施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/8更新 愛の家グループホーム 飯能川寺
全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供

埼玉県飯能市川寺12-1 地図を見る
1人
部屋
満室待機者3人

8月8日更新

10.8万円
15.1万円
料金プランを見る

口コミ 清潔感がありました。また、入居者の方も明るい表情で楽しそうに生活されている様子でした。施設内も清潔感があり安心してお願いできる所だと感じました。 明るい方が多く誠実そ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。愛の家グループホーム 飯能川寺を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 住宅街の角にある駐車場
  • 介護施設のエントランスと周辺
  • 明るく清潔な介護施設の玄関ホール
  • 介護施設の居間とダイニングエリア
  • 介護施設の明るく広々とした廊下
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 介護施設の明るい居室
  • 快適な居間が備わる介護施設内部
  • バリアフリー設計の介護施設内部
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • 介護施設の外観と緑豊かな庭

愛の家グループホーム 飯能川寺の基本情報

  • 外観
    外観 施設内に広々とした駐車場を完備しております。ご家族様やご友人などのご面会に便利にご利用いただけます。
  • 食堂 施設のお食事は、スタッフの手作りです。入居者様一人ひとりの体調に合わせ、時にはお手伝いいただきながら調理を行います。
  • 居室 広々としたお部屋には、使い慣れた家具や思い入れのある品をお持ち込みいただけます。エアコンなど備え付けの家具のご準備もございます。
  • 外観 当施設は、きれいな川が近くに流れる自然豊かで緑に囲まれた環境にあります。周囲には公園もありますので、お散歩など外出に便利です。
  • スロープ 車椅子をご利用の方や足が不自由な方でも安心してご利用いただけますように、玄関にはスロープが設置してあります。
  • 玄関 経験豊富な職員がケアを行います。入居者様に第2のマイホームと思っていただけるようにサポートいたします。
  • 玄関ホール 玄関に段差がないので、車椅子をご利用の方もスムーズに出入りできます。たたき部分はタイル張りになっています。
  • 玄関ホール 玄関を入るとすぐに受付カウンターがございます。いつでもお声がけいただけるほか、不審者の侵入なども防ぐことができます。
  • 食堂 お食事時はもちろん、リラックスタイムもご自由にお過ごしいただけるよう、食堂にはテレビを設けています。
  • エレベーター 館内の移動には、階段とエレベーターがございます。階段にはしっかりとした手すりを両側に設置していますので、ご利用ください。
  • エレベーター エレベーターには、車椅子をご利用の方が出入りする際に便利なミラーを取り付けています。また手すりもございますので、足腰が不安な方も安心です。
  • 廊下 車椅子をご利用の方がスムーズに通行していただける、十分な横幅を確保した廊下です。室内への出入りにも段差はありません。
  • 居室 全室個室で、エアコンを完備しています。プライバシーを大切にし、一年を通して快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 車椅子をご利用の方も開閉しやすいしライドドアを採用しています。また居室には大型のクローゼットを備えています。
  • クローゼット 居室にはクローゼットをご用意しています。ハンガーポールや鏡、引き出し収納も備わっていますので、お手持ちの服や荷物を機能的に収納できます。
  • 相談室 ご質問や毎日の生活でのお困りごとなど、スタッフとお話していただける相談室がございます。お気軽にお声をお掛けください。
  • 相談室 館内には相談室を設けています。個室ですので、周囲に気兼ねすることなく、スタッフとゆっくりとお話ししていただけます。
  • トイレ 館内にはバリアフリートイレをご用意しています。車椅子に乗ったままでも使いやすい洗面台、便座への移動を助ける手すりなどが備わっています。
  • トイレ トイレの個室内には緊急コールを設置していますので、急に体調が悪くなられた際に、すぐにスタッフをお呼びいただけます。
  • 浴室 浴室内にはたくさんの手すりをご用意していますので、掴まりながら安全に入浴していいただけます。また介護浴も十分可能なスペースがございます。
  • 居住空間はフェンスで仕切られており、いつでも安全にウッドデッキや家庭菜園など屋外に出られるようになっております。
  • 施設の敷地内には、小さな畑コーナーを設けています。皆さまで丹精込めてお世話をして育てた野菜の味は格別です。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 敷地内に駐車場が完備され、屋外はアスファルトで舗装されている。敷地と居住スペースは、白色のフェンスで仕切られている。
  • フローリングの床に、机を囲み椅子が並べられている。壁際には、据え置き型のテレビやソファ、鏡のある洗面台が設置されている。
  • 白を基調とした内装の居室である。壁にはエアコンとコンセントが設置されており、窓からは外の景色が良く見える。
  • 一軒家風の外見の2階建ての建物である。レンガ調と木材を使った外壁であり、一部ウッドデッキのベランダが設置されている。
  • 屋外から玄関へスロープで移動ができる。スロープの床面はコンクリートであり、しっかりとした手すりが設置される。
  • 玄関には、手すりの設置された階段かスロープにて上がることができる。玄関は自動ドアであり、傘立てや案内板が置かれている。
  • 右側にベンチがあり、左側にスリッパスタンドが置かれている。壁に手作りの周辺マップやホワイトボードが貼られている。
  • 受付カウンターの小窓があり、洗面台やベンチ、スリッパ立てなどが置かれた玄関ホールである。床に段差がない作りになっている。
  • 白色の椅子とナチュラルカラーのテーブルで、スッキリとした雰囲気の食堂である。テレビが一台置かれている。
  • 廊下にエレベーターと階段が並んでいる。エレベーターの近くには鏡があり、その向かいにソファが置かれている。
  • エレベーター内の左右の壁に手すりが設置されている。奥の壁の上部には、ミラーと防犯カメラが備わっている。
  • 廊下にダークブラウンの木製のドアが並んでいる。壁だけでなく、ドアの開閉時に掴まるための縦型の手すりも設置されている。
  • 窓のそばの壁に、エアコンと換気口が備わっている。白い壁とナチュラルカラーのフローリングの、明るい印象の部屋である。
  • 白色の壁と淡い色のフローリングの部屋で、黒っぽい色の木の引き戸があり、同じ色のクローゼットが置かれている。
  • 居室にダークブラウンの大型クローゼットが設置されている。正面は両開きになっており、下部に引き出しが付いている。
  • 窓が二つある室内の真ん中には、テーブルと椅子が置かれている。壁にはホワイトボードがかかり、エアコンが設置されている。
  • フローリングの床で奥の壁に茶色の模様が入っている室内に、4人掛けのテーブルが置かれている。窓の横にインターホンが設置されている。
  • スライドドアの広い個室内に、洗面台と洋式トイレが備わっている。洗面台の前の壁には鏡が設置されている。
  • 洗浄機能付きの洋式トイレは、両脇に木製の可動式の肘掛けが、後方には背当てが備わっている、車椅子対応型である。
  • 洗い場や浴槽脇に、可動式の台が設置されている。浴槽内の壁の各所にしっかりとした手すりが備わっている。
  • 敷地内はアスファルトで舗装されている。建物の裏側には、家庭菜園のスペースとウッドデッキのベランダが設置されている。
  • アスファルトで舗装された庭の一部に、畑や花壇が作られている。すぐ横に水栓が備わり、ホースが置かれている。

