7月11日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
そこまでの話をしていないため、何とも言えない状況です。そこまで踏み込んだお話をできれば良かったと思います。
価格は他施設と比較して多少安いと思います。このままの価格を維持できればいいと思います。
2025-06-23 22:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
短時間の見学だった事もあり、数名の方にしかお会いしませんでした。特に気になる所はありませんでした。施設はとてもキレイでした。使いやすそうな浴室への直行ドア付きトイレがあり感嘆でした。
責任者の方は、にこやかで元気でという普段が伝わる応対で、端的に大切な所、特色をお伝えくださり、お年寄りにありがちな日常の心配を掬い上げて回答くださいました。
介護・医療サービス、というと、平均的によく聞かれる対応をして下さっている様子でした。
食事づくりを「手伝ってくださる皆さんが多くて」という日常生活の様子、大きなテーブルに置いたトウモロコシを向いている様子で皆さんで映っている写真からも良い日常が伝わる説明でした。暑さ対策へのこれからの取り組みや、静かな周辺の環境など、とても良いと感じました。
だいたい同様のグループホーム相場の費用だと思います。サービス、サポートの良さを考えるとお値打ちだと考えています。
2024-10-24 15:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 中程度 |
大変綺麗な施設で茶の間のようなお部屋で談話している様子が家庭的で良かったです。お部屋も明るくとても好印象でした。
大変話しやすく親切に説明してくださいました。こちらの話を親身に聞いて下さり安心出来る施設という印象です。見学の予約から最後まで気持ちよく対応頂き有難かったです。
生活する上で必要なサービスを受けられると思いました。提携医療関係も利用することで家族の負担を減らす事が出来叔父にも安心して生活してもらえるのではと思いました。
食事は厨房で手作りなのを聞き温かみを感じます。レクリエーションも充実して居ると思います。
お家賃は安いと思いました。介護サービス費などたくさんの費用がかかる事を丁寧にお話頂き大変参考になりました。
2024-07-02 20:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
2時過ぎに見学させていただきました。イメージしていた雰囲気と違いとても静かでお昼寝してたり自由に過ごされていておだやかでした。今は女性だけしか入居されてないとのこと。男女比は気になるところです。菜園は今は、やってないところが残念。数名の入居者にお会いしましたが、にこやかに挨拶してゆっくり歩いてました。
説明や質問に対してもわかりやすく参考になりました。明るく言葉使いも丁寧で話しやすかったです。入居までの流れでこれからすること、書類の用意も必要な事も教えていただきました。費用に関してもネットやパンフレットだけより直接聞けて良かったです。
医療体制も薬関係も安心しておまかせできるところがありがたいです。
家から近いので何かあってもすぐ行けるところがいいです。食事や作業風景の写真がかざられてわかりやすかったです。
入居一時金、月額利用料は適切だと思います。相場。個室の広さやベッド、収納に関しても満足です。
2024-06-24 10:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
8980 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 中程度 |
建物や設備は比較的新しくきれいで、入居部屋は南向きで日当たりもよい。全体的に明るい雰囲気。
スタッフは2名の方とお会いしたが、いずれも年齢は比較的若く元気な印象。
訪問診療のほか、訪問看護の契約もあるということでその点がプラス。
公共機関を利用する場合は、地下鉄やJRの駅からバスになる。バス停からは至近であるが本数はかなり少ない。トイレや風呂、台所等の設備はきれいで全く問題なさそう。
費用は相場範囲内と思う。建物や設備がきれいであるのでその分プラス評価。
2024-03-03 15:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方は時間帯のせいか、数名しかおられませんでしたが、和気あいあいとされていて、施設もキレイで清潔感がありました。入居者さんが、現在は女性ばかりだったので、入居するのは父なので、男性の入居者の方もいたら、いいなぁと思いました。
対応もとてもよく、一通りの説明と、質問に対しても的確な答えが返ってきて、とても感じが良かったです。
訪問の診察も月に2回と、看護師さんも週に1回きてくださるとのことで、特に不安はなく思いました。夜間は1名体制とのことでしたが、医療との連携もされているとのことです。
食事面も、その月の献立表があり月に1回はレクリエーションがあるとのことで、写真が飾ってありました。施設内も明るくとても良い環境だと思いました。
金額面では適切な価格だと思いました。家具などは、ベッドなど用意しなければなりません。
2024-02-12 20:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者様が食堂で過ごされてたのですが、皆さん表情が良く、楽しく過ごされて居る様な印象でしたので、スタッフの方々の関わりも良いのかなと思いました。
明るい雰囲気で、親切な対応をして下さりましたので、安心感が有りました。
何かあったら、直ぐ対応して頂ける様なので、安心出来ると思いました。
近くの公園散歩や、出来る人が参加して、イベント食を盛り付けたり、作ったりされているのは、自信に繋がる事になるし、楽しめるので、良いなと思いました。
介護費用が少し高いのかなと思いました。
2023-11-23 10:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
入居者が比較的元気に見えた。施設もきれいでした。
スタッフが元気に見え比較的若いスタッフが多いように感じました。
内科、外科共に、ある程度のレベルなので問題なく安心できそうです。
レクリエーションも毎月あるようですしアクセスも問題ありません。
金額的には妥当と考えています。入院時の待ち期間が3カ月は良いです。
2023-08-14 20:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
キレイなリビングで、開放的な空間でした。入居者女性3人の方が、おやつを食べていました。
こちらの生活状況もゆっくりと聞いてくれ、説明や案内もわかりやすかったです。
さみしがりやなので、スタッフの優しい声かけを希望します。聞くところでは病院との連携もしてくれるので今飲んでいる薬もおなじものになり安心しました。
とても便利で自宅から近く、室内にいて騒音は気にならなかったので、好印象でした。
2023-07-26 15:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
