投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
廊下をシルバーカーを使って移動している入居者さんに会いました。表情は落ち着いておられました。説明を聞いた食堂は明るく開放的でアットホームな感じでした。
廊下で入居者さんがスタッフさんに何か頼みごとをしているところを見かけました。スタッフさんは高齢者にわかるように大きな声でゆっくり話して優しく丁寧に対応していました。施設を案内してくださった方も穏やかで質問にもきちんと答えてくださり、好感が持てました。
別料金で月2回の訪問診療サービス、介護保険を使ってデイサービスに通ったり、掃除洗濯のサービスを手配できます。
大網駅から小湊バスもあるようですが、都会のバスのように頻繁には出ていません。訪問するには車でないと不便なところですが、駐車場が広く助かります。入居すれば自然の豊かなところで静かに暮らせると思います。
入居の際の敷金がないのは助かります。毎月の料金は相場だと思います。
2023-08-04 00:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
スタッフの方が大変明るく感じの良い方ばかりでした。大変やさしく説明していただいて不安を感じませんでした。雰囲気的も落ちついていてゆったり過ごせそうな感じです。昼間はほとんどみなさんデイサービスセンターに行かれているようで静かでした。
説明がわかりやすく、対応も、とても親切でした。入居までの流れもわかりやすく質問の内容も詳しく説明していただけました。
リハビリテーションなどの運動の施設があり、皆さん毎日、デイサービスに通っているとのことで、元気に過ごせそうな感じでした。
立地は海が近くとても穏やかな場所ですが、面会等に伺う場合車以外での利便性は悪いとおもいます。
掲載通りの月額使用料でした。一般的な相場より少し安いかと思います。通院等は別途費用がかかるようです。
2023-07-19 23:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
電話対応の時からテキパキとお話して頂けたので、よかったです。
地方に住んでいるので、本人にかかる病院への対応が気になります。
デイサービス、ショートステイを併用しなければならないので、なんとか施設側で対応出来ればと思います。
思っていたよりは安くて良いかと思いました。近くにいる母にもたまに面会して頂けるとありがたい。
2023-06-04 16:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 要介護4 | 中程度 |
建物全体に外から陽が入っているようで、とても雰囲気が明るく感じました。
お忙しい中とても丁寧に分かりやすく説明して頂きました。有り難うございました。
入居者の自主性が重んじられる点は素晴らしいと思います。
海が近く温暖な気候が魅力だと思います。また、ちょうど誕生会の日とのことで、入居者の皆さんの笑顔を感じられました。
全体的に金額は抑えられていると感じます。設備の割に家賃負担もリーズナブルに感じました。
2022-04-25 09:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
全体に清潔な感じで良かったのですが、エレベーター内、や照明器具など修繕が必要なものも少し目につきました。入居時費用がないので、仕方ないかとも思いますが、入居時費用などで賄うのも良いのでは?と思いました。
知らないことばかりでしたが、丁寧に説明していただき安心できました。良かったです。
こういう施設を見学するのは初めてだったので、比較出来る知識がなくあまり記入できません。スミマセン。
共通に利用出来るホールのようなものがもう少し広いと良いと思いました。
家からも近く、良いのですが、もう少し知識を得て検討したいと思っています。
2019-08-26 11:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
食事室の他に談話室等のスペースあれば家族の方が来られても入居者さんに気兼ねせず利用が出来ると思います。
スタッフさんはきちんと挨拶をされてて好印象です。ただ説明を受けていた時間が30分くらいだったので入居者さんにも会えず、スタッフさんの様子もよく分からなかったです。この施設に限らず、表示の金額の他に別途かかる額が分かりづらいと思います。
食事等はわかりませんが、立地条件が余り良くないと思います。周辺には何も無く、施設外を散歩出来る庭くらいが欲しいです。
2019-01-26 16:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プラチナ・シニアホーム大網白里 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | プラチナシニアホームオオアミシラサト | ||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.9万円 | ||
施設所在地 | 千葉県大網白里市北今泉3477-55 | ||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - |
敷地面積 | 625.94m² | 建物形態 | - |
延床面積 | 731.04m² | 開設年月日 | 2010年12月1日 |
居室面積 | 18.15m² | 建築年月日 | - |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 | - | ||
居室設備 | トイレ・洗面 | ||
共用施設設備 | 食堂・浴室・台所 | ||
バリアフリー | - | ||
運営法人 | 株式会社 レイクス21 | ||
ブランド | レイクス21 | ||
運営者所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエスト19階 | ||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください