みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
寄り添う介護と優しい心遣い。ニチイケアセンター釧路昭和では、ご入居者様一人ひとりのお気持ちに寄り添った介護を心がけております。
北海道釧路市昭和中央6-31-18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
気配りの行き届いた、寄り添うおもてなしでご入居者様の生活を全力でサポートいたします
各居室は約18平米の広さを確保し、ベッド・エアコン・洗面台を完備しているため、ゆとりのある生活が送れます。トイレも個室になっていますので、プライバシーが守られています。長期的に安心して過ごしていただける居住空間を提供いたします。
介護職員をはじめ、看護師・管理栄養士・介護支援専門員など、多職種が連携し、ご入居者様一人ひとりに合わせた介護サービスを提供いたします。認知症の方も受け入れが可能です。医療連携体制も整えており、日々の健康管理や緊急時の対応にも迅速に対応できる体制を整えております。
施設の周辺には公園や商業施設があり、買い物や散策を楽しむことができます。また、中央公園では四季折々の自然を感じることができ、ご入居者様の五感を刺激する工夫をしております。施設内にも庭園があり、季節の移り変わりを感じられる憩いの空間を設けています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 |
9.6 万円 | 11 万円 | ||||||||
- | 9.6 | 4.8 | 3.1 | 3.1 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
-
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイケアセンター釧路昭和 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイケアセンタークシロショウワ | |||
料金・費用 | 入居金 9.6万円 月額 11万円 | |||
施設所在地 | 北海道釧路市昭和中央6-31-18 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 945.42m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 523.67m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
居室面積 | 9.94m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0194100194 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
浴室内てすり 各11箇所 シャワーチェア 各1 移乗用スペース完備 脱衣場からトイレへの行き来可能 |
|||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | オールバリアフリー エレベーター完備 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
ブランド | ニチイ学館 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 釧路北病院 |
---|---|
協力内容 | 第1条(目的) 甲及び乙は、医療及び介護等を必要とする高齢者等に対し、良質で円滑なサービスの提供体制の確保及び夜間における緊急時の対応等を目的とし、誠意をもって互いに協力・連携を図り、地域社会の期待に応えるものとする。 第2条(協力内容) 甲は、乙及び乙の顧客より依頼がある場合、乙と連携協力を図り、乙の顧客に対し必要な医療を提供するものとする。また、乙は甲の業務に支障が生じないよう配慮しなければならない。尚、協力内容については、甲乙協議により別紙「協力内容書」にて甲の提供可能なサービスを定めるものとする。 第3条(費用の負担) 原則として本協定の遂行に係わる費用は、甲及び乙の自己の行為により生じた費用については、甲及び乙それぞれの負担とする。ただし、共同で実施したものについては、その都度甲乙協議のうえ決定する。 第4条(守秘義務) 甲及び乙は、本協定の遂行にあたり知り得た顧客情報等に関する業務上の一切の情報について第三者に漏らしてはならない。ただし、甲乙以外の事業者及び機関等から情報提供の依頼がある場合、顧客の安全性確保を目的とする他の機関への情報提供はこの限りではない。 第5条(損害賠償) 1.甲及び乙は、本協定の遂行にあたり第三者に損害を与えた場合、それぞれの責めに帰すべき事由に基づく責任において、第三者が被った損害を賠償するものとする。 2.甲及び乙は、本協定の規定に違反したことにより相手方に損害を与えた場合、相手方が被った損害を賠償するものとする。 第6条(協力期間) 本協定の有効期限は、平成21年10月1日から平成22年9月30日とする。ただし、有効期間満了の3ヶ月前までに甲又は乙のいずれからも書面による意思表示が無い場合、本協定はさらに1年間延長されるものとし、以降もまた同様とする。 第7条(協定の解除) 本協定の遂行にあたり、相手方の信用を著しく傷つけるなどの行為があった場合は、本協定の有効期間内であっても、その旨を相手方に書面にて通知することにより、本協定を解除できるものとする。 第8条(協議事項) 本協定に定めのない事項または本協定に定めた事項に関する疑義については、甲乙協議のうえ、誠意をもって解決を図るものとする。 |
医療機関名 | あさの皮フ科クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
おおくぼ歯科医院・昭和歯科医院 |
---|---|
備考 | 第1条(目的) 甲及び乙は、医療及び介護等を必要とする高齢者等に対し、良質で円滑なサービスの提供体制の確保及び夜間における緊急時の対応等を目的とし、誠意をもって互いに協力・連携を図り、地域社会の期待に応えるものとする。 第2条(協力内容) 乙は甲に対し、乙の顧客が乙での共同生活が困難になった場合や、乙の顧客及び身元引受人の希望があることを前提に、乙の顧客が入所できるよう紹介する事ができる。また、甲はできる限りこれに応えるものとする。 第3条(費用の負担) 原則として本協定の遂行に係わる費用は、甲及び乙の自己の行為により生じた費用については、甲及び乙それぞれの負担とする。ただし、共同で実施したものについては、その都度甲乙協議のうえ決定する。 第4条(守秘義務) 甲及び乙は、本協定の遂行にあたり知り得た顧客情報等に関する業務上の一切の情報について第三者に漏らしてはならない。ただし、甲乙以外の事業者及び機関等から情報提供の依頼がある場合、顧客の安全性確保を目的とする他の機関への情報提供はこの限りではない。 第5条(損害賠償) 1.甲及び乙は、本協定の遂行にあたり第三者に損害を与えた場合、それぞれの責めに帰すべき事由に基づく責任において、第三者が被った損害を賠償するものとする。 2.甲及び乙は、本協定の規定に違反したことにより相手方に損害を与えた場合、相手方が被った損害を賠償するものとする。 第6条(協力期間) 本協定の有効期限は、平成21年10月1日から平成22年9月30日とする。ただし、有効期間満了の3ヶ月前までに甲又は乙のいずれからも書面による意思表示が無い場合、本協定はさらに1年間延長されるものとし、以降もまた同様とする。 第7条(協定の解除) 本協定の遂行にあたり、相手方の信用を著しく傷つけるなどの行為があった場合は、本協定の有効期間内であっても、その旨を相手方に書面にて通知することにより、本協定を解除できるものとする。 第8条(協議事項) 本協定に定めのない事項または本協定に定めた事項に関する疑義については、甲乙協議のうえ、誠意をもって解決を図るものとする。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/28更新
【施設の評判】ニチイケアセンター釧路昭和の雰囲気や特徴を教えてください。
ニチイケアセンター釧路昭和のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★ニチイケアセンター釧路昭和のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
ニチイケアセンター釧路昭和のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ニチイケアセンター釧路昭和の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「釧路市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ニチイケアセンター釧路昭和では、現地で見学することは可能ですか?
ニチイケアセンター釧路昭和のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ニチイケアセンター釧路昭和の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ニチイケアセンター釧路昭和に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
釧路市 | 38.0万円 | 12.0万円 | 4.8万円 | 10.9万円 | 探す |