年数は経ってるはずの建物のはずだがとても綺麗で良かったです。入居したら使うであろう場所をたくさん見せていただきました。入居者さんはリビングでTVを見たりくつろいでいる様に見えました。
スタッフの方は明るくハキハキしていていろんな質問にも快く答えていただけました。
ホームを担当している医師がいるということで、今まで通っていた病院でいただいていた薬も個人的に連れて行かなくても大丈夫と言われて安心しました。
食事の支度や片付けなど入居者さんもできる時は参加する事もできると聞きました。バス通りに面してますが住宅街にあるので夜は静かだと思いました。駐車場も広くバス停の前なので面会に行くのも便利そうです。
自宅からの家具の持ち込みも可能なのと仏壇の持ち込みもOKなのは良かったです。月にかかるお金も年金で賄えそうで良さそうです。
2023-07-16 00:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
とても綺麗な内装で清潔感溢れる施設でした。入居者さんは少なく女性が多かった印象です。
施設長さん、副施設さんは明るく元気な方で、施設内も明るい雰囲気がしました。
実際にサービスを見る機会は少なかったですが、食事の介助が必要な方には介護士さんがついて介助されていました。
イベントが月に1回あるという事で写真を見ましたが皆さん楽しそうな表情をされていました。
周辺の施設と比べると費用は低価格ですが、内容は十分だと感じました。
2023-06-28 19:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の皆さんは、とても親切な方がいらっしゃいました。談話室に3人ほど集まられていて、和気藹々でした。70代平均な気がします。介護度は、軽い方が多いと思います
相談の方も、とても良い方で、アットホームな雰囲気が伝わる内容でした。一緒に行った母も、楽しそうにお話していました
医療サービスは普通でした。内科の先生が訪問してくださるとのことで、持病を持つ母も安心と思いました
家からやや遠い場所ですが、長閑な場所なので良いと思います。静かに暮らせる立地だと思います
良心的な金額で安心しました。コストパフォーマンスが良い施設だと感じました
2023-03-09 19:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
明るくて雰囲気も良く、皆さん自由にされており、居心地が良さそうでした。食後の後片付けも、お手伝い出来るみたいで、アットホームな感じでいいかなと思います。使用していたのか、浴室が見れなかったのが残念です。
明るくて、とても感じが良かったです。対応がとても早く、面談の日もすぐ手配してくださいました。安心してお任せ出来そうな感じでした。
看取り対応もして頂けるみたいですし、診療体制も充実してるみたいで、安心しました。
公園が近くなので、緑が多く自然な環境で良いと思います。レクリエーションや行事などは、まだよくわかりません。
年金内で費用が収まるので、とても助かります。ベッドやテレビ台、椅子などは自分で購入する予定です。カーテンなども一時金が少ない方ですので、想定内かなと思います。
2023-03-02 15:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
とてもアットホームで居心地良さそうでした!職員の方もほぼ女性なので、話しやすい感じでした。
仮申込みしましたが、すごくスムーズに手続き出来ました。対応が良かったです。
訪問診療されてるところで、全てお任せ出来ます。安心して過ごせるかと。
車通りは多いですが、近くに公園やスーパーが揃っていて便利だと思います。入居者に寄り添って食事等作って下さるので、食べる事が大好きな母に良いかと。
年金で入居するので、充分間に合うかと。その他は特にないです。かかるものはかかるので。
2022-09-01 20:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
明るく広々としたリビングで入居者がくつろいでいる様子でよかったです。施設もわりと新しくキレイでした。
看取りまで対応可能とのことで、安心しました。
施設もキレイで、他と比較してもコスパ悪くないと好印象でした。通院を施設にお願いすると別料金が発生するのは致し方ないです。
2022-04-23 16:27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム かわしも公園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームカワシモコウエン | |||
料金・費用 | 入居金 4.3万円 月額 11.1万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市白石区川北二条3-7-13 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 935.39m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 571.8m² | 開設年月日 | 2006年3月15日 | |
居室面積 | 9.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0170503932 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺、シャワーチェア、バスボード | |||
共用施設設備 | 車両1台 | |||
バリアフリー | 玄関スロープ。他全てフルフラット。 | |||
運営法人 | 株式会社 ジェイ・ライフ | |||
ブランド | ジェイ・ライフ | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市豊平区月寒西一条7-4-15 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 明日佳 桜台江仁会病院 |
---|---|
協力内容 | 1、受診者の日常における医療的管理 2.受診者の緊急時における医療的対応 |
歯科医療 機関名 |
川北歯科クリニック |
---|---|
備考 | (2)訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市白石区川北二条3-7-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 平和駅北郷口からすぐ右方向に進みます。 250m先の北郷3-12・北郷2-12を突き抜け、27m先の北郷2-12・北郷3-13を左方向に進みます。 25m先の北郷2-12・北郷3-12を右方向に進み、480m先の川北1-3・川下4-1を突き抜けます。 530m先の川北2-3を突き抜け、250m進むと「グループホーム かわしも公園」に到着します。 【車4分】 平和駅北郷口から1.5km進むと「グループホーム かわしも公園」に到着します。 |