みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
まるで家のような雰囲気の中、「その人らしさ」を大事にして、役割を持ちながら生活できるようサポートするグループホームです。
千葉県船橋市山手3-5-22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
住み慣れた地域で、安心して日々を過ごせる場所をお探しでしょうか。
私たちの施設では、「その人らしさ」を尊重し、ご入居者様一人ひとりが自分らしい生活を送れるよう全力でサポートいたします。
日常生活でできることを見つけ、小さな役割を持って充実した日々を送っていただける環境を整えています。
健康面では、月に2回の訪問診療と週に2回の看護師による健康管理を提供し、ご入居者様の身体の健康だけでなく、心の健康も大切にしています。
ご家族様も安心して、大切な方を託していただけるよう努めています。
安全で暖かな当施設で、新たな第二の家を見つけてください。
東武野田線「塚田」駅より徒歩9分の立地。それまで暮らしてこられた職業歴・生活歴などを尊重したケアを行うグループホームです。生活の中でできる範囲で役割を持って生活できるようサポートします。
居室は、介助用ベッドを完備。日差しがたっぷり入る明るさが特徴です。使い慣れた家具を持ち込んでいただき、それまで暮らしてきた環境と近い環境で暮らすことができます。トイレは、車椅子の方も安心な広々とした造り。介助バーも設置しているので安心。介護浴室は、家のお風呂のように、一人ずつゆったりと入ることができます。入居者様の笑顔のために、スタッフも笑顔と思いやりを持ってケアにあたります。
認知症を病気ととらえず、人が老いる中で出会う生理的な変化ととらえています。認知症があっても、その人の生活歴・職業歴を鑑みて「その人らしく」生活できるようサポートいたします。できる範囲でのお手伝いや、それまの趣味を継続してやっていただくことで、入居前と変わらない生活を送っていただきたいと思います。生きがい、そして自立のための行動を支援し、幸せを感じていただけるように努めます。
医療処置が必要になる状況の中でも、入居者様がその人らしく、人生を守りながら生活できるよう、医療機関と協力体制を整えています。いざという時でも安心していられます。月2回の訪問診療、そして週2回の看護師による健康管理、そして24時間の緊急時対応ができるよう、医療法人麒麟会若葉クリニックと連携しています。また、東海神歯科とは歯科の面で連携しています。
右側の壁に寄せてタンスが置かれており壁にはさまざまなイラストなどが貼られています。扉は木目調になっています。
左手には木目調の棚があり、正面には椅子が用意されています。黒い扉の入り口になっておりバリアフリーで出入りができます。
階段の壁は白く、床は木目調をしています。上階に向かって右側の壁には木製の手すりが途切れなく伸びています。
左側にはスライド式のドアがあり、壁には手すりが敷設してあります。フローリングの床には手押し車などが置かれています。
テーブルやソファが配置されており、テレビを視聴したり、利用者様同士談笑したりと、好きな時間を過ごすことが出来ます。
洗面台の棚には、歯磨きセットを収納しています。食事後の歯磨きを励行し、口腔内が清潔に保たれるように配慮しています。
明確に示されたこの配置図は、居心地の良い居住空間を確保しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月6日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 18室 |
利用権方式 | 30 万円 | 15.2 万円 | |||||||
- | 30.0 | 7.5 | 0.5 | 5.0 | 2.3 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,652円 | 23,779円 | 24,885円 | 25,644円 | 26,150円 | 26,688円 |
2割負担 | - | 47,304円 | 47,557円 | 49,770円 | 51,288円 | 52,300円 | 53,375円 |
3割負担 | - | 70,956円 | 71,335円 | 74,655円 | 76,932円 | 78,450円 | 80,062円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※1 消耗品実費請求分等を除く基本料金です。
他に、介護保険自己負担があります。
<例>要介護1の場合:約24,930円(30日で算出)
※2 食費:550円/日 光熱費:750円/日(料金プランは30日で算出)
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ひまわり山手 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームヒマワリヤマテ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 15.2万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市山手3-5-22 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 495.9m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 495.76m² | 開設年月日 | 2012年2月1日 | |
居室面積 | 11.67m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1290900404 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明、ベッドなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
温風乾燥付き浴室 シャワーチェアー 浴槽内滑り止めマット 介護用手すり |
|||
共用施設設備 | 共同便所、浴室、食堂、消火設備 | |||
バリアフリー | アプローチより玄関居室までのバリアフリー 館内浴室・トイレバリアフリー | |||
運営法人 | 生活介護サービス 株式会社 | |||
ブランド | 生活介護サービス | |||
運営者所在地 | 千葉県松戸市小金原4-25-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人麒麟会 若葉クリニック |
---|---|
協力内容 | 月2回の訪問診療 週2回の訪問看護による健康管理 24時間の緊急時対応 |
歯科医療 機関名 |
東海神歯科 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
24時間365時間の介護と、協力医療機関のサポートのもと、安心して生活ができる環境づくりをしています。ご入居者様の楽しみ、大切なことを大事にする場所を目指しています。
起床
朝食
ラジオ体操
入浴
昼食
体操
おやつ
夕食
就寝
歌ボランティア
節分
ひな祭り、歌ボランティア
お花見
端午の節句、歌ボランティア
七夕、歌ボランティア
夏まつり
敬老会
クリスマス会
2025/08/06更新
【施設の評判】グループホーム ひまわり山手の口コミや評判を教えてください。
グループホーム ひまわり山手を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム ひまわり山手の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム ひまわり山手のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ひまわり山手の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「船橋市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】グループホーム ひまわり山手では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ひまわり山手のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ひまわり山手の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ひまわり山手に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
船橋市 | 46.4万円 | 18.7万円 | 15.6万円 | 16.6万円 | 探す |