満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
| 施設名称 | グループホーム 北のくにから | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム キタノクニカラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.9万円 | |||
| 施設所在地 | 北海道恵庭市島松本町4-8-25 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 667.8m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 505.6m² | 開設年月日 | 2005年12月1日 | |
| 居室面積 | 10.37m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0171200264 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | クローゼット・テレビ回線・緊急通報装置 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手すりは2箇所設置 浴槽内には「滑りとめ」を敷いている シャワーチェアーは2タイプを使用 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・共同洗面台4台・トイレ・エレベーター・キッチン・浴室 | |||
| バリアフリー | 玄関先はスロープあり、玄関からリビングにもスロープあり、、全ての居室、トイレ、浴室はバリアフリー、エレベーターの設置もある。 | |||
| 運営法人 | 有限会社 セカンドライフ | |||
| 運営者所在地 | 北海道恵庭市島松本町4-8-25 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 恵み野病院 |
|---|---|
| 所在地 | 北海道恵庭市恵み野西2丁目3-5 |
| 診療科目 | 循環器内科, 糖尿病内科, 消化器内科, 小児科, 外科, 整形外科, 脳神経外科, 泌尿器科, 心臓血管外科, 形成外科, 皮膚科 |
| 協力内容 | 定期的な受診と緊急時の受け入れ |
| 医療機関名 | 島松病院 |
|---|---|
| 所在地 | 北海道恵庭市西島松570 |
| 診療科目 | 内科, 精神科, 神経科 |
| 協力内容 | 認知症の定期的な受診や診断、相談。変化時の対応やケアのアドバイス。 |
| 医療機関名 | かたおか循環器・内科クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 北海道恵庭市黄金中央1-13-5 |
| 診療科目 | 内科, 呼吸器科, 循環器科 |
| 協力内容 | 定期的な受診や健康相談、予防接種 |
| 医療機関名 | 恵み野皮膚科 |
|---|---|
| 所在地 | 北海道恵庭市恵み野西6-21-1 |
| 診療科目 | 皮膚科 |
| 協力内容 | 定期的往診 |
| 医療機関名 | 緩和ケアクリニック恵庭 |
|---|---|
| 所在地 | 北海道恵庭市白樺町3-22-1 |
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 通院困難者の定期的往診・看取り支援 |
| 医療機関名 | 活き粋在宅クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 北海道北広島市大曲光3-1-1 |
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 重症化や入院必要時の受け入れ |
| 歯科医療 機関名 |
ラビット歯科 |
|---|---|
| 備考 | 通院困難者の往診。必要時受診の優先的受け入れや、口腔ケアの相談 |
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…