みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症になってもご自分でその日のスケジュールを決め、好きなことができるよう最大限の支援を実施。戦後や食糧難など大変な時期を生き抜き、日本を支えてきてくださった方々に尊敬の念を忘れることなく、いつまでも尊厳のある暮らしができるようお手伝いいたします。
埼玉県坂戸市中小坂781-4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お部屋は全室個室でご用意し、ご入居者様お一人おひとりの生活環境に沿った個別の支援を心がけております。ご入居者様とスタッフが、明るく元気に共同生活を楽しめることを目標に、日々のケアに当たっております。
「坂戸東グループホームそよ風」ではご入居者様の健康維持を、医療機関やご家族様と連携して取り組んでおります。毎月2回の医師による往診と、毎週2回看護師の訪問があり、24時間いつでも連絡が取れる体制がございます。ご入居者様の体調に応じて訪問マッサージや訪問歯科も利用し、何かあればその都度ご家族様にもご連絡いたします。ターミナルケアも行っておりますので、最期までご自分の住まいとして住み続けていただけるでしょう。
「坂戸東グループホームそよ風」は地域とのつながりがとても強いホームで、近所の方々の協力を得ながらホームの運営がされております。普段からすぐそばにある公園で地域の方々と交流をし、ホームのトイレや駐車場も開放しております。ご近所の方々からお花や野菜をいただくことも多く、夏の納涼祭や冬のもちつきなどの地域の行事には、ご入居者様とスタッフも参加していただき、笑顔あふれる時間を過ごしています。
「坂戸東グループホームそよ風」ではご入居者様にも参加していただきながら、お食事作りを行っております。便秘予防のためお食事には野菜を多く取り入れ、黄な粉牛乳を毎日ご提供しております。季節の行事お誕生日などのお祝い事に合わせてスタッフが腕を振るう、赤飯・草餅・おこわ・手打ちうどんなどの特別メニューも好評です。体調不良時にはお食事とは違う形態で補食を行うなど、その時のご入居者様の体調に合わせて柔軟に対応いたします。
ピンクの優しい色合いの施設です。施設前のスペースは駐車禁止にすることで、居室からの広い眺めを確保しています。
共有スペースにはキッチンが併設されています。毎日の食事は、できたてのものをあたたかいまま提供しています。
各居室にエアコンを完備しています。どの季節でも毎日入居者様にとって一番快適な室温でお過ごしいただける環境です。
玄関周辺にはスロープや手すりを設置。館内もバリアフリー設計となっており、安全に暮らしていただけます。
窓が大きく開いた共有スペースは外光が明るく照らしてくれます。ソファやテレビが置かれ、自由にお過ごしいただけます。
階段には壁面に手すりを設置しています。足が不自由な方も安全にフロアをご移動いただけ、リハビリ代わりにもなります。
施設での楽しい時間をたくさんの方と共有して喜んでいただけるよう、コルクボードなどに貼って廊下に掲示しています。
居室の入口横に、大型収納を用意しています。アコーディオンカーテンで開け閉めができるので、腕力の少ない高齢の方もご利用しやすいです。
居室の壁にハンガーなどを掛けられるレールが取り付けられています。ロングコートやカバンなどをぶら下げて片づけることができ、便利です。
浴槽は足を十分に伸ばせる大きなものをご用意しています。窓が大きく開き、外の空気を感じながら気持ちよく入浴ができます。
毎日たくさんの入居者様が出入りされる場所に、施設からのメッセージを用意しています。スタッフ一同でお待ちしております。
施設の玄関前にアンティークなベンチを2脚用意しました。お出迎えの待ち合わせや、お買いもの帰りに荷物を置くなど、自由にご利用いただけます。
ホーム中ではすべてスタッフが手伝ってしまうのではなく、ご入居者様とともに共同生活を営んでおります。
ご入居者様の教えていただきながら行っている野菜作り。毎日の水やりも野菜作りがお好きな方にお任せしております。
桜の咲く時期にはご入居者様とスタッフでお花見に。車いすをご利用の方もスタッフが付き添いますのでご安心ください。
地域の納涼祭などのイベントや、フリーマーケットに出かけることは、ご入居者様がとても楽しみにしているイベントです。
ご入居者様に季節を感じていただけるような外出イベントを実施。専用の乗り物に乗り、お腹いっぱいイチゴを食べました。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月15日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 13.02m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.8 万円 | |||||||
| - | - | 6.0 | 3.5 | 3.3 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
| 2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
| 3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途月々1~2万円のお預かり金をいただきます。お預かり金は医療費や日用品、嗜好品などに使用いたします。
※外泊等により3食とおやつ全てを提供しなかった場合のみ食費を徴収しません。
※管理費・家賃は 月途中での入退居及び外泊された場合は、日割り計算(一円未満四捨五入)となります。
※上記のほか、介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
| 食事提供に 要する費用 |
おやつ150円 朝食 250円 昼食 400円 夕食 300円 |
|---|---|
| 理美容に伴う費用 | 1回2,000円 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 坂戸東グループホームそよ風 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サカドヒガシグループホームソヨカゼ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.8万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県坂戸市中小坂781-4 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 680.85m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 490.56m² | 開設年月日 | 2003年10月1日 | |
| 居室面積 | 13.02m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1196000119 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | テレビ回線・緊急通報装置 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
・浴槽内滑り止めマット ・洗い場・浴槽に手摺設置 ・一般家庭と同様1人ずつ入浴。脱衣所でも他お客様と一緒になる事はない ・浴室暖房・乾燥あり |
|||
| 共用施設設備 | 食堂兼居間・浴室・トイレ | |||
| バリアフリー |
・敷地内にスロープを設置。 スロープに沿って手すりを設置 ・室内動線に手摺設置 ・各フロアーは段差なし ・エレベーター・昇降機なし |
|||
| 運営法人 | 株式会社SOYOKAZE | |||
| ブランド | そよ風 | |||
| 運営者所在地 | 東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | やまだクリニック |
|---|---|
| 協力内容 | ・月2回の往診 ・年1回の定期検診 ・必要に応じて入院協力 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団康寧会 立川歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | ・毎週火曜日往診 口腔ケア 必要時治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/15更新
【施設の評判】坂戸東グループホームそよ風の雰囲気や特徴を教えてください。
坂戸東グループホームそよ風のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★坂戸東グループホームそよ風のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
坂戸東グループホームそよ風のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
坂戸東グループホームそよ風の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「坂戸市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】坂戸東グループホームそよ風では、現地で見学することは可能ですか?
坂戸東グループホームそよ風のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】坂戸東グループホームそよ風の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、坂戸東グループホームそよ風に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 坂戸市 | 7.0万円 | 15.5万円 | 0万円 | 15.4万円 | 探す |