みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
五頭連峰がのぞめる環境にありながら、阿賀野市中心部の便利さも享受できる、介護付有料老人ホームです。食事も美味しく外出の機会も多いので楽しく暮らしていただけます。
新潟県阿賀野市上中93
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの健康と楽しみを第一に考え、バラエティ豊かな食事をご提供いたします。
治療食の対応もいたしておりますので、ご安心ください。
また、イベントやレクリエーション、外出の機会も豊富にご用意しております。
こうした活動を通して、皆様の毎日をより豊かなものにすることを目指しております。
さらに、介護が必要な方も安心してお過ごしいただけるよう、細やかな介護体制を整えております。
ご自身やご家族様が安心して過ごせる環境を提供できるように努めておりますので、ぜひ一度ご見学にいらしてください。
施設内の厨房で作っている、美味しい食事を皆様でお召し上がりいただけます。四季折々のイベントやレクリエーションのほか、外出の機会も多く設けています。地域の方々との交流も盛んに行っています。
食事は、バラエティに富んだメニューを提供しているので、「食べる楽しみ」をいつまでも持ち続けていただけます。食器にはピンク色のものを多く用いており、明るい気分でお食事をお召し上がりいただけます。窓が広く、明るく開放感のある食堂には、古民家風の柱と梁をあしらっており、「和」を感じていただけます。共用の食堂でお召し上がりになれない方は、スタッフのサポートのもと、居室にて食事をしていただけます。
クリスマスや七夕、夏祭りなど、季節ごとのイベントを、スタッフが心を込めて企画し、実施しています。周辺の保育園など地域の方々やボランティアの方々との交流も豊富なので、心豊かな毎日をお過ごしいただけます。また、五頭連峰のきれいな景色を眺めることができる場所にありながら、市街地なので、便利に生活していただけます。外出レクリエーションの機会も多く設けています。
11月~3月の昼食に、「冬季の海鮮うまいもん祭り」で毎月1回“海鮮丼の日”がございます。ご利用者様から「やっぱり、お刺身はうまい!!」と、大変喜んでいただいていております。
平屋建ての施設です。広い敷地内に多くの駐車スペースがありますので、来訪者様も車を停めていただけます。
掃き出し窓が並んでいて、とても明るい食堂です。広いスペースがありますので、ゆったりとお食事をお召し上がりいただけます。
寝たままや、座ったままの状態で入浴できる介護浴槽を備えています。スタッフがしっかりと介助しますので、安心してご利用いただけます。
洗い場の鏡の両側に、大きな手すりを設置しています。椅子がありますので、掴まって立ち座りの動作を安全に行っていただけます。
全国のおいしい料理をお出しする企画を行っています。次はどんなメニューか、とても楽しみにしていただいています。
食堂の天井は、縦横の梁が見える造りになっています。木の温かみを感じながら、ゆったりとお食事をお召し上がりいただけます。
オープンカウンターのある事務室です。いつでもスタッフに気軽に声をかけることが可能なので、安心してお過ごしいただけます。
とても幅が広く、見通しの良い廊下です。しっかりとした手すりを設置していますので、安全に移動していただけます。
毎月1回、各棟のカウンターでコーヒー喫茶を開催しております。淹れたてのコーヒーの他にもココアや抹茶ラテ、ウインナーコーヒーもございます。手作りクッキーと一緒にほっこりした気分を味わって頂けます。
トイレの便器の横や前に可動式の手すりを設置していますので、使用前後、スムーズに移動していただけます。
当施設自慢の工作クラブの作品です。玄関前や廊下には貼り絵クラブの色鮮やかな四季折々の素敵な作品が飾られております。
見晴らしのよい、わかりやすい場所に施設があります。入口のフェンス横に、施設名称を書いた看板を設置していますので、目印にしてお越しください。
一面に芝生を張った、日当たりのよい中庭があります。外の風を感じながら散歩をして、リフレッシュしていただけます。
広々とした敷地に佇む、平屋建ての建物です。全80戸あります。
窓が広く、明るく開放感があります。朗らかな気持ちで食事をお召し上がりいただけます。
広々としているので、車椅子でもすれ違うことができます。手すりも付いていて安心です。
座りやすい椅子を完備しているので、安心して入浴ができます。
普通の浴槽では入浴が難しい方のための浴槽もあります。
広々とした玄関前ホールの大きな水槽で優雅に泳ぐ熱帯魚はご利用者様の癒しのスポットです。ご来訪されたご家族様とご面会をゆっくりと楽しんで頂きたく、ソファ席とテーブル席をご用意しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
夕食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 13.06m² 80室 |
利用権方式 | 30 万円 | 15 万円 | |||||||
30.0 | - | 5.0 | 4.6 | 5.3 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※正確には賃料50,000円、管理費46,000円、食費50,100円の月額146,100円となっています。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | なし | |
