8月19日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設内は明るく、私が見学にの時もお一人のご入居されている車椅子のご婦人が、ちょうど外室から戻られて来ていて、介護士さんとも何やら楽しそうにお話ししていました。犬がそこにはいつもいるので動物好きの母には良いと思ったのですが、お部屋にいる方が多く、談話室に人がいないのは気になりました。
先程にも記しましたが、介護士さんが声をかけてお話したりしていたので、とても良い雰囲気でした。代表の方もとても色々と、良いことも悪いこともお話ししてくださりました。犬がみたいと言ったら、心良く連れて来て下さいました。
提携医療機関との連携はなされている様です。見学の時もお医者様がいらしていました。ただ、リハビリ的な事はやっていない様です。
見学の時、ちょうどお昼時間になり、皆さんのお食事するところを見る事が出来たのですが、殆ど会話がなく静かでした。
入居の費用に関しては、食事、光熱費、医療、などの事を考えると適切ではないでしょうか?お部屋にベットがなく、レンタルで別料金です。
2024-06-13 09:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
認知症の方がほとんどということもあり、静かでした。昼食の時間は皆さん穏やかな表情でした。
見学も丁寧にさせて頂きました。
19室と小規模の施設なのでゆっくり対応してもらえる印象でした。
食事も自施設で作っているのでとても美味しそうでした。アレルギーにも対応していました。レクリエーションなどはあまりされてない様子でした。セラピー犬が2匹いて、皆さん笑顔で癒されてる感じでした。
洗濯や掃除など管理維持費に含まれてはいて、シーツ、マットレス、布団など用意する必要がないのがありがたいと思いました。生活支援費の中にナースコール対応、入浴なども含まれているのもありがたいと思いました。
2023-12-12 22:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
外観も内観も清潔感がありました。施設特有の暗いイメージがなく、暮らしている方々の表情も明るく見えました。継続的な医療行為がなければ、介護度が重くても入所できるとのことで、候補の一つとなりそうです。
案内も入所についての説明もスムーズでした。こちらの話に耳を傾け、思いやりのある対応をしていただけたと思います。こちらの質問に対してのレスポンスも良かったので、疑問を残さず見学を終えました。
提携クリニックがあり、契約すれば24時間対応していただけるとのこと、安心だと感じました。見学中にナースコールが鳴ることはありませんでしたが、小規模なので介護スタッフの目が行き届いているのだろうと感じました。
住宅街の中にあるので静かだと思います。食事はあらゆる形態に対応していただけるようです。季節ごとのイベントを職員と利用者でおこなっているとのことで、コロナ禍でもあるので外部から招き入れたりしていないところは良いなと思います。
金額の説明も詳しくしていただきました。周辺施設がどの程度の金額なのかわからないのですが、受けるサービスの質と、安心な建物と、家族の安寧を考えると相応の金額かと思います。
2021-07-13 13:40
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者様は物静かな方が多かったですが、折り紙をしたりTVを見たり自由に過ごされていました。雰囲気は落ち着いています。入居者様の8割は認知症で年代は80代後半が多かったです。
職員さんは挨拶があり優しそうな方達でした。
提携医療機関などはしっかりされてる印象です。
見学した時がおやつの時間でした。おやつはご入居様たちは美味しそうに食べていました。レクは年に3回とおっしゃっていました。住居型なのでレクに関してはそこまで求めていないので気になりません。近くにスーパーはあります。
今の時代ではとても良心的なお値段だと思います。近隣施設の相場的にも安い方です。聞いていた以外にかかった費用はありません。通院、入院の際の費用負担はありません。入居時必ず購入しなければならないものは、必ず購入という感じではないと思いますがベッドがないのでレンタルをするか自宅から持っていく形にはなると思います。
2020-02-18 18:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
こぢんまりしており、大勢の中で生活するのが、苦手な人には最適です。人数が少ない分、融通が利くような感じします。
丁寧に対応していただき、入居後の生活がイメージできるように話をいていただきました。
住宅型老人ホームでの対応としては、十分な対応だと思いました。限られた範囲内で十分にサービスが受けられると思いました。
新しい施設なので広さも十分にあり、快適な生活が送れると思います。
医師の巡回診察もありますし、入居金もないので、金銭的に助かります。万が一重症度が上がったとき、他施設は移りやすいと思いました。
2018-11-03 16:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
訪問時は昼食後だったので、入居者の方は部屋で休まれていたのでわかりませんでした。入居者の集まる場所は明るく、感じがよいところでした。
人は少ないと感じましたが、スタッフの方は明るく優しい感じでした。入居検討している母親も見学しましたが、扱いになれているようで、サポートしてくれました。施設説明、入居に関する説明は特に不明な点はなく、分かりやすい説明でした。
人数が少ない分、入居者へのサポートが充実できるかの不安はありますが、見守りは定期的に行うことで安心はしました。病院への通院は家族対応が基本で代行も可能との事で問題なし。
廊下が広く、シルバーカーでの移動時すれ違いも大丈夫と感じました。エレベーターも広く安心。室内もきれいでよいと感じました。
費用はある程度満足しています。入居の際にも用意するもの、介護保険でレンタルし準備するものなどある程度わかりましたので満足しています。近いうちに入居体験は行いたい。
2018-10-26 18:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
新しく、きれいな室内で、とても静かでした。朝の10時だったのですが、男性の入居者さん数人がテーブルで穏やかに談笑されていましした。男性が多いのかな?…と、感じました。個室は広くて良いのですが、室内に手摺がないので、転倒が少し心配でした。
おふたりに会いましたが、とても丁寧で、にこやかで感じが良かったです。責任者の方はハキハキして元気でした。小規模なので、入居者の細かな要望に合わせて対応してもらえそうでした。
母がパーキンソン病なので、専門医との連携は少し心配ですが、それ以外については、サポートの方針(自身で出来ることはやって、できないことをサポートする)は、希望に合っていて良いと思いました。急病時の対応などは大丈夫のようでしたが、夜間勤務の方がひとりなのは足りるのかどうか?と思いました。
レクリエーションは、季節の行事とお誕生日会程度のようですが、散歩など、季節を考え、臨機応変にしているとのことで、良いと思いました。駅は自宅からは近く、助かりますが、駅からは距離がありバスの本数が少ないので、交通は少し不便です。環境はとても静かで、緑も多く、良い場所でした。
2017-10-05 21:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム オメガプレイスなごみ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム オメガプレイスナゴミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.7万円 | |||
施設所在地 | 東京都東村山市美住町1-19-11 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 776.26m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 659.15m² | 開設年月日 | 2016年12月1日 | |
居室面積 | 13.66m² | 建築年月日 | 2016年9月28日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、収納棚、地上波アンテナ、寝具一式、照明器具、物干しベランダ、玄関インターホン、避難設備、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、エレベーター、ナースコール、一般浴室、中庭、共用トイレ、リネン室、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、花壇、談話室、足浴、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 コロネット | |||
運営者所在地 | 東京都東村山市美住町1-19-11 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | メイプルクリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県所沢市山口33-1-202 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期訪問診療、健康相談、緊急時の診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都東村山市美住町1-19-11 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩14分】 八坂(東京都)駅から40m先を左方向に進みます。 110m先を突き抜け、810m先を右方向に進みます。 140m先を斜め右方向に進み、99m進むと「住宅型有料老人ホーム オメガプレイスなごみ」に到着します。 【車9分】 八坂(東京都)駅から130m先の八坂を斜め左手前方向(府中街道)に進みます。 410m先を斜め左手前方向に進み、380m先を斜め左方向に進みます。 66m先の八坂小前を斜め右手前方向(都道226号線)に進み、420m先の野口橋を左方向(府中街道)に進みます。 790m先を斜め左方向(新青梅街道)に進み、61m先を斜め左方向に進みます。 47m先を左方向に進み、45m進むと「住宅型有料老人ホーム オメガプレイスなごみ」に到着します。 |