みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
おひとり暮らしの不安と負担を減らして、ご自分だけの時間を自由に過ごしたい。ご高齢者様のそんな願いをかなえる施設をご用意いたしました。
長野県松本市会田701-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
当施設では、ご利用者様一人ひとりが完全独立の個室で、プライバシーを尊重された生活をお送りいただいております。
日々を自由で有意義にお過ごしいただくために、外部の医療機関や介護施設と協力し、万全のバックアップ体制を整えております。
また、外出や外泊、ご家族様とのお出かけも自由に行えることは、私たちの提供するサービスの大きな魅力のひとつです。
ご利用者様一人ひとりがその人らしい生活を全力でサポートいたします。
生活や医療・介護のサポートをご用意してご高齢者様を多方面からサポートしています。最後まで生きる意欲・生きる楽しみを感じながら過ごせるような毎日を作り出し、シニアライフをご堪能いただいています。
施設でもご自宅にいるときと同じように、自由な毎日を楽しみたい。ご高齢者様はみんなそんな願いをお持ちです。私たちはそんな願いをかなえるために、施設内に完全独立の個室をご用意いたしました。お部屋にはご自宅でご愛用のものをお持ちいただくことができ、環境が変わったことにストレスを感じることもございません。より便利になった環境を活かし、気持ちよくお過ごしください。
ご高齢者様の中には24時間体制でケアが必要な方、医療依存度の高い方もいらっしゃるため、外部医療機関や介護施設の協力が欠かせません。当施設ではご利用者様がお体に合わせてケアをお選びいただけるように、複数の医療機関・介護施設と連携いたしました。手厚い介護体制はご利用者様の生活をより豊かにしてくれるでしょう。私たちがしっかりとお体のケア体制を作り上げます。
当施設では、ご利用者様の外出に規制を設けていません。おひとりで外出可能な方はお買い物やご家族様との時間をご堪能いただいており、生きがいのある毎日をお楽しみいただけるはずです。ご家族様ご来訪の際はぜひ一緒にお出かけしていただき、水入らずの時間をお過ごしください。生活に負担がない分だけ自由を楽しめるのがサービス付き住宅の大きなメリットの一つです。
お食事中にどの座席からも手が届くように、テーブルの上には複数のテッシュボックスをご用意しております。
食堂には大きな窓をつけていますので、食事をしながら、外ののどかな風景を眺めていただくことができます。
入居者様が浴槽に出入りしやすいように、浴槽の縁には手すりを取りつけて、つかまっていただけるようにしています。
館内を移動する際にはエレベーターをご利用いただけます。エレベーター内で何かあった際に、外部に連絡できるように電話をご用意しております。
大きな窓のある日当たりの良いエレベーターホールには、テーブルセットをご用意いたしました。ちょっとしたご歓談などにご利用ください。
ちょっとした休憩スペースがあるエレベーターホールです。エレベーター内部の様子がわかるよう、のぞき窓がついております。
あたたかみのある色調の、広いトイレです。温水洗浄便座付きですので、清潔で快適にご利用いただけます。立ち座りの際には手すりにおつかまりください。
居室にある、デザイン性のあるお洒落な洗面台です。両サイドと目の前には棚があり、普段使う物をたくさん置くことができます。
居室には大きなクローゼットがございます。お洋服から身の回りのものまで収納でき、お部屋をすっきりと片づけることができます。
温かなデザインのインテリアで、リラックスできる居室です。大きな窓があり、日当たりが良く、気持ちのいい毎日をお過ごしいただけます。
大きな窓とベランダは、木の素材をふんだんに使い、ぬくもりのあるデザインとなっております。リラックスできる空間をお楽しみいただけます。
木目調の天井と絨毯敷きの、あたたかい印象のある居室です。大きな窓があり、外の景色を遠くまでお楽しみいただけます。
ウッドデッキのようなベランダです。周囲には高い建物がございませんので、日当たりが良く、遠くまで景色を望むことができます。
入居者様の居室にあるクローゼットです。かなり大きな造りなので、身の回りのものをすっきりと収納することができます。
モダンでお洒落なデザインの洗面台です。物を置くスペースが広いので、普段ご使用になられるものを置くことができます。
自然豊かな静かな環境に建っている、当施設の建物です。玄関まではスロープになっており、車椅子のまま楽に移動することができます。
シックなデザインの当施設の外観です。居室にはベランダを完備しております。非常階段は外つけなので、有事の際にも安心できます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居者様の健康維持のため、施設の食事にはタンパク質が豊富で健康に良いとされている冷ややっこを提供しております。
入居者様の身体のことを考え、お味噌汁はネギや大根といった野菜をふんだんに使用したものを提供しております。
施設で提供している食事の一例として、野菜たっぷりの煮物やお味噌汁のほか、ごはん、揚げ物、豆腐の日がございます。
お食事時にはバランスの良いお食事を取っていただけるように、野菜を多く使った煮物などを提供しております。
施設でのお食事は入居者様が楽しんでいただけるような味と健康を考えた献立にしております。日によっては揚げ物もございます。
提供形態 | - |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | - |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 51,900円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18.53m² 2室 |
賃貸借方式 | 6.6 万円 | 16.7 万円 | |||||||
- | 6.6 | 3.3 | 4.4 | 5.8 | 1.0 | - | 2.1 | - | ||||
B |
![]() |
個室 23.1m² 6室 |
賃貸借方式 | 11 万円 | 18.9 万円 | |||||||
- | 11.0 | 5.5 | 4.4 | 5.8 | 1.0 | - | 2.1 | - | ||||
C |
![]() |
二人部屋 30.03m² 2室 |
賃貸借方式 | 13.6 万円 | 33.4 万円 | |||||||
- | 13.6 | 6.8 | 8.8 | 11.6 | 2.0 | - | 4.1 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時30分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
08時30分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
訪問確認
|
|
頻度 |
毎日3回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
5分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 秋葉の丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクアキバノオカ | |||
料金・費用 | 入居金 6.6~13.6万円 月額 16.7~33.4万円 | |||
施設所在地 | 長野県松本市会田701-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 10室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,759.11m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 399.64m² | 開設年月日 | 2017年6月30日 | |
居室面積 | 18.53〜30.03m² | 建築年月日 | 2017年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 もみじ会 | |||
運営者所在地 | 長野県松本市会田701 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 松本市国民健康保険会田病院 |
---|---|
所在地 | 長野県松本市会田1535-1 |
診療科目 | 外科、内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の対応など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/07更新
【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 秋葉の丘の口コミや評判を教えてください。
サービス付き高齢者向け住宅 秋葉の丘を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付き高齢者向け住宅 秋葉の丘の口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 秋葉の丘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付き高齢者向け住宅 秋葉の丘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松本市(長野県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 秋葉の丘では、現地で見学することは可能ですか?
サービス付き高齢者向け住宅 秋葉の丘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 秋葉の丘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 秋葉の丘に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
松本市 | 43.2万円 | 15.4万円 | 15.1万円 | 15.5万円 | 探す |