みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「その方らしさ」を最大限に発揮できるケアを目指しています。イベントなどにも豊富にご参加いただけます。
兵庫県西宮市五月ケ丘12-9
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
皆様の大切な次のステップとして、私たちの施設をお選びいただけることを願っております。
館内全域にわたって段差をなくしたバリアフリー構造で、ご入居者様お一人お一人に手厚いケアを実現しております。
私たちのスタッフは、ご入居者様一人ひとりの生活を豊かに、安心して楽しんでいただけるよう、心を込めて支援いたします。
家庭のように暖かい雰囲気の中で、個々に合わせたケアを提供し、ご入居者様とご家族様にとって最良の場所であるよう努めております。
ここはただの施設ではなく、新たな「家」です。
私たちと一緒に、快適で幸せな日々を過ごしませんか。
居住スペースは全館バリアフリーで生活しやすくなっています。また、コンサートや寄席などのイベントが豊富で、地域の方々と触れ合う機会も多く設けています。信頼できるスタッフとの関係も魅力のグループホームです。
台所には、入居者様にも便利にご利用いただけるよう、IH対応のレンジや大型冷蔵庫、電子レンジが用意されています。リビングには大小のテーブルが配置され、広いスペースをとっているので、車椅子の方でもスムーズに移動することが可能です。リビングと食堂が一体化した広々とした造りで、スタッフが入居者様を見守りやすい導線となっています。テレビの前のソファーではゆったりリラックスできます。
職員やほかの入居者様と一緒に生活をしながら、役割分担を担うことで、今ある能力を生かしつつ、認知症の予防を目指していただけます。時には、入居者様にも調理に関わっていただき、施設内のキッチンで作る、温かくて美味しい食事を皆様でお召し上がりいただけます。居室は、全室個室でプライバシーを守って生活していただけます。玄関の近くに、園芸ができるスペースもあります。
今までの生き方や嗜好などを考え、その人にあった徹底した個別ケアを心がけていますご家族との連携を密に取りながら、専門的な角度からアプローチいたします。近隣の協力医療機関との連携により、定期診療や緊急時の外来・入院なども行っているので安心です。イベントやレクリエーション、それに地域の方々と触れあう機会を多く設けているので、心豊かに生活していただけます。
玄関前の階段には手すりを設置しています。また車椅子や歩行器をご利用の方がスムーズに通行していただけるよう、スロープもございます。
食堂に併設されたキッチンで、作りたてのあたたかいお食事を提供しています。リハビリの一環として、入居者様にも調理をお手伝いいただくこともあります。
入口はスライドドアで、足元に段差がないバリアフリー仕様のお部屋です。車椅子をご利用の方もスムーズに移動していただけます。
玄関には段差がなく、間口の広い自動ドアですので、車椅子をご利用の方もストレスなく出入りしていただけます。
少人数制の施設で24時間スタッフが在中しており、入居者様それぞれに合ったきめ細かなケアを提供しています。
食堂内は十分な通路スペースを確保していますので、車椅子をご利用の方もストレスなく移動していただけます。
館内には、非常口や消火器など安全のための備えもしっかりとしていますので、安心して生活していただけます。
館内には大型のエレベーターをご用意していますので、車椅子をご利用の方もストレスなく移動していただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月21日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 9.5m² 18室 |
利用権方式 | 35 万円 | 14.3 万円 | |||||||
- | 35.0 | 8.5 | - | 3.8 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム あんだんて西宮五月ヶ丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームアンダンテニシノミヤサツキガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 35万円 月額 14.3万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県西宮市五月ケ丘12-9 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 1,805.51m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 487.64m² | 開設年月日 | 2004年11月1日 | |
居室面積 | 9.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2870902406 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明、緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 入所者が入浴を希望されれば24時間何時でも好きな時間に入浴出来る環境にある。 | |||
共用施設設備 | トイレ、食堂、浴室 | |||
バリアフリー | 各居室、共用スペースのほぼすべてがバリアフリー構造になっている。 | |||
運営法人 | 有限会社 PPKちょうしんき | |||
ブランド | PPKちょうしんき | |||
運営者所在地 | 兵庫県西宮市五月ケ丘12-9 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 上ヶ原病院 |
---|---|
協力内容 | 上ヶ原病院:急性期の外来診療、入院加療など 他に内科医師の定期診療協力あり |
歯科医療 機関名 |
弥源治歯科医院、花岡歯科クリニック |
---|---|
備考 | 利用者の外来診療 要時訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/21更新
【施設の評判】グループホーム あんだんて西宮五月ヶ丘の口コミや評判を教えてください。
グループホーム あんだんて西宮五月ヶ丘を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム あんだんて西宮五月ヶ丘の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム あんだんて西宮五月ヶ丘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム あんだんて西宮五月ヶ丘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「西宮市(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム あんだんて西宮五月ヶ丘では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム あんだんて西宮五月ヶ丘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム あんだんて西宮五月ヶ丘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム あんだんて西宮五月ヶ丘に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
西宮市 | 335.8万円 | 25.0万円 | 29.3万円 | 18.1万円 | 探す |