専門の栄養士・調理師が健康に配慮したお食事をご用意。わが家にいらっしゃる時と同じような家庭のぬくもりを感じられるお食事を、毎日手作りでご提供いたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10.8万円
月額
15.1万円

住所 地図を見る

埼玉県飯能市川寺12-1

運営法人

メディカル・ケア・サービス 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供

おすすめポイント

  1. 様々な機会を通して、ご入居者様と地域の方々がかかわりながら暮らしていけるようサポートいたします。
  2. ご家族様と同様に愛情あふれるケアを。日常の介護にかかわるスタッフのハートを磨き続けます。
  3. 居心地重視の空間づくり!ご入居者様が安心して暮らせる快適な住まいをご用意してお待ちしております。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】愛の家グループホーム 飯能川寺の口コミや評判を教えてください。

愛の家グループホーム 飯能川寺を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★愛の家グループホーム 飯能川寺の口コミ★

★施設の雰囲気★
愛の家グループホーム 飯能川寺のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

愛の家グループホーム 飯能川寺の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「飯能市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】愛の家グループホーム 飯能川寺では、現地で見学することは可能ですか?

愛の家グループホーム 飯能川寺のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】愛の家グループホーム 飯能川寺の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

愛の家グループホーム 飯能川寺で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家グループホーム 飯能川寺に記載している情報をご覧ください。

飯能市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
飯能市 38.6万円 16.8万円 10.6万円 15.6万円 探す