施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

11/15更新 坂戸東グループホームそよ風

埼玉県坂戸市中小坂781-4 地図を見る
1人
部屋
満室

11月15日更新

0万円
12.8万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。坂戸東グループホームそよ風を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 屋外緑地が見える場所
  • エントランスのパノラマ
  • 居心地のよい居間の様子
  • ゆったり共有リビングスペース
  • 共有スペースの全景
  • 明るく清潔な廊下
  • 明るい階段スペース
  • 居心地の良い居室の一角
  • 清潔感のある居室
  • バリアフリーの洗面所設備
  • 居心地の良い施設外観

坂戸東グループホームそよ風の基本情報

  • 外観
    外観 当施設では専用の送迎車を用意しています。ご家族のお迎えの難しい入居者様も、施設で送迎のサポートをしています。
  • 共有スペース 食事をしたり、お茶をしながらおしゃべりをお楽しみいただいたりできるスペースです。入居者様皆様で、テレビを鑑賞することもあります。
  • 居室 介護用ベッドには手すりが付いているので、入居者様の睡眠時の落下を防止しています。安心して毎日お休みいただけます。
  • 外観 館内にはご見学の際にホームでの生活をイメージしていただけるよう、モデルルームもご用意しております。
  • 玄関 玄関は大きな引き戸になっています。スロープもありますので、車椅子をご利用の方も安全にご来館いただけます。
  • エントランス 玄関を入ってすぐに、大きな下駄箱をご用意しております。壁にあるコルクボードで施設からの情報を集めることができます。
  • 共有スペース 入居者様が自由にご利用いただける共有スペースです。自宅の居間のような雰囲気で、くつろいでいただけます。
  • 共有スペース お食事の時間はもちろん、各種レクリエーション、入居者様同士のご歓談、テレビ視聴などにご利用いただけるスペースです。
  • 廊下 足の不自由な入居者様も施設内を自由に移動できるよう、廊下や共有スペースの壁に手すりを設置しています。
  • 洗面台 洗面台の水道は押すだけで水が出る、利用方法が簡単なものを設置しています。力が入らない入居者様も安心です。
  • 玄関にはアジサイが植えられており、雨の多い時期にたくさん花をつけます。雨の日の外出もお楽しみいただける環境を作っています。
  • 施設内ではさまざまな植物を育てております。時期によってお花の種類なども変わり、季節の移り変わりを身近に感じていただけます。
  • 設備 施設名をもとにしたデザインのロゴを製作しており、看板を外壁に取り付けています。ご来館時の目印にご利用ください。
  • 掲示物 雨の日など、施設から出られない日でも施設内で楽しい時間をお過ごしいただけるよう、たくさんの小物などを飾っています。
  • 水槽 アクアリウムを設けており、たくさんの金魚を飼育しています。入居者様に餌やりをお願いすることもあり、笑顔が溢れる環境です。
  • 掲示物 施設のあちこちに、花の飾りなどを施しています。季節によってさまざまな花に変えるなど、入居者様にお楽しみいただいております。
  • 掲示物 施設周囲の買い物スポットや公園、娯楽施設などが書かれた手作りの地図を貼りだしています。散歩などに役立てていただけます。
  • レクリエーション 洗濯物を畳んだり、調理をしたり、ご自宅でしていたことを継続していただくことがリハビリともなっております。
  • 外出レク ご入居後とお出かけをする際にはご家族様にもお声がけをし、ご一緒に楽しい思い出を作っていただきます。
  • レクリエーション ご入居者様のリクエストを盛り込みながら行う外出イベント。できるだけ屋外で過ごす時間が多くあるよう努めております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 白とピンクに塗り分けられた外観になっている。玄関前は駐車スペースになっており、施設の送迎車が停められている。
  • キッチンカウンター前のダイニングスペースである。カウンター周りはぬいぐるみや手作りの飾りがディスプレイされ賑やかである。
  • 居室内のベッドは、落下防止の手すりの付いた介護用のものを用意している。ベッドに横になったままテレビが見られる。
  • スロープが付けられた玄関にはベンチが二つ並んでいる。2階建ての建物は1階部分がレンガ調の模様、2階部分が白となっている。
  • 玄関前は屋根付きのポーチになっており、ベンチが2脚置かれている。玄関前までは手すり付きのスロープになっている。
  • エントランスの壁には下駄箱があり、1人分ずつ用意されている。椅子が2脚置かれ、壁にコルクボードがかけられている。
  • 陽当たりの良い窓際にテレビ、ソファーが置かれている。中央にダイニングテーブルと椅子がある。床はフローリングである。
  • テレビ、ソファー、テーブル、椅子などが置かれた共有スペースである。スタッフの待機するカウンターが側にある。
  • 廊下にはドアの部分以外の壁全面に手すりを取り付けている。床に消火器が置かれている。突き当りはトイレになっている。
  • 洗面台の水道はプッシュ式のものを採用しているので、簡単にご利用いただける。壁にコンセントが2口用意されている。
  • 玄関前に植栽が植えてあり、大きなアジサイの株が育てられている。梅雨時にたくさんの花が玄関で迎えてくれている。
  • 施設内にはたくさんの植物が植えられている。スタッフの手入れが行き届いており、季節ごとにさまざまな花が咲いている。
  • 施設の外の壁に大きな看板を取り付けている。施設名をイメージした、風を感じさせるデザインのロゴを表示している。
  • 施設内のあちこちに、小さな観葉植物の造花や、動物のオブジェなどを飾っている。ぬいぐるみも置かれている。
  • 施設内では大きな水槽で多くの金魚を飼育している。スタッフと入居者様が餌やりや水槽の掃除などのお世話をしている。
  • 施設内には造花のコサージュなどが飾られている。たくさんの飾り付けが入居者様の目を楽しませてくれている。
  • 共有スペースの壁に、スタッフが手作りした近隣マップが貼られている。イラスト入りで書かれているので、買い物などに役立っている。
  • 洗濯物を畳む車いすの入居者の横には洗濯物を立って畳む入居者。二人とも穏やかな表情をしている。
  • 入居者の車いすを押す女性と、入居者に寄り添うスタッフ。カメラに向かってピースサインをする男性入居者は満面の笑顔。
  • 「BUS苺の里」と書かれた専用車に乗りイチゴ狩りを楽しむ入居者とスタッフ。

