投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
特老もグループで持っているという点では、介護度が進んでも安心でした。
2025-03-16 17:51
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
担当者の方はいませんでしたが、施設内を丁寧に見せていただけました。施設はとても明るい雰囲気で入居者の方も落ち着いてくつろいでいる感じてした。
初めての施設見学でしたが、スタッフの方が優しそうで安心しました。何を聞いたらよいか、何を確認したら良いか分からないので、チェックシートなどあるとありがたいと思います。
家族の訪問はいつでも来て良いそうなので安心しました。
周辺環境は車で行きやすく静かな環境だと思います。食事は別のセンターで作ったものを温めて出しているそうです。行事については詳しく聞いていないので分かりません。
2024-05-06 15:06
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
とても綺麗で、部屋の広さも充分で、生活するには充分な環境であるとおもいました。
スタッフの方々はとても忙しそうな感じではありましたが、説明は丁寧に対応していただきました。
特養や、医療の点で、大きなグループに所属しているため安心な感じでした。
スタッフの方に付き添いで、散歩に出かけてくれたり、外食に行ったりと魅力的内容のフォローをしていただけそうです。
とても安価で、満足度は高いです。自分で準備するものは、他のホームと変わりない感じでした。
2019-05-20 01:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 白珠 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム シラタマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 15万円 月額 12.9万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県豊橋市平川本町1-15-2 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 754.1m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 515.07m² | 開設年月日 | 2009年3月9日 | |
| 居室面積 | 11.62m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2392000051 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 風呂場に手すり設置 シャワーキャリー1台 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・トイレ・浴室・キッチンなど | |||
| バリアフリー | 玄関先にスロープ設置 エレベーター設置 居室・共同トイレに手すり設置 風呂場に手すり設置 | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 さわらび会 | |||
| ブランド | さわらび会 | |||
| 運営者所在地 | 愛知県豊橋市浪の上町7-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 福祉村病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 利用者急変時には相談でき、指示が頂ける。 定期的に協力病院を受診している。 |
| 歯科医療 機関名 |
広小路歯科 |
|---|---|
| 備考 | 受診が困難な場合は往診に来て下さる。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください