伝馬町駅周辺は交通網発達。ペットOKの介護付き有料老人ホームあり

「熱田神宮」の正門(南門)の最寄り駅。北隣の「神宮西駅」と同じく熱田神宮参拝客に対応するため、階段や通路が広めに作られています。熱田神宮には能楽殿等の入った熱田神宮宝物館もあり、神宮の周辺には熱田区役所や図書館なども揃っています。
伝馬町駅の一日の平均乗車人員は6,420人と少なめ。伝馬町駅から地下鉄「神宮西駅」まで1.1㎞という近距離で、しかも名古屋鉄道名古屋「本線」の「神宮前駅」、JR東海道本線の「熱田駅」など、色々な駅が近いのが要因となっています。しかし熱田神宮のおかげで、正月の初詣時期は大変な賑わいを見せる駅です。
駅の2面2線のホームには新瑞橋・八事方面行きの左回りと、金山・栄方面行きの右回りが停車。本数は多く、上下線ともに1時間に5~6本停車。通勤時間帯は更に増えます。運行時間も朝の5時から深夜0時までと長いので利用しやすいでしょう。
伝馬町駅エリアには飲食店や古本屋といった商業施設や、郵便局、秋葉山円通寺があり、少し歩けばホームセンターや大型商業施設「イオン」なども。熱田区休日急病診察所もあるので、体調を崩しやすい方も安心です。
最寄りのバス停は「熱田伝馬町」停留所で、名古屋市交通局が運行。栄行きや南区役所経由右回り神宮東門行き、ワイルドフラワーガーデン行きなどに乗れます。近年、「熱田伝馬町(南)」停留所も新設され、神宮東門行各系統が停車するようになりました。
駅エリアには格安の高齢者住宅から高級系介護付き有料老人ホームまで、様々な施設があります。高齢者住宅は入居時の費用0円・月額利用料は食費込で10万円前後。完全個室でのんびり暮らせます。介護サポート代は別料金ですが、夜間もスタッフが常駐しているが嬉しいところです。
介護付き有料老人ホームは入居時の費用が数百万から数千万円。居室は広く、トイレやキッチン付きで、インターネットも完備。夫婦入居やペットと一緒に入居出来るホームで、介護施設とは思えない優雅さです。
伝馬町駅エリアは商業施設が多く、区役所などの公共施設も近いのが魅力。広々とした熱田神宮もおすすめです。施設入居をご検討の方は、是非、エリア内のシニア向けの住まいもご見学下さい。