投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
時間的に入居者の方とはお会いできなかったので、よく分かりませんが、説明してくださった方のお話では楽しみながら生活できているように思いました。
とても親切に説明してくださり、安心してお任せできると思いました。
将来的に介護度が進んでしまった場合には、併設の特養を紹介して頂けるなど、いろいろ手厚くサポートして頂けると思いました。
レクリエーションは月一回行われているようです。
何かあったら提携病院の先生が往診してくださったり、スタッフの方が病院に連れて行ってくださることもあるようなので安心だと思いました。
2025-07-13 20:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 塩野室ハウス | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | シオノムロハウス | |||
| 料金・費用 | 入居金 3万円 月額 9.6万円 | |||
| 施設所在地 | 栃木県日光市塩野室町1504-20 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 865.3m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 251.74m² | 開設年月日 | 2007年6月1日 | |
| 居室面積 | 16.2m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0990600017 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
浴室内床暖房あり 手すり |
|||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・キッチン・トイレ・浴室・ランドリー・駐車場 | |||
| バリアフリー | 玄関には車椅子用のスロープを設置 建物内には手すりを設置している 車椅子対応のトイレが2箇所 | |||
| 運営法人 | 医療法人 修和会 | |||
| 運営者所在地 | 栃木県日光市荊沢600-32 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 石塚クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 栃木県日光市荊沢600-32 |
| 診療科目 | 内科, 外科, 胃腸科, 肛門科, 消化器科, 放射線科, リハビリテーション科 |
| 協力内容 | 定期的な受診の対応 電話での相談 |
| 歯科医療 機関名 |
かにしデンタルクリニック |
|---|---|
| 備考 | 必要時の受け入れ |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください