みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
愛の家グループホーム本庄東台は、本庄市に15年ぶりの新規グループホームとして開設致しました。これからご入居者(ご家族)一緒に最高のホームを作っていきたいと思います。見学はいつでも大歓迎です!お気軽にお越しください。お待ちしております。
埼玉県本庄市東台3-4-10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの介護施設では、ご入居者様の自立支援を心掛け、「おたがいさま」の心で支え合える環境作りに努めております。
ご利用者様一人ひとりに寄り添ったケアで、ご家族様も安心して暮らせるよう配慮いたしております。
ユニットケアを取り入れ、アットホームな雰囲気の中で、認知症ケアの専門スタッフが細やかなサポートを行っております。
さらに、手作りの家庭料理で身も心も満たされ、様々なレクリエーションを通じて活動的な毎日をお送りいただけます。
私たちと共に、安心と笑顔あふれる充実した生活を始めませんか。
認知症になってもできることを続けていただくことで自立を支援!ご入居者様がその方らしい暮らしを住み慣れた街で続けられるよう、認知症ケアのプロであるスタッフが個別にサポートいたします。地域とのつながりも深く、地元住民としての生活を継続できるでしょう。
「愛の家 グループホーム 本庄東台」で重要視していることが、ご入居者様がご自分のできることを続けられる環境を作ることです。お一人おひとりのできることを把握し、力を発揮できる機会や場所を作り、やりがいや達成感を感じながら暮らせるよう支援いたします。行き過ぎた介護にならないよう、介助量を見極めることも大事になことです。ご入居者様に「申し訳ない」と思わせないよう、介助をするたびにスタッフからも感謝の言葉を伝え、「おたがいさま」の関係を築いております。
「愛の家 グループホーム 本庄東台」ではユニットケアを導入しております。9名のユニットごとにリビングダイニングやキッチン、浴室などの共有スペースとそれぞれのご入居者様のお部屋がございます。リビングダイニングを中心として共同生活を送ることで、自然とお互いが助け合って暮らすようになります。認知症ケアの専門スタッフが中心となって、ご入居者様の個性やご希望を尊重しながら穏やかな日々を送れるよう支援いたします。
「愛の家 グループホーム 本庄東台」ではご入居者様が心豊かに暮らせるよう、日々様々なアクティビティを行っております。創作活動や季節行事、おやつ作り、散歩にドライブなど、ホームの内外で楽しい思い出を作りましょう。ボランティアや子供たちの訪問も受け入れ、人との出会いも多くございます。お食事は手作りの家庭料理で、食べなれたメニューが並びます。ご入居者様とスタッフが並んでキッチンに立つ姿は、長年一緒に暮らしてきた家族のようです。
各フロアに1ユニットずつあり、フロア間の交流もございます。少人数制のホームは、ご自宅と同じような家庭的な雰囲気が特長です。
館内にはご入居者様が作成された作品や季節の花が飾られ、屋内にいらっしゃる時にも四季を感じられるように配慮しております。
屋外で過ごす時間も大切に。いつでもご入居者様のお好きな時に外に出ることができるよう、スタッフ間で協力しております。
それぞれのご入居者様のお気に入りの家具や小物が持ち込まれたお部屋。ご自宅と同じよう環境を再現できるようご家族様にも協力いただいております。
どのお部屋にも大きな窓が付き、明るい雰囲気。全室エアコンが完備され、ご入居者様が心地よいと感じる温度に設定していただけます。
清潔で明るい浴室でお一人ずつご入浴いただけます。手すりは視力が下がった方にも認識していただきやすいよう濃い色になっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18室 |
利用権方式 | 11.4 万円 | 13.6 万円 | |||||||
- | 11.4 | 5.7 | - | 4.9 | 3.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,800円 | 22,920円 | 24,000円 | 24,690円 | 25,200円 | 25,740円 |
2割負担 | - | 45,600円 | 45,840円 | 48,000円 | 49,380円 | 50,400円 | 51,480円 |
3割負担 | - | 68,400円 | 68,760円 | 72,000円 | 74,070円 | 75,600円 | 77,220円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品・医療費など別途かかります。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 本庄東台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームホンジョウヒガシダイ | |||
料金・費用 | 入居金 11.4万円 月額 13.6万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県本庄市東台3-4-10 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 878.96m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 596.24m² | 開設年月日 | 2021年4月1日 | |
居室面積 | 10.25〜10.44m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1194300230 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・クローゼット・照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 移動式浴槽 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県本庄市東台3-4-10 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 本庄駅北口からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、42m先を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、280m先の十間通り歩道橋を突き抜けます。 23m先の十間通り歩道橋を左方向に進み、270m先の本庄2丁目を右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、150m先を右方向に進みます。 180m進むと「愛の家 グループホーム 本庄東台」に到着します。 【車3分】 本庄駅北口から36m先を斜め右方向(県道142号線)に進みます。 440m先の本庄駅入口を右方向(県道142号線)に進み、770m進むと「愛の家 グループホーム 本庄東台」に到着します。 |
2025/07/29更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 本庄東台の雰囲気や特徴を教えてください。
愛の家 グループホーム 本庄東台のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★愛の家 グループホーム 本庄東台のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 本庄東台のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 本庄東台の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「本庄市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 本庄東台では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 本庄東台のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 本庄東台の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 本庄東台に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
本庄市 | 9.5万円 | 10.8万円 | 0万円 | 10.4万円 | 探す |