6月2日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方々はリビングで穏やかに落ち着いた雰囲気で過ごされていました。ちょうど晴れの日だったこともあり、全体的に明るくて平穏な空気に満ちていました。年齢や男女比は伺い忘れましたが、やはり女性が多い印象でした。
担当してくださった方が分かりやすく親切丁寧に説明や案内をしてくださいました。こちらが気付かなかった点などもフォローしてくださり、資料を追加したり追加説明もしてくださって、大変参考になりました。あらかじめ進めておいた方がいい段取りや、入居時に必要となるリスト、備品購入にあたっても丁寧なアドバイスをいただけて助かりました。
病院系列ではないということを、とても正直に説明していただきました。しかし、協力医療機関がしっかりある上、通院支援などもお願いできるということで、大変ありがたく感じました。
大きな公園から近いですが、場所自体は閑静な住宅街にあり、とても静かで落ち着いている雰囲気です。周辺自体が開けて明るく感じられました。施設内の厨房で調理されており、厨房周辺自体、清潔に整頓されていたのが印象的でした。転倒防止のため、あえてスリッパを履かずに過ごせるようになっています。施設に向かう途中にスーパーもコンビニもあり、便利です。
近隣施設の相場と比較しても適切で良心的だと思います。備え付けの介護ベッドなどはありませんが、大きめの衣装収納スペースもあり、テレビ回線も備わっていました。必ず必要というわけではありませんが、防火仕様の「のれん」を購入しておくと、利用者さんのプライバシーにも配慮できて良いということでした。参考価格も教えていただけて助かりました。通院支援も基本的には無料(場合によって追加料金500円)でしていただけるということで、大変ありがたく感じました。
2025-05-17 10:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 香雪園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームコウセツエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.5~10.6万円 | |||
施設所在地 | 北海道函館市高丘町33-11 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 644.9m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 596.22m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 12.42m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0171401748 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・手すり、滑り止めマット、介護用浴室チェア等の設置 ・脱衣場から浴室まで段差無し |
|||
共用施設設備 | 日当たり良好 | |||
バリアフリー | ・エレベーター設置 ・トイレ、浴室、玄関、洗面所、車イス対応可 ・全フロア段差なし | |||
運営法人 | 有限会社 ベストケアサービス | |||
運営者所在地 | 北海道函館市湯川町1-39-15 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社会医療法人 函館博栄会 函館渡辺病院 |
---|---|
協力内容 | ・受診 ・往診 ・電話相談 ・緊急性における連携体制 ・看取りに関する指針 |
医療機関名 | 渡辺病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
田中歯科クリニック |
---|---|
備考 | ・診療内容により受診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください