みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
心地よさと居心地の良さを兼ね備えた、ご入居者様専用の住まいをご用意いたしました。少人数制で、認知症のご入居者様も安心して楽しい生活が可能です。私たちの施設で、新たな生活の一歩を踏み出しませんか?すんなりと生活になじむ環境を提供いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。
北海道札幌市手稲区富丘二条5-12-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
認知症の方のための共同生活施設である当施設では、その方に合わせた生活リハビリやレクリエーション活動を中心に、生活のサポートをさせていただいています。少人数ですので新しい生活に戸惑うことなく、穏やかにお過ごしいただけます。
共同生活を始めるにあたって、初めて施設をご利用の方は何かと不安をお持ちのはずです。ご高齢者様にご負担をおかけしないためにも、当施設ではプライバシーの保たれた空間づくりに力を注ぎました。9名のユニットに分かれての生活ですので、家庭的で温かい雰囲気もあり共同生活のストレスはそれほど大きくありません。夜間はおひとりでお休みいただけますので、のびのびとご自分のペースでお過ごしください。
生活の何気ない動作を職員と一緒に行うことを「生活リハビリ」と言います。ご利用者様にお取組みいただくのはお食事の準備や洗濯物、料理のお手伝いなど生活に欠かせない動作ばかり。機能維持や生活の向上を図りながら、自立した生活へと導いていきます。ご利用者様の個性に合わせますので、無理強いすることはございません。得意なこと、積極的に取り組みたいことを優先し、生きがいをもってお過ごしいただけるように配慮いたします。
施設ならではの活動の一つにレクリエーションやイベント活動があげられます。季節に合わせてお花見や夏まつりに出かけたり、施設主催のレクリエーションで豆まきや節句のお祝いをしたり。時にはボランティアの方にもおこしいただいてにぎやかな時間を過ごしています。こういった程よい刺激や地域交流があるので社会と断絶された感覚がなく、ご自分らしくお過ごしいただけるでしょう。同い年ぐらいの仲間がいるので童心に帰ってお楽しみいただけます。
ホール中央には楕円型の机と椅子をご用意しています。気軽 に集まって、入居者様同士交流を深めていただけます。
食堂は天井を高く設計し、開放的な造りにしました。白い照明による清潔感のある空間で、会話に華を咲かせながらお食事を召し上がっていただけます。
居室は広いスペースを確保しています。転落防止柵を取りつけた介護用ベッドをご用意しております。
敷地内に駐車場を完備しております。入居者様や来訪者様が多数いらっしゃっても、十分に車の収容が可能なスペースがございます。
通路と直接つながっている多目的ホールは、広々と開放的な造りとなっています。入居者様が伸び伸びと生活できる 環境作りを心掛けています。
シャワーを併設しているトイレを完備しております。足元は水はけのよいタイルなので、掃除もしやすく衛生的です。
玄関までの道のりにはスロープを設置しています。手すりも併設しておりますので、つかまりながらゆっくりとお進みいただけます。
居室にはベランダを完備しております。テーブルやベンチもご用意しておりますので、気軽 に屋外でリフレッシュしていただけます。
通路端の多目的ホールにはソファーとテレビをご用意しています。入居者様皆様と顔合わせしながらゆっくり談笑していただけます。
玄関ドアは横開きのものを採用しています。車椅子をご利用の方も開け閉めしやすく、スムーズにお入りいただけます。
洗面台とは別に、通路にも蛇口をご用意しています。居室から大きく移動することなく常備薬を服用することが可能です。
施設の中にエレベーターをご用意しています。移動する可能性がある場所は段差もできる 限り取り除いていますので、車椅子での移動も安心 です。
玄関のドアを入ると内扉がございます。外気と施設内を遮断する構造なので、寒い日でも冷たい空気が室内に入りにくく快適です。
通路は多目的ホールを兼ねています。幅を広くとり、通路に沿って手すりを設置していますので、安心 してご移動いただけます。
居室にはクローゼットをご用意しています。入居者様がご自身の衣類を多数お持ち込みいただいても、十分収納可能なスペースがございます。
お一人でゆっくり入浴いただける浴室です。浴槽周りに手すりを設置し、洗い場に補助の椅子を置いていますので、安心 してご利用いただけます。
外観からは施設と感じられないデザイン性が魅力です。施設内は家庭的で暖かな空間が広がっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月9日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 水道光熱費4~10月 | 個室 14.18m² 18室 |
利用権方式 | 20 万円 | 11 万円 | |||||||
- | 20.0 | 4.5 | - | 4.5 | 2.0 | - | - | - | ||||
B | プラン2 水道光熱費11~3月 | 個室 14.18m² 18室 |
利用権方式 | 20 万円 | 11.6 万円 | |||||||
- | 20.0 | 4.5 | - | 4.5 | 2.6 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他入居一時金は敷金に相当します。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※冬季(11月~3月)は水道光熱費が28,000円/月になります。
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ほほえみの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ホホエミノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 11~11.6万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市手稲区富丘二条5-12-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 740.61m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 832.69m² | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
居室面積 | 14.18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0190400457 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 暖房換気乾燥機 | |||
共用施設設備 | 共用トイレにおいてシャワ併設設置 | |||
バリアフリー | 全フロアーバリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 マルベリー | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市中央区北六条西16-1-5 ほくたけビル 3F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 手稲渓仁会病院 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療及び緊急時対応・入院受入れ等 |
医療機関名 | 富丘まごころ内科クリニック |
---|
医療機関名 | 札幌秀友会病院 |
---|
医療機関名 | 手稲家庭医療クリニック |
---|
医療機関名 | 中垣病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
手稲いなづみ歯科 |
---|---|
備考 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市手稲区富丘二条5-12-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 稲積公園駅南口からすぐ右方向に進みます。 460m先の富丘1-4・富丘2-4を突き抜け、43m先の富丘1-4・富丘2-4を右方向に進みます。 100m先を左方向に進み、150m進むと「グループホーム ほほえみの家」に到着します。 【車3分】 稲積公園駅南口から64m先を斜め左方向に進みます。 82m先を左方向に進み、450m先の富丘2-5・富丘1-5を斜め左手前方向に進みます。 50m先を右方向に進み、160m進むと「グループホーム ほほえみの家」に到着します。 |
2025/04/09更新
【施設の評判】グループホーム ほほえみの家の口コミや評判を教えてください。
グループホーム ほほえみの家を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム ほほえみの家の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム ほほえみの家のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ほほえみの家の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「札幌市手稲区(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム ほほえみの家では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ほほえみの家のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ほほえみの家の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ほほえみの家に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
札幌市手稲区 | 6.6万円 | 13.3万円 | 7.7万円 | 13.3万円 | 探す |