施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】8/5更新 グループホーム 十符の里

宮城県宮城郡利府町菅谷台4-2-13 地図を見る
1人
部屋
残り2

8月5日更新

0万円
13.1万円
料金プランを見る

口コミ 平屋で安心出来、入居者の対応する職員の人数も充分だと思います。 レクリエーションなども充実しておりました。 診療所の対応やリハビリなども対応して頂けるという事で…

全ての口コミを読む
みんなの介護

グループホーム 十符の里

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の駐車場と入口
  • 介護施設のプライベート空間
  • 介護施設の明るい休憩スペース
  • 介護施設の明るく広い廊下
  • 明るい個室の介護施設内部
  • 介護施設の和室空間
  • バリアフリーのトイレ・洗面所設備
  • 介護施設の個室の内部
  • 介護施設の清潔な浴室です

グループホーム 十符の里の基本情報

  • 玄関前
    玄関前 玄関の両サイドには、植栽がしてあり、緑が豊かな環境です。片側にはスロープが設置してあり、車椅子での入室が可能です。
  • 畳の部屋 テレビを見たりして、入居者が憩うことができる畳の部屋で、窓にはレースのカーテンが取り付けてあります。
  • 部屋 遮光カーテンの取りつけられた窓からは光が差し込み、温かく快適に過ごすことができます。ベットには落下防止の柵があり、寝返りをうっても安心です。
  • 施設と駐車場 アスファルトで舗装された駐車場が施設の前面にあります。車を玄関そばにとめることができるので、乗降に便利です。
  • 外観 落ち着いた色味の、平屋建ての建物です。利府駅もしくは新利府駅から車で10分の立地です。「今ある能力」を大事にしたケアを行います。
  • 廊下 廊下の両サイド、突き当りに部屋があります。壁に手すりがついているので、歩行の補助をします。埋め込み式ライトが天井についている明るい廊下です。
  • 部屋 部屋は洋室で、床がフローリングなので掃除がしやすくなっています。隣りには洗面台が設置されていて、液体ソープがあるので手が綺麗に洗えます。
  • 居室 イベントやレクリエーション、それに美味しい食事を楽しみに日々生活していただけます。食事は皆様でお召し上がりいただけます。
  • クローセットと洗面台 洗面台の隣には鍵付きのクローゼットが備え付けられています。収納棚もあり、洗面台周りの整頓ができ便利です。
  • 洗面台 居室には大きな鏡のついた洗面台が設置されており、身だしなみを整えるのに最適です。左側には手すりがあるので移動しやすくなっています。
  • 和室 ホッとやすらげる畳敷きの小上がりがございます。ゆっくりお茶を楽しんだり、横になってお寛ぎいただいたりと思い思いの時間をお過ごしください。
  • ベンチと窓 手すりのある廊下の突き当りに、括り付けのベンチがあります。後ろには、窓があり、植栽されている木々などを見ながら、過ごすことができます。
  • 共有スペース 大きな窓際には木の温もりが感じられる長椅子が設置されています。背もたれもあり、外の景色を眺めながら過ごすには良い場所になっています。
  • 通路 仲の良いご入居者様同士や、面会に来られたご家族様とたのしいひとときをお過ごしいただけるよう、談話スペースを設けています。
  • トイレ 洋式のトイレがあり、背もたれ、両サイドに手すりが取り付けてあり、立ち居が楽です。非常ベルが用意されており、外部の人を呼べます。
  • トイレ 手すりやフットレスの洗面台完備のトイレは、介助が必要な方や車イスの方でも安心してご利用いただける安心設計です。
  • 脱衣場 脱衣場には、緊急時の呼び出しブザー、湯船の温度調節のリモコンがとりつけてあり、浴場へつながる床はバリアフリーで歩きやすくなっています。
  • お風呂場 浴槽と、シャワーがついたお風呂で、壁には手すりがあるので、立ったり座ったりするときに補助をしてくれます。
  • 浴室 家庭的な浴室ながらも、随所には手すりを設置し転倒防止に配慮されています。お一人だけのバスタイムをゆっくりと満喫できます。
  • テラス ホーム周辺は、みどり豊かな自然に恵まれています。天気の良い日にはテラスで適度な運動やのんびりと日光浴などもお楽しみください。
  • テラス 当ホームの敷地内にある小さな畑では、様々な植物を育てる喜びや四季の移ろいや感じながら生活していただけます。
  • 外観 グループホーム十符の里の看板画像になります。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • スロープが片側に設置してある玄関で、エントランスの両サイドは植栽されている。低い段差の階段があり、プランターが置いてある。
  • テレビとテーブルが置いてある畳の部屋は、入居者がくつろげるスペースで、壁には書などが飾ってある。
  • 掃き出し窓そばに、電動ベッドが置いてある洋室で、陽光がよく入る。窓には、レースと遮光用カーテンの二枚が取り付けてある。
  • 施設の敷地内には、アスファルト舗装の駐車場が設けてある。玄関のスロープそばに停車させられるので、乗降が楽である。
  • 平屋建ての大きな建物。入り口付近にはライトがついており明るくなっている。玄関前には花壇や消火器具などがある。