認知症になってもご自分でその日のスケジュールを決め、好きなことができるよう最大限の支援を実施。戦後や食糧難など大変な時期を生き抜き、日本を支えてきてくださった方々に尊敬の念を忘れることなく、いつまでも尊厳のある暮らしができるようお手伝いいたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
12.8万円

住所 地図を見る

埼玉県坂戸市中小坂781-4

運営法人

株式会社SOYOKAZE

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

そよ風

おすすめポイント

  1. 提携医療機関の医師や訪問看護事業所と連携し、ターミナルケアまで実施!最期まで住み続けていただけます。
  2. 地域の方々から支えられて生活できる環境をご用意。ホームを開放し、地域の行事にも積極的に参加しております。
  3. お食事はご入居者様にも手伝っていただきご用意。お祝い事の際にはスタッフが自慢腕を振るい、手打ちうどんや赤飯などをご提供いたします。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】坂戸東グループホームそよ風の雰囲気や特徴を教えてください。

坂戸東グループホームそよ風のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★坂戸東グループホームそよ風のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
坂戸東グループホームそよ風のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

坂戸東グループホームそよ風の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「坂戸市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】坂戸東グループホームそよ風では、現地で見学することは可能ですか?

坂戸東グループホームそよ風のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】坂戸東グループホームそよ風の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

坂戸東グループホームそよ風で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、坂戸東グループホームそよ風に記載している情報をご覧ください。

坂戸市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
坂戸市 7.0万円 15.5万円 0万円 15.4万円 探す