施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/18更新 グループホーム グレイスフル辰野

長野県上伊那郡辰野町伊那富宮所807 地図を見る
1人
部屋
満室待機者2人

7月18日更新

0万円
10万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。グループホーム グレイスフル辰野を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム グレイスフル辰野

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • ゆったり快適な敷地外観
  • 共有スペースでくつろぐ様子
  • 居心地の良いリビングエリア
  • 和やかな雰囲気のエントランス
  • 快適な屋外テラス
  • 共有リビングスペース
  • 安心のバリアフリー浴室
  • バリアフリーな洗面所
  • 快適な共有スペース
  • 温かみのある廊下
  • ゆとりの駐車スペース
  • 白い壁の明るい玄関エリア

グループホーム グレイスフル辰野の基本情報

  • 外観
    外観 白い壁にオレンジの瓦屋根がのった、南国風のおしゃれな外観の施設です。穏やかに流れる時間のなかでお過ごしいただけます。
  • 共有スペース 共有スペースにはたくさんのテーブルセットを用意し、いつでもご自由におくつろぎいただけるようになっています。
  • 外観 はじめてのご来館の際の目印にしていただけるよう、施設の外壁には遠くからでも見える大きな文字で施設名を取り付けています。
  • 施設設備 施設の入り口には大きな看板を立てています。見やすいサイズで書かれた施設名とロゴを目印にご来館いただけます。
  • 玄関 施設の入り口前は屋根がありますので、雨の日にかっぱを着たり、傘をさしたりするなどの支度はぬれずに行っていただけます。
  • 共有スペース 入り口入ってすぐのところに意見箱を設置しています。毎日の暮らしのなかでのご意見やお困りごとなど匿名でお伝えいただけます。
  • 展示物 施設内には入居者様やスタッフが見つけてきたさまざまなオブジェを飾っています。目でも楽しめる館内でお過ごしいただけます。
  • エントランス 施設の入り口に大容量の下駄箱を備え付けています。たくさんの履物をお持ち込みいただけ、履き分けも楽しんでいただけます。
  • 施設設備 館内の至るところにナースコールを設置しています。使用された際にすぐにわかるようになっていますので、スタッフがすぐに駆け付けます。
  • 施設設備 天井に溜まりやすい暖気は、シーリングファンがかき回して館内を均等な暖かさに保ってくれます。寒い冬も快適な空間が広がります。
  • 共有スペース とても広々としたダイニングで、テーブルセットの間隔を広く確保しています。車椅子をご利用の方もスムーズに移動していただけます。
  • 施設設備 共有スペースに大きな液晶テレビを設置しています。いつでもご自由に映画鑑賞やDVD鑑賞などをお楽しみいただけます。
  • 展示物 レクリエーションでは折り紙での作品作りなどを行っています。手先のリハビリにもいいのでとても人気の高いメニューです。
  • 展示物 季節の行事などもたくさん行われています。十五夜のお月見の際には粘土を使用したお団子を作ってお供えをしています。
  • キッチン 広いキッチンを活かして、ちょっとした軽食やおやつなどをスタッフと一緒に入居者様につくっていただくこともできます。
  • キッチン とても広いキッチンで毎日の食事が作られています。料理の好きな入居者様には一緒に食事を作っていただくこともできます。
  • 掲示物 毎日の食事の献立をホワイトボードで掲示しています。1日の楽しみのひとつでもある美味しいご飯が待ち遠しくなります。
  • 浴室 いつでもご自由にご利用いただける大浴場があります。どなた様も毎日清潔な身体で気持ちよくお過ごしいただけます。
  • トイレ 1人でもトイレを安全にご利用いただけるよう、便座の両脇に手すりを設置しています。つかまって立ち上がる際にご活用ください。
  • 廊下 廊下の両側の壁には手すりを取り付けています。高さの異なる位置にあるのでお身体に合わせてご利用いただけます。
  • 機能訓練室 居室にこもりきりになるのではなく、積極的に身体を動かしていただけるよう、スタッフがサポートしております。
  • 展示物 手先のリハビリとしてご活用いただけるレクリエーションでは、さまざまな作品を製作します。ストレス解消にもなります。
  • 外観 広い敷地に居心地よいご自宅のような当施設がございます。自然に囲まれていて、毎日気持ち良い空気を感じていただけます。
  • リハビリ 日常動作は認知症をお持ちの方に最適なリハビリ形態です。動ける体を維持してのびのびとお過ごしください。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 玄関前に屋根がせり出し、白い2本の太い柱で支えられている。玄関の両脇には自動車が3台止められている。
  • フローリングのダイニングにテーブルセットがたくさん並べられている。天井からは照明が等間隔で吊り下げられている。
  • 波を打った屋根が乗った施設で、1階部分の外壁にオレンジや緑色の文字で施設名やロゴが取り付けられている。
  • 施設周囲は白いフェンスで囲まれており、根元にピンクの花が咲いた樹木などがある。中央に施設名が書かれた看板がある。
  • 白いレンガの外壁の施設で、入り口前に屋根がせり出している。壁際に室外機が置かれている。屋根の部分に施設名が表示されている。
  • 入り口横にある下駄箱の一部の図である。棚が1段あり、消毒用スプレーや額縁、意見箱などが置かれている。
  • 木製の棚の上に置かれたオブジェの写真である。水色の植木鉢に、ピンク色の造花が植えられている。タグがついている。
  • 正面に引き戸の入り口があり、ドアが閉められている。左手の壁に大きな下駄箱があり、腰ほどの高さが棚になっている。
  • 館内の壁に取り付けられた、ボタンの並ぶ設備の写真である。施設内の各所で押されたナースコールを感知する機械である。
  • 屋根まで吹き抜けになった天井から、羽が4枚付いたシーリングファンが取り付けられている。画像では動きが停まっている。
  • 右手奧は一面大きな窓が並び、薄手のカーテンが閉められている。テーブルセットでは入居者様が座ってくつろいでいる。
  • フローリングの床が広がる共有スペースの角に、テレビ台に置かれた大型液晶テレビがある。電源が入っている。
  • アイロンと書かれたシールが貼られた棚の上にさまざまな作品が飾られている。サルやウサギなどが折り紙で作られている。
  • 段ボールや空き箱を使用して作られた三方に、千代紙が敷かれている。その上にたくさんの白い団子がのせられている。
  • キッチンを別の角度から見た様子である。右手に流しとコンロがあり、その手前に冷蔵庫がある。中央に独立した流しがある。
  • 正面奥に大きなキッチンがある。シンクの下と上に大容量の収納スペースがある。右手に冷蔵庫が置かれている。
  • 白い壁に黒い枠の大きなホワイトボードがかけられている。その日に出される3食の食事のメニューが書かれている。
  • 壁と床にタイルを貼った大浴場である。奥に大きな浴槽があり、入浴剤が入ったお湯が張られている。中に椅子が置かれている。
  • 個室トイレの一例である。中央奥に温水洗浄便座が設置された便座があり、トイレの左右に手すりが取り付けられている。
  • 床がフローリングの廊下が正面に伸びている。5メートルほど先で突き当りになっており、T字路になっている。
  • フローリングが敷かれた床に、黄色いビニールテープが貼られている。歩行訓練時に利用する、折り返し地点の目安になっている。
  • 木製のテーブルの上に紙で作った作品が乗せられている。施設近くにある寺の写真を切り取ったものが貼られている。
  • 山々に囲まれた自然豊かな場所に建つグループグレイスフル辰野の外観
  • キッチンでは依然している高齢者の女性二人。施設内のキッチンでリハビリしている様子

