投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
明るい間取りのホールで入居者のみなさんも明るく元気な方が多かったです。
食事、イベントの写真を数多く見せていただきイベントは特にスタッフ皆さんで力を入れておられるのがスゴイと思いました。
それぞれの方の生活スタイルを重んじる感がリラックスできていいのかなと思いました。
食事も手作り感があり家庭的、レクレーションにも力を入れていてスタッフの皆さんの意気込みが感じ取れました。
費用面は若干高めなのかなと思いました。待ち数もかなり入るようでした。
2024-10-26 18:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ニチイケアセンター豊平公園 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ニチイケアセンタートヨヒラコウエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 15.6万円 月額 13.2万円 | |||
| 施設所在地 | 北海道札幌市豊平区平岸二条2-2-24 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 593.31m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 536.55m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
| 居室面積 | 9.03m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0190500397 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手すり、ナースコール設置 | |||
| 共用施設設備 | 脱衣場(手すり、ナースコール設置)2箇所、和室2箇所、スタッフ待機所2箇所 | |||
| バリアフリー | 玄関、館内は段差解消。屋内エレベーター設置。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
| ブランド | ニチイ学館 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | しらかば台月寒東クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | かかりつけ医(提携医)機能、主治医意見書の作成、外来診療(医科)、往診(医科)、訪問診療(医科)、夜間休日診療、居宅療養管理指導、地域医療・福祉資源との相互調整、入院・入所必要時の相互調整 |
| 歯科医療 機関名 |
河村歯科クリニック |
|---|---|
| 備考 | 外来診療(歯科)、往診(歯科)、訪問診療(歯科)、居宅療養管理指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 北海道札幌市豊平区平岸二条2-2-24 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩9分】 豊平公園駅1番口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 64m先を左方向に進み、380m先の平岸3-1・平岸2-1を突き抜けます。 34m先の平岸2-1・平岸3-1を左方向に進み、68m先を右方向に進みます。 62m先を左方向に進み、110m進むと「ニチイケアセンター豊平公園」に到着します。 【車3分】 豊平公園駅1番口から69m先を左方向(豊園通)に進みます。 400m先の平岸3-1・平岸2-1を左方向に進み、79m先を右方向(平岸通)に進みます。 72m先を左方向に進み、110m進むと「ニチイケアセンター豊平公園」に到着します。 |