  • ウッドフロアの廊下で、壁に手すりが取り付けてある。天井には埋め込み式ライトがついていて、明るくなっている。
  • フローリングの洋室で、括り付けのウォーキングクローゼットがある。その隣には、化粧洗面台が設置してあり、手洗い用液体ソープがある。
  • 居室には掃き出し窓がついており、バルコニーへ出ることができる。ベッドが設置されていて、手すりが取り付けられている。
  • 壁面に括り付けのクローゼットが設置してあり、その隣には、扉にか鏡がついたタイプで、開くと収納棚になっている。洗面と殿間に隙間収納がある。
  • 居室に設けられた清潔感のある洗面台。鏡とタオルハンガーが備わっている。下には収納スペースも付いている。
  • リビングに併設されている畳の敷かれた和風スペース。テーブルが置かれており、食事や談話をすることができる。
  • 廊下の突き当りに、作ったベンチが置いてあり、後ろには窓がある。木などが植栽されている風景を眺めたり、入居者同士で憩うことができる。
  • 共有スペースに設けられた木製の長椅子。背もたれのパッドが付いているので、快適にもたれることができる。大きな窓が付いている。
  • 通路は広く、車椅子をご利用の方もスムーズな移動が可能である。突き当りにベンチが設置されており、休憩することができる。
  • 窓がある個室の洋式トイレで、左右には手すりが取り付けてある。すぐ隣に独立した手洗い場があり、そちらにも手すりがあり、つかまり歩行ができる。
  • トイレは室内に洗面台が取り付けられており、お手洗いを同時に済ませることができる。便座の両脇には手すりがついている。
  • 風呂場の床と脱衣場は、バリアフリーの床であるため、歩行に不安がある人も安心して往来ができる。温度調節など脱衣場の壁にリモコンが設置してある。
  • お風呂には、浴槽付近、シャワー付近の壁に手すりがとりつけてあり、足腰に負担をかけず立ち居ができる。スライド式でシャワーの高さを調節できる。
  • 白を基調としたシンプルな浴室。浴槽周りには手すりが多数取り付けられており、安全な空間で入浴することができる。
  • 広いテラスがついており、物干し竿が置かれている。裏庭につながっていて、軽い体操や運動を行うことができる。
  • テラスから出ることのできる裏庭である。大きな花壇がついており、近隣の町並みや自然を眺めることができる。
  • 施設名の入ったプレートが、玄関前のスロープ脇の壁に掲げられている。施設には防犯カメラが設置されている。

※看護師の訪問が定期的にあり、認知機能はもちろん健康、リハビリの面でも指導、サポートをしてくれます。
お一人お一人のペースに合わせたケアを行っています。「今ある能力」を大事にし、充実した毎日をお送りいただけるようサポートいたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
13.1万円

住所 地図を見る

宮城県宮城郡利府町菅谷台4-2-13

運営法人

株式会社 ウェルフェアーフォレスト

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

ウェルフェアーフォレスト

おすすめポイント

  1. その方その方の生活習慣を大事にしたケアを心がけています。
  2. 医療機関との協力体制も万全なので、いざという時でも安心していただけます。
  3. イベントやレクリエーション、それに毎日の食事を楽しみに生活していただけます。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム 十符の里の口コミや評判を教えてください。

グループホーム 十符の里を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム 十符の里の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム 十符の里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム 十符の里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「宮城郡利府町(宮城県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム 十符の里では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム 十符の里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム 十符の里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム 十符の里で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 十符の里に記載している情報をご覧ください。

宮城郡利府町の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
宮城郡利府町 12.2万円 14.7万円 0万円 15.1万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-1154
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、36人が
この施設を閲覧しました。