施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

グループホーム 赤とんぼ

秋田県秋田市雄和新波竹ノ花12 地図を見る
1人
部屋
満室待機者0人

6月13日更新

0万円
10.4万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。グループホーム 赤とんぼを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム 赤とんぼ

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 明るいデザインの外観
  • 木造調の温もりあるデイルーム
  • 快適な高齢者向けの個室
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 静かな街に建つ介護施設の外観
  • 明るい空間の介護施設の入り口
  • 介護施設の居室内の様子
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 明るく清潔感のある共用スペース
  • 明るい雰囲気の入居者ロビー

グループホーム 赤とんぼの基本情報

  • 外観
    外観 施設の周囲はとても広いスペースを確保しており、駐車場としてご利用いただけます。車でのご来館も可能となっています。
  • 共有スペース 入居者様が行き来する廊下の一部を共有スペースとして開放しています。ご歓談や交流の場としてたくさんの方にご活用いただいています。
  • 居室 チェストなどの収納のほかに介護用ベッド、複数人で座れるソファーを置いてもまだ十分な生活空間が確保されている居室を用意しています。
  • 施設設備 館内には消火器を備えつけています。使用方法はスタッフが訓練を受けていますので、火事があった場合は初期消火にすぐに駆けつけます。
  • 施設設備 ご自由にご利用いただける買い物カートを用意しています。近所へのちょっとした買い出しなどにご活用ください。
  • 施設設備 ドアには綺麗な音を奏でるドアチャイムを取りつけています。ご来館された方がいらっしゃった際はスタッフがすぐに駆けつけます。
  • 展示物 大きな窓からは近隣の景色をゆったりと眺めることができます。自然に囲まれ、静かに時間が流れる中で過ごすことができます。
  • 施設設備 施設入口に設置されたインターホンはカメラ付きの物になっています。不審者の侵入を防ぎますので、入居者様には楽に過ごすことができます。
  • 施設設備 万が一の場合に備え、非常口を館内に複数用意しています。災害時などの誘導はスタッフが行いますので、スムーズに避難できます。
  • 洗面台 共有スペースに洗面台を用意しています。食事前や外出後の手洗いうがいのほか、風邪などの予防にご利用いただき、毎日の健康管理にお役立てください。
  • トイレ トイレはスタッフの掃除が行き届いているので、常に清潔に保たれています。入居者様が快適にご利用いただけるようにしています。
  • 談話室 個室タイプの談話室が用意されています。プライバシーが守られた中で、心配ごとなど何でもご相談いただけます。
  • 掲示物 レクリエーションで製作する作品は、季節の移り変わりを感じていただけるものになっています。3月には可愛らしいお雛様を製作しています。
  • トイレ 館内の施設にはドアなどに張り紙でトイレや浴室などの表示をしています。見やすい大きな文字を使っています。
  • 掲示物 1年を通して、さまざまな作品を設内に飾っています。手先の器用な方や工芸が趣味の方などには、レクリエーションで製作できます。
  • 外観 施設の外側に大きく施設名を表示しています。かわいらしいイラストもあり、初めてのご来館時の目印にできます。
  • 展示物 折り紙は手先のリハビリにとても役に立ちます。入居者様が作られた作品は館内に展示してたくさんの人に見ていただいています。
  • 展示物 館内にご意見箱を用意しています。日々の暮らしの中でのお困り事や、お気づきのことがありましたらご自由にご連絡いただける箱です。
  • 玄関 玄関前にはスロープを用意しています。木製の手すりを設置し、天井にある照明が足元を明るく照らしているのでスムーズにご来館いただけます。
  • 共有スペース 共有スペースにゆったりとしたソファーや大きなテレビを置いています。映画鑑賞やお持込いただいたDVDなどもお楽しみいただけます。
  • 掲示物 ご家族の方の面会の際の注意事項を掲示しています。入居者様の健康を維持するための大切な約束事を決めています。
  • エントランス エントランスには長椅子が設置されています。靴の履き替えや、お買い物帰りの荷物置き場などにご活用ください。
  • 外観 お住まいとしても介護施設としてもご利用いただけるように、心地よい住まいと設備をご用意いたしました。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 1階部分がグレー、吹き抜けの屋根部分が白に塗り分けられた建物である。玄関の上部の外壁に施設名が表示されている。
  • 三角屋根の部分まで吹き抜けになった共有スペースで、木製の太い梁が渡っている。右奥には大きな窓があり、カーテンが開けられている。
  • 入口側から見た居室の画像である。中央奥に大きな窓があり、その右側にエアコンがある。介護用ベッドには布団が敷かれている。
  • 廊下に置かれている消火器の画像である。黒とベージュの絨毯が敷かれており、壁には木製の手すりがある。