特浴介助 | なし | あり | あり | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | 送迎から診察同行、薬の受け取りまで対応(協力医療機関以外は1,650円/30分で対応、片道30km以上の場合は要相談、原則家族対応) |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 1,650円(税込)/30分 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 食費(昼食)に含まれる |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 1,650円(税込)/30分 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 1,650円(税込)/30分 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 1,650円(税込)/30分 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | 本人管理 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年1回以上 |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | 送迎対応、入退院手続きは対応不可(協力医療機関以外は1,650円/30分で対応、片道30km以上の場合は要相談、原則家族対応) |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 1,650円(税込)/30分 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ウェルハート阿賀野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ウェルハートアガノ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 15万円 | |||
施設所在地 | 新潟県阿賀野市上中93 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 7,903.9m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,992.75m² | 開設年月日 | 2011年10月1日 | |
居室面積 | 13.06m² | 建築年月日 | 2011年9月12日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1572100772 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面所・ベッド・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂ラウンジ・生きがい健康の場、事務・応接・相談室、洗濯室、ホール、浴室、トイレ、医務室、駐車場、花壇など | |||
バリアフリー | 施設内全てバリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 加治川の里 | |||
運営者所在地 | 新潟県新発田市向中条2843-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | うちだ内科医院 |
---|---|
協力内容 | (1)予約診療、治療、居室への往診、訪問診療、緊急時の対応 ※健康相談は月1回、健康診断は年2回行います。 (2)緊急時の対応 |
医療機関名 | 新潟県厚生農業組合連合会 あがの市民病院 |
---|
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週1回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自然豊かな環境の中、ゆったりとお過ごしいただけます
白鳥の里『水原』に立地。施設の全面には五頭の山並みが広がり『瓢湖』と共に四季折々の風情が楽しめます。冬の朝、空に舞う白鳥の群れは壮観です。周辺には五頭温泉郷・月岡温泉があり、商業施設・医療機関や市役所など公共機関にも近く、高齢者に優しい住環境です。「まごころを込めたサービス」をモットーに、ご利用者様が毎日心穏やかに安心してお過ごし頂けるように職員一同、精一杯サポートさせて頂きます。
起床
朝食
おやつ
昼食
おやつ
午後の体操
夕食
新年会行事 獅子舞、かくし芸
節分行事 豆まき
ひな祭り行事、音楽祭
花見ドライブ(新江の桜並木)
新緑ドライブ
あやめ鑑賞会(瓢湖)
七夕祭り、ドライブレク
夏祭り、花火鑑賞会(阿賀野市大花火大会)
敬老会行事
紅葉ドライブ、ハロウィン祭り
文化祭 作品出展・見学ツアー、運動会
クリスマス会
2025/07/02更新
【施設の評判】ウェルハート阿賀野の口コミや評判を教えてください。
ウェルハート阿賀野を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ウェルハート阿賀野の口コミ★
★施設の雰囲気★
ウェルハート阿賀野のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ウェルハート阿賀野の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「阿賀野市(新潟県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ウェルハート阿賀野では、現地で見学することは可能ですか?
ウェルハート阿賀野のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ウェルハート阿賀野の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ウェルハート阿賀野に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
阿賀野市 | 9.4万円 | 13.9万円 | 11.1万円 | 13.3万円 | 探す |