豊かな自然環境に囲まれた一角に居を構え、認知症を伴うご高齢者様に、安心・安全な毎日をお届けしています。最新の設備で要介護様の生活をサポートし、生きがいづくりのためのレクリエーションやイベントで生き生きとしたシニアライフをつくりだします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
10万円

住所 地図を見る

長野県上伊那郡辰野町伊那富宮所807

運営法人

社会福祉法人 サン・ビジョン

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

グレイスフル

おすすめポイント

  1. おひとりおひとりが尊厳を失うことなく、ご自分のペースで過ごせるように全室個室をご用意いたします。
  2. 認知症介護の基本にのっとり、その方に合わせて適切なサポートをいたします。無理なく取り組めるリハビリもご利用ください。
  3. 施設内外でお体を適度に動かせる機会をご提供しています。そのほかのレクリエーションもお楽しみください。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム グレイスフル辰野の雰囲気や特徴を教えてください。

グループホーム グレイスフル辰野のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★グループホーム グレイスフル辰野のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
グループホーム グレイスフル辰野のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム グレイスフル辰野の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「上伊那郡辰野町(長野県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム グレイスフル辰野では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム グレイスフル辰野のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム グレイスフル辰野の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム グレイスフル辰野で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム グレイスフル辰野に記載している情報をご覧ください。

上伊那郡辰野町の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
上伊那郡辰野町 39.3万円 15.6万円 9.8万円 14.5万円 探す