と居室
  • 介護施設の居室
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 緑に囲まれた2階建ての介護施設
  • 明るく装飾された居間
  • 介護施設の温かく明るい廊下
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の外観と送迎車両
  • 明るい共有スペースのある介護施設
  • 介護施設の居間
  • 介護施設の居室内

グループホーム 日高苑の基本情報

  • 外観
    外観 施設は2階建てで、横に長い設計です。はじめて来所された方でもわかりやすいように、施設名を記した大きな看板を掲げています。
  • 共有スペース 施設内にはエレベーターを設置しています。車椅子を使う方でも、お部屋から共有スペースまでの移動をスムーズに行っていただけます。
  • 居室 洋室の居室はフローリング敷きです。窓からは木々の緑をご覧になられ、日中は太陽の光が差し込みますので、心地良くお過ごしいただけます。
  • 居室 和室の居室には、畳を敷いております。エアコンを設置しておりますので、心地良い室温でお過ごしいただけます。
  • 居室 衣類の長さに合わせて高さの調節が可能なハンガーラックを備えています。冬用の長いコートが引きずらずに掛けられます。
  • トイレ 収納用の吊り棚を備え、トイレットペーパーや掃除用具などをしまっています。足元がすっきりし、転倒予防につなげています。
  • 通路 避難経路の確保のため、常に整理整頓を心掛けた通路です。足元がつまずかないように、不要な物は置きません。
  • 共有スペース 活動的にお過ごしいただけるよう、動線上には不要な物を置かないようにしています。家具も余裕を持たせた配置にしています。
  • 共有スペース 共有スペースには飾り付けを多くすることで、楽しい雰囲気を演出しております。いつも賑やかな声が溢れています。
  • 共有スペース 入居者様はお好きに外出や散歩、施設内でお過ごしいただけます。ご自分のペースで自由な生活をお楽しみください。
  • 通路 トイレなど共有でご利用になる場所には、ネームプレートのほかにマーク表示をしています。自立した生活をお送りいただけるよう工夫をしています。
  • 浴室 お一人でゆったりとお風呂をお楽しみいただけます。ナースコールは急な体調不良時や職員の手が必要な際にお使いください。
  • トイレ ひじ掛けが付いたトイレは、体を安定させた状態でご利用いただけます。急な体調不良時は、ナースコールにより職員が駆けつけます。
  • 居室 洋服を掛けて収納できるように、ハンガーラックを用意しています。押し入れには大きな荷物などが収められ、お部屋を広くお使いいただけます。
  • スタッフルーム スタッフルームでは、スタッフ同士の情報共有や連携を密に行います。入居者様が快適に過ごせるように配慮しています。
  • 作品 季節に合った作品を作ります。折り紙やペーパクラフトを使用して、手先のリハビリにつながることを楽しみながら行っています。
  • 外観 当施設のシンボルツリーは、季節になると花を咲かせ、目を楽しませてくれます。木々や花など自然を身近に感じられる生活です。
  • 庭に物干しを備え、外で洗濯物を干していただけます。太陽の光で乾いた洗濯物は衛生的で、気持ちよくお過ごしいただけます。
  • 玄関 定まった場所の靴箱に収納していただきます。入居者様の外出状況が把握でき、職員による見守りを強化できます。
  • 外観 広めの空間を少人数で使っていただいており、理想的なゆとりある空間で過ごせます。施設ならではの住空間をご利用ください。
  • 洗面台 施設内はオールバリアフリー構造に。スタッフも常駐していますので、安心・安全な毎日をお楽しみいただけます。
  • リビング ご高齢者様同士で団らんしたり、ご家族様と過ごしたり。いろんな過ごし方ができます。ゆったりとした時間を楽しみましょう。
  • トイレ 施設内の設備はすべて手すり付きにしています。ご高齢者様に負担がかからないように設計・デザインいたしました。
  • 施設周辺は豊かな自然に囲まれており、ご利用者様にもお庭で植物の成長や水やりをお楽しみいただいています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 施設は横長の建物で、2階建てである。クリーム色の壁には、施設名を記載した看板が掲げられている。近くには飲み物の自動販売機がある。
  • フローリング敷きのスペースに大きなテーブルが置かれ、入居者様がテーブルを囲むようにして座っている。エレベーターが近くにある。
  • フローリング敷きの洋室にはベッドが置かれ、ハンガーラックには洋服が数多く掛けてある。ベッドにはタイヤがついており、可動式である。
  • 畳敷きの和室には窓があり、太陽の光が差し込んでいる。壁際にはベッドがある。窓の近くには仏壇があり、仏壇の上には遺影が飾られている。
  • 押し入れを備え、季節の荷物や布団などをしまうことができる。高さを調整できるハンガーラックは、長いコートも掛けられ便利である。
  • トイレにはゴミ箱と収納用の吊戸棚を備えている。足元に物を置かないように整理整頓をし、気持ちよく使用できるトイレである。
  • 避難経路として利用される通路は、常に整理整頓を心がけている。足元の物につまずいての転倒を防げるように対応している。
  • 家具の配置を広くとり、車椅子でも移動しやすくしている。自由に動ける環境にすることで、活動的に過ごすことができる。
  • 各階ごとに飾りつけが異なる。施設内の探索などの楽しみにつながり、活動的に過ごすことができる環境を作っている。
  • 入居者様は、一日の過ごし方を自由に決めることができる。共有ルームでテレビ観賞や読書をしたり、外出したりと、自分のペースで行動できる。
  • 各部屋にはプレートを掛け、所在を示している。共同で使用するトイレなどは、名前のほかにマークを掛け、分かりやすく配慮をしている。
  • 完全個室になる浴室にはナースコールを備え、職員の駆け付け体制を整えている。浴槽周りに手すりを設置し、安全に移動することができる。
  • トイレにはひじ掛けや手すり、ナースコールを設置し、安全に使用できるようにしている。吊り棚を備え、整理整頓をしている。
  • 居室には押し入れのほか、洋服を掛けられるハンガーラックを備えている。用途に応じて収納することで、便利で部屋を綺麗に使用できる。
  • スタッフルームには机と椅子を設置し、ミーティングや入居者様との接見で使用する。情報を共有し、スタッフ同士で連携するように心がけている。
  • 入居者様が共同で手先を使った折り紙などで作品を作り上げる。共同作業により一体感がうまれ、自然な交流を図ることができる。
  • 当施設の入り口付近に、シンボルツリーとなる百日紅や低木を植栽している。花や木々を愛でられる場所で、健やかに過ごすことができる。
  • 庭は広く、物干し竿を設置している。外で洗濯物が干せて、太陽光で乾かすことができるので、衛生的に気持ちよく過ごせる。
  • 玄関には靴箱を備え、決まった場所に収納する。決められた場所に収納することで、外出状況を把握することができる。
  • 二階建てのベージュ色の建物である。玄関にはひさしがついており、その前に手すりの備わったスロープが設置されている。
  • 広いスペースに、3台シンクの備わった洗面台が設置されている。正面の壁にはそれぞれ鏡があり、その上に照明が付いている。
  • テーブルには座面と背当て部分が黒色の椅子が何脚かセットされている。部屋の隅にテレビが設置されている。奥にはキッチンが備わっている。
  • 扉がアコーディオンカーテンの、広さのある個室である。便器の脇の壁にはL字型の手すりが設置されている。
  • 広い庭の周りは大きな木で囲まれている。手前のスペースにはベンチが置かれている。奥に畑の畝が作られている。

押しつけの介護、介助はご提供いたしません。ご利用者様のご様子に合わせて、最適なサポート、リハビリをご提供させていただきます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
15.7万円
月額
12.5万円

住所 地図を見る

埼玉県日高市旭ケ丘梅の台299-3

運営法人

株式会社 いちしんウエルフェア

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 過ごしやすいワンルームタイプのお部屋をご用意。メリハリのある生活が可能です。
  2. リハビリ活動にも力を入れています。今ある機能を活かした生活を楽しみましょう。
  3. 外出する機会もたくさんございます。自然や人との触れ合いをお楽しみください。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム 日高苑の口コミや評判を教えてください。

グループホーム 日高苑を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム 日高苑の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム 日高苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム 日高苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「日高市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム 日高苑では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム 日高苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム 日高苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム 日高苑で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 日高苑に記載している情報をご覧ください。

日高市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
日高市 11.0万円 14.8万円 10.2万円 15.0万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-4266
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。