11月7日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
面談初頭より本社の統括施設様より案内、説明がありました。懇切丁寧な対応でした。入居者様は1名、リビングにいて、飲水介助などされているご様子。施設内全体として落ち着いた感じでした。
質問事項等などとても親切に対応してくださいました。挨拶などコロナ対策も十分感じられました。
提携医の説明や金銭面など丁寧に説明して下さいました。家族希望事項なども出来る限り対応してくれるとの事で好印象です。
母が住んでいるサ高住に近い関係もあり、住み慣れた近隣との生活にはマッチングしていると思います。外出する事が好きなのでその辺を対応して頂けたらと思いました。
本人の年金でかつかつの状況です。冬場は長男の私が少し、補助が必要な状況ですが、この施設は料金が安い方なので致し方ありません。
2021-05-31 20:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ライフケア北倶楽部 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム ライフケアキタクラブ | |||
| 料金・費用 | 入居金 3.6~4万円 月額 9.4~11万円 | |||
| 施設所在地 | 北海道札幌市北区北二十八条西12-3-13 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 108.675m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 234.63m² | 開設年月日 | 2003年4月7日 | |
| 居室面積 | 9.72m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0170201263 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | ・ナースコールの設置 | |||
| 共用施設設備 |
・ウォシュレットトイレ ・セントラルヒーティング |
|||
| バリアフリー | 日常生活での危険察知能力を損なうと考える為、あえてバリアフリーにはしておりません。 | |||
| 運営法人 | 北商 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 北海道札幌市東区北二十五条東7-3-11 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 琴似ファミリークリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 利用者に対する日常的な健康管理、通常及び状態悪化時における医療機関との連絡調整。 |
| 歯科医療 機関名 |
今井歯科 |
|---|---|
| 備考 | 利用者の健康保持及び予防の為のアドバイス及び、利用者から治療を求められた場合、可能な限り対応する。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 北海道札幌市北区北二十八条西12-3-13 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩13分】 新川(北海道)駅から54m先を右方向に進みます。 91m先を左方向に進み、32m先の新川5-1を右方向に進みます。 390m先の北29西12・北28西13を突き抜け、280m先の北29西10・北28西11を突き抜けます。 140m先の北29西9・北28西10を突き抜け、50m先を右方向に進みます。 46m進むと「グループホーム ライフケア北倶楽部」に到着します。 【車4分】 新川(北海道)駅から44m先を左方向に進みます。 100m先を突き抜け、840m先を左方向に進みます。 70m進むと「グループホーム ライフケア北倶楽部」に到着します。 |