みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
協力医療機関があり、日々の健康管理から緊急対応までスムーズに実施!ご希望がございましたら看取りまで対応できる体制です。最期まで穏やかな暮らしが続けられるよう支援いたします。
愛知県春日井市六軒屋町西3-13-27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
共同生活を通して、ご入居者様の心身の機能を維持し、ご家族様のように支え合いながら、安心して日々を過ごせる環境を提供いたします。
一人ひとりのプライバシーを尊重した、マイペースで快適な暮らしができる個室のお部屋をご用意しております。
外出や外泊も自由にお楽しみいただけます。
また、サービス付き高齢者向け住宅と小規模多機能居宅介護事業所が近くにあり、いざというときも安心の協力関係がございます。
ご入居者様一人ひとりの充実した生活を支援いたします。
ホームではご入居者様が笑顔で過ごす時間が少しでも多くあるよう、季節行事や創作活動などのレクリエーションをご用意。季節行事の際には地域ボランティアの方々の訪問があったり、行事に合わせたおやつやお食事が出たりと、より行事を楽しんでいただける工夫をしております。
「グループホーム さくらいふ六軒屋」は認知症の方々を対象にした施設です。心身の機能を下げないため、ご入居後もできるだけお持ちの力を使いながら生活できるよう支援いたします。例えば毎日の洗濯はスタッフがし、干したりたたんだりという作業をご入居者様にお手伝いしていただきます。スタッフは全面的にご入居者様のお世話をするのではなく、一緒に生活を共にし、支え合う第二の家族のような存在としてお考えください。
「グループホーム さくらいふ六軒屋」ではご入居者様に今まで通りの暮らしを続けていただけるよう、厳しいルールや規則を設けておりません。大体の一日の流れはございますが、お一人おひとりのご入居者様のペースに合わせてサポートいたします。個室のお部屋なので寝る時間や起きる時間も自由です。使い慣れた家具や思い出の写真を持ち込んで、ご自分らしいお部屋にしてください。外出や外泊も届け出をしていただければ可能なので、ご家族様と外食やご旅行もお楽しみいただけます。
「グループホーム さくらいふ六軒屋」のすぐそばには同一法人が運営するサービス付き高齢者向け住宅と小規模多機能居宅介護事業所がございます。地域の方々がご利用される在宅サービスをご提供する事業所が近くにあることで、地域交流も自然としていただけるでしょう。在宅サービスのご利用から入所、住み替え、と状況に応じてサポートすることも可能です。「どんなサービスが合っているかわからない」という方もお気軽にご相談ください。
1階と2階に同じ間取りの食堂があります。天井まで届く大きな窓から外光が差し込む明るいスペースで、お食事をお楽しみいただけます。
居室の窓は腰高なので、スムーズに開閉できます。また、換気口もありますので、いつも新鮮な外気を取り込んでいただけます。
散歩に最適な公園が近くにある、郊外のグループホームです。入居者様にはのんびりした環境で過ごできます。
案内板を施設前に設置しています。車からでも確認しやすい位置にありますので、目印にしてお越しいただけます。
入居者様に楽に生活していただけるよう、もしもの場合に備えて、居室に消火設備とスプリンクラーを設置しています。
入居者様に一年中快適に過ごしていただけるよう、居室にはエアコンを完備しています。リモコン付きなので操作も簡単です。
玄関の土間には、足ふきマットと手すりを設置して転倒防止に努めています。あがりかまちに段差がないので、快適にお使いいただけます。
廊下には、体を支えていただけるよう手すりを設置しています。ぶつけたときのケガのリスクを低くするため、端が丸いデザインを採用しています。
玄関ホールから階段やエレベーターに直接アクセスいただけますので、2階の入居者様もスムーズにお出かけいただけます。
食堂には多数のシーリングライトを設置し、皆様の活動を明るく照らします。天井にはスプリンクラーなどの耐火設備があり、万が一に備えています。
浴室の床は滑りにくい加工を施しています。浴槽脇にベンチを設置していますので、安定した姿勢でお湯に浸かれます。
周辺には住宅もあり、ホーム周辺でお散歩をする際にはあいさつを交わし交流を深めております。
ゆったりとした共有スペースが配された明るい住環境をご覧ください。快適な毎日をお過ごしいただけます。
ゆとりあるプライベートスペースが確保された、快適な居住環境をご提供します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月27日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 9.77m² 18室 |
0 万円 | 12.1 万円 | ||||||||
- | - | 7.0 | - | 3.6 | 1.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム さくらいふ六軒屋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームサクライフロッケンヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.1万円 | |||
施設所在地 | 愛知県春日井市六軒屋町西3-13-27 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 605.92m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 436.32m² | 開設年月日 | 2019年10月1日 | |
居室面積 | 9.77m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | 2392500654 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動リクライニング機能付きベッド、エアコン、照明器具、ナースコール、24時間空調換気設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワーチェアー | |||
共用施設設備 | エレベーター、菜園畑、浴室、脱衣所、トイレ、洗面所、洗濯室、居間、食堂、キッチン、事務室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 幸寿会 | |||
ブランド | 幸寿会 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区東桜2-22-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 勝川医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/27更新
【施設の評判】グループホーム さくらいふ六軒屋の口コミや評判を教えてください。
グループホーム さくらいふ六軒屋を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム さくらいふ六軒屋の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム さくらいふ六軒屋のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム さくらいふ六軒屋の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「春日井市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム さくらいふ六軒屋では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム さくらいふ六軒屋のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム さくらいふ六軒屋の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム さくらいふ六軒屋に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
春日井市 | 9.7万円 | 15.0万円 | 7.5万円 | 14.3万円 | 探す |