石浜駅周辺には図書館等も。サービス付き高齢者住宅は夫婦入居可能

石浜駅は、愛知県知多郡東浦町の大字石浜字なかねに位置するJR東海「武豊線」の駅です。1957年大府駅と武豊駅を結ぶ武豊線の中間駅として開業。1886年の武豊線開通から70年以上経って誕生した駅です。当初から貨物や荷物は取り扱わない一般旅客駅で、1987年JR東海の駅に。2006年ICカード「TOICA」も導入しています。
普通列車と、「東海道本線」名古屋駅直通の区間快速(武豊線内では各駅停車)が停車。上下線共に1時間に2本程発着、通勤通学時間帯には3本程停車するので便利です。
駅周辺には東浦町中央図書館や東浦町立東浦中学校、金融機関の支店やコンビニ等が点在。駅の東には境川も流れます。
最寄りのバス停は駅西側にある「石浜駅」停留所で、東浦町運行バスが発着。東浦町運行バスは北隣の「緒川駅」を中心に4路線運行されており、その内、緒川駅と町南部の東浦駅・平池台を結ぶ路線が石浜駅を経由しています。
ちなみに隣駅の緒川駅近辺にはショッピングモールや家電量販店等が次々と誕生し、気軽に買物ができます。石浜駅周辺にもドラッグストアやスーパー、コンビニ等が点在。のんびり暮らせるエリアでしょう。
駅エリアには介護付有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅等のシニア向けの住まいも少しずつ増えています。介護付有料老人ホームは入居時の費用が20万円台・月額利用料は10万円台。施設内に整形外科やデイサービスが併設されている場合もあり、健康面の心配なく、気軽にお過ごしいただけます。また、きざみ食やペースト食といった「介護食」にも対応。季節を感じられる外出イベントも用意しているため、気軽に外出できます。
一方、サービス付き高齢者向け住宅は入居時の費用が10万円以上15万円未満・月額利用料は10万円台で、居室はウォシュレットトイレや洗面所、エアコン等が備わっており、設備が充実した施設が多いです。
石浜駅周辺は基本的には静かな住宅地。少し足を伸ばせば商業施設も多いです。「そろそろ施設入居を考えないと…」とお悩みの方は、一度石浜駅の周囲にあるシニア向けの住まいにも見学にお越しください。