  • 施設で保有している買い物用カートの画像である。青いものと白い物があり、椅子としても使用できるようになっている。
  • ドアに取り付けられたドアチャイムの画像である。扉の左上に金色の金筒と鉄球がついたチャイムがぶら下がっている。
  • 大きな窓の上にレースカーテンが掛けられている。窓際にかごに盛られた果物をかたどった作品が飾られている。窓の下には手すりがある。
  • 館内に設置あるインターホンなどの画像である。画像つきのインターホンの機械があり、その右側に排煙シャッターを下ろすためのレバーがある。
  • 館内の天井に取り付けられた非常口の案内表示である。廊下の左右に非常口があり、緑の矢印で案内されている。
  • 共用部にある洗面台の画像である。流し台にはタオル掛けが取り付けられている。床にごみ箱と加湿器が置かれている。
  • 個室トイレの画像である。中央に洋式トイレがあり、床に緑色のトイレマットが敷かれている。右側の壁に洗面台と鏡がある。
  • 黒とベージュの床の奥はフローリングに絨毯が敷かれている。中央に椅子が並べられたテーブルがある。壁に習字の作品が貼られている。
  • 共有スペースの壁に貼られた雛飾りの画像である。紙にお雛様やひし餅のイラストが描かれたものや、折り紙の花が飾られている。
  • トイレへ続く引き戸扉である。ドアいは白い紙でひらがなでべんじょと書かれて貼られている。ドアの横の壁に手すりがある。
  • 館内廊下に飾られた作品の画像である。画用紙や色紙を使って作られた木や花の作品や、習字が貼られている。
  • 建物の外壁に取り付けられた施設名の看板である。施設名をイメージしたイラストの他、大きな赤い文字で施設名が書かれている。
  • 館内に飾られた作品の画像である。木の枝に紙を使って作られた赤や白の花が付けられている。奥の壁に折り紙の作品が貼られている。
  • 館内に飾られたオブジェなどの画像である。中央に穴があけられた青い箱があり、ご意見箱と書かれている。周囲に雛飾りが置かれている。
  • 黒い板材が貼られた玄関で、中央にガラス窓の入口がある。玄関前までは、石段が3段の他、スロープが続いている。
  • 奥には大きな窓が広がっており、カーテンが束ねられている。中央に白いソファセットがあり、左手に大型液晶テレビがある。
  • エントランスのついたてに貼られた掲示物の画像である。白い紙に面会の際の注意が書かれている。その右側に花の写真が貼られている。
  • エントランスにある長椅子が設置されたついたての画像である。画像下に椅子があり、その背もたれの壁に花の写真が飾られている。
  • グループホーム赤とんぼの看板がかかれている施設の外観写真

ご高齢者様にふさわしい住環境と介護環境、リハビリプランをご用意いたしました。少人数での生活ですので目が行き届きやすく、安心してお過ごしいただくことができます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
10.4万円

住所 地図を見る

秋田県秋田市雄和新波竹ノ花12

運営法人

株式会社 グリーンリーフ

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. ご利用者様・ご家族様にしっかりと向き合いながら、その方に合わせたサポート体制を築いていきます。
  2. お食事の準備や洗濯物、居室の清掃など、何気ない生活の動作がご利用者様のお体の維持につながります。
  3. 変化や刺激を感じられる日々が、ご利用者様の生活を豊かにします。1年を通じて楽しいレクリエーションをお楽しみください。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜3

    要介護1〜3の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム 赤とんぼの雰囲気や特徴を教えてください。

グループホーム 赤とんぼのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★グループホーム 赤とんぼのおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
グループホーム 赤とんぼのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム 赤とんぼの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「秋田市(秋田県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム 赤とんぼでは、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム 赤とんぼのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム 赤とんぼの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム 赤とんぼで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜3]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 赤とんぼに記載している情報をご覧ください。

秋田市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
秋田市 8.8万円 12.9万円 0万円 12.8万円 探す