みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
温かいご家庭のような住環境と、スタッフがご提供する最適なリハビリプラン、
おひとりおひとりに合わせたきめ細かいケアをご利用いただけます。認知症をお持ちの方の「第二の家」としてご利用いただけます。
ご入居の条件は流山市に住民票があり介護保険認定が「要支援2」以上の方が対象です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
家庭的で温かな雰囲気を大切にし、こじんまりとした環境で一人一人のご入居者様と深い絆を育んでいます。
ご家族様との絆も大切にし、心を込めたケア・サービスを提供いたします。
創作活動や外出活動を通じて、ご入居者様の豊かな心をはぐくむことを目指しています。
私たちと一緒に、安心と笑顔あふれる毎日をお過ごしください。
静かな住宅街の一角に、一軒家風の大きな当施設がございます。認知症の方が過ごしやすい少人数での生活環境と、おひとりおひとりを見守れる手厚い人員を配置してご入居をお待ちしています。
ご高齢者様に落ち着いて生活していただくためには、家庭的で落ち着ける雰囲気が大切です。私たちは施設建設時のデザインから深くかかわり、温かい雰囲気の施設をご用意いたしました。木をふんだんに利用していますので、大きめの一軒家で過ごしているかのような心地よさがございます。やわらかい色合いの照明を取り付けて、常にリラックスしていただけるような空間をご用意しています。当施設ならではの環境を、ぜひお確かめください。
認知症の方が穏やかな生活を送っていただけるように、スタッフが24時間体制で見守りを行っています。認知症の方が自然に取り組めるリハビリもご用意しており、できる部分はご自分で行う「自立支援」にも力を注いでいます。おひとりおひとりに合わせたケアをご提供するのが当施設の基本方針です。パーソナルな対応を心掛けていますので、お困りごとやご要望はなんでもお申し出ください。私たちがその方に合わせたケア・サービスをご用意いたします。
同じことの繰り返しになりがちなご高齢者様の生活に、適度な刺激とハリをプラスするレクリエーションやイベントをご用意いたしました。施設内での創作活動や観賞会、地域の方々との触れ合いやボランティアの方々による催し物、外出して楽しむお花見や初詣、夏祭りなど、1年を通じて飽きることなく楽しんでいただいています。自由な時間を楽しめるのもシニアライフの良いところです。ご利用者様らしい毎日をご提供できるように心がけています。
アットホームな空気を大切にしているグループホームでは2階建て一般住居を使用しています。花壇や街路樹があり、自宅のような雰囲気です。
廊下はできるだけ段差を減らしています。イスも設置されていますので、ゆっくりと座って靴の脱ぎ履きをしていただけます。
バリアフリーの仕切りのない広い食堂で、壁には適宜手すりが設置してあるため、歩行をサポートしてくれます。間接照明がテーブルと椅子を照らします。
個室を出ると共同の洗面所が設置してあります。ホールの壁には、手すりが設置してあるほか、床はバリアフリーのため、歩行がしやすくなっています。
トイレにも手すりやナースコールを完備していますので、要介護者様も安心です。万が一の場合はボタン一つでお呼び出しいただけます。
目隠しを兼ねた高めのフェンスが、ベランダには設置してあります。布団や、洗濯物を干すことができる物干しが置いてあります。
ウッドデッキが設置してあるテラスは、施設の庭園に面しているので、四季折々の草花を眺めることができます。椅子テーブルがあり、くつろぎ空間です。
芝生がきれいな庭には、何本か木が植えられています。花壇もあり、四季折々の草木を楽しむことができます。
格子ラティスそばに、つる科の植物が植えられています。ウッドテラスには、椅子、テーブルが置いてあり、庭を見ながら憩うことができます。
周辺の緑豊かな環境も、ご高齢者様にゆとりと文化的な生活を運んできてくれます。四季の移ろいをお確かめください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月31日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 9.93m² 9室 |
利用権方式 | 9 万円 | 16.6 万円 | |||||||
- | 9.0 | 9.2 | - | 4.8 | 2.6 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,416円 | 23,539円 | 24,648円 | 25,357円 | 25,881円 | 26,435円 |
2割負担 | - | 46,832円 | 47,078円 | 49,296円 | 50,714円 | 51,761円 | 52,870円 |
3割負担 | - | 70,247円 | 70,617円 | 73,944円 | 76,070円 | 77,642円 | 79,305円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居時費用(その他)は敷金です。
※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | マザアスホームだんらん流山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | マザアスホーム ダンランナガレヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 9万円 月額 16.6万円 | |||
施設所在地 | 千葉県流山市向小金2-561-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 513m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 257.53m² | 開設年月日 | 2006年4月1日 | |
居室面積 | 9.94m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1272500628 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・回転式シャワーチェアー使用 ・浴室出入り口周辺、浴槽にも直接手すりを設置し、安全性を高めて、自力動作を助けるよう整えた |
|||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー |
玄関入り口、3cmの段差以外は館内に段差はない。 エレベーター設置。 居室、トイレを引き戸。 手すり設置。 |
|||
運営法人 | 株式会社 マザアス | |||
ブランド | マザアス | |||
運営者所在地 | 千葉県流山市向小金3-147-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 向小金クリニック 旭神経内科 |
---|---|
協力内容 | ・往診 ・受診 ・電話相談 ・家族を含めたカンファレンス |
歯科医療 機関名 |
高柳歯科医院 |
---|---|
備考 | ・往診 ・電話相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県流山市向小金2-561-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩17分】 南柏駅東口から57m先を斜め左方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、62m先を左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、48m先を左方向に進みます。 76m先を右方向に進み、730m先の福祉会館入口を右方向に進みます。 300m先を右方向に進み、61m進むと「マザアスホームだんらん流山」に到着します。 【車7分】 南柏駅東口から31m先を斜め右方向に進みます。 28m先を斜め右手前方向に進み、78m先を左方向に進みます。 140m先の南柏駅東口を斜め右方向に進み、900m先の福祉会館入口を斜め右方向(県道261号線)に進みます。 300m先を斜め右方向に進み、61m進むと「マザアスホームだんらん流山」に到着します。 |
2025/07/31更新
【施設の評判】マザアスホームだんらん流山の雰囲気や特徴を教えてください。
マザアスホームだんらん流山のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★マザアスホームだんらん流山のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
マザアスホームだんらん流山のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
マザアスホームだんらん流山の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「流山市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】マザアスホームだんらん流山では、現地で見学することは可能ですか?
マザアスホームだんらん流山のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】マザアスホームだんらん流山の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、マザアスホームだんらん流山に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
流山市 | 79.1万円 | 18.3万円 | 13.5万円 | 16.5万円 